一人暮らしにおすすめの電力会社は?
一人暮らしの電気代が8,000円の場合どのくらい安くなる?
結論、一人暮らしの人は、新電力会社への乗り換えがおすすめです。
電気の使い方が複雑なファミリー世帯に比べ、一人暮らしは電気の使い方や使用量がある程度決まっており、それに合わせて電力会社を選べるため節約しやすいと言えるでしょう。
とはいえ選択肢が多く、どこを選べばよいか分からない人も多いと思います。
今回は一人暮らしの人に特におすすめな電力会社10社を、ランキング形式で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
一人暮らしの平均的な電気代は?エリアごとに紹介
エリアごとに一人暮らしの平均電気代をまとめてみました。
大学生、社会人になるのをきっかけに福岡や大阪、東京、北海道などに住むなど様々だと思いますので、事前に平均どのくらいの電気代かを把握しておきましょう。
また、現在住んでいる地域の平均を大きく上回って8,000円~1万円の電気代を支払っている方は電気代を大幅に節約できる可能性があります。
季節別にも紹介していますので、目安として参考にしてください。
エリア | 2023年の平均電気代 |
---|---|
北海道・東北地方 | ¥7,151 |
関東地方 | ¥5,538 |
北陸・東海地方 | ¥6,004 |
近畿地方 | ¥5,412 |
中国・四国地方 | ¥5,952 |
九州・沖縄地方 | ¥5,125 |
一人暮らしの電力会社の選び方と押さえておきたいポイント
現在の電気料金が平均より高ければ、電気代の節約余地はかなり大きいはずです。
また、平均より安い人でも、正しい選び方で電力会社を切り替えることで、電気代をさらに下げられる可能性があります。
一人暮らしの場合、単身ゆえに電気の使い方が人によって大きく異なります。このため、自分の電気の使い方のチェックを出発点にする選び方がおすすめです。
一人暮らしの電力会社の選び方のポイントは、以下の5つです。
ポイント1. 自分の電気の使い方をチェック
一人暮らしの人がお得な電力会社を選ぶにあたり、もっとも効果的なのは自分の電気の使い方をチェックし、その使い方で最も安くなる電力会社を選ぶことです。
大きく分けて以下の2パターンになります。
電気の使用量が少ない
新電力会社には、基本料金0円のプランがあり、電気をそもそも使わない一人暮らしの方であればそれだけで年間5,000~8,000円程度安くなります。
さらに使った分の電気代なので使用量が少なければ請求される電気代も少なくなるので効率よくコストダウンすることができます。
電気の使用量が多い
一人暮らし電気の使用量が多い人は、従量料金が安い新電力がおすすめです。
例えばペットを飼っている方などは夏や冬などエアコンをつけっぱなしにする方もいるでしょう。その場合8,000~1万円かかることもあると思いますので、基本料金無料のプランよりも従量料金が安い会社を選びましょう。
ポイント2. 供給エリアをチェック
電力会社にはそれぞれ供給エリアがあり、エリアごとに料金が違うのが一般的です。
会社によっては、同じアンペア数でも基本料金が100円以上違う、同じ従量の料金単価が2円以上違うといったケースも見られます。
このため、自分の住んでいるエリアの価格をチェックしてください。
現在住んでいるエリアではなく、引っ越しなどで電力エリアが変わる場合は注意してください。
ポイント3. キャンペーンや特典をチェック
新電力会社では、新規契約者向けのキャンペーンを実施していたり、特典を設けていたりすることが多いです。
例えば、新規申し込みで2,000円の割引やポイント付与、基本料金が〇〇ヶ月半額になるなどのキャンペーンもあります。
本記事で紹介している電力会社でもお得なキャンペーンを実施しているところもあるため、チェックしてみてください。
ポイント4. ポイントが付与される
電気料金を支払うことで、Tポイントや楽天スーパーポイント、dポイントなどがもらえる新電力もあります。
電気料金は毎月必ず支払うものですから、ポイントがもらえるほうがお得です。
ポイントを付与している新電力の一例を紹介すると、以下のような会社があります。
・idemitsuでんき:dポイント、楽天ポイント、Pontaポイント
・TERASELでんき:楽天ポイント
ポイント5. 解約金の有無
新電力会社には、解約金が有料の会社と無料の会社があります。
引っ越しや電力会社の見直しにより、いずれ解約する可能性が高いため、その時に解約金がかからない新電力を選んでおくことも大切です。
もっとも、解約金が有料の会社でも、他社より電気代が安ければ問題ないでしょう。契約期間中にお得になった電気代が解約時の解約金を大きく上回るためです。
一人暮らしの新電力会社おすすめランキングTOP10|電気代が安いのはどこ?
おすすめの新電力会社をランキング形式で紹介していきますのでぜひチェックしてみてください。
東京電力エリアでの比較表になっており、各電力会社の見出しでは、年間どのくらいお得になるのかを紹介しています。
おすすめ新電力会社の比較一覧表
使用量 | リミックスでんき | Looopでんき | idemitsuでんき | ドリームでんき | おうちでんき | TERASELでんき | ネット電力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100kwh | ¥2,950 | ¥3,807 | ¥3,686 | ¥3,868 | ¥3,805 | ¥3,801 | ¥3,960 |
150kwh | ¥4,424 | ¥5,440 | ¥5,335 | ¥5,556 | ¥5,493 | ¥5,441 | ¥5,473 |
200kwh | ¥5,899 | ¥7,206 | ¥7,083 | ¥7,376 | ¥7,313 | ¥7,208 | ¥6,985 |
300kwh | ¥8,849 | ¥10,737 | ¥10,579 | ¥11,016 | ¥10,953 | ¥10,742 | ¥10,010 |
※再エネ賦課金は含んでおりません。
・1位:リミックスでんき
・2位:Looopでんき
・3位:idemitsuでんき
・4位:ドリームでんき
・5位:おうちでんき
・6位:TERASELでんき
・7位:ネット電力
・おすすめセットプラン
※好きなところから見れます
一人暮らしのおすすめ電力1.リミックスでんき
使用量 | リミックスでんきに切り替えた場合の年間削減額 |
---|---|
100kwhの場合 | -¥11,588 |
150kwhの場合 | -¥14,146 |
200kwhの場合 | -¥18,288 |
300kwhの場合 | -¥26,573 |
・30分ごとに料金単価が変動するため、電気の使い方によってはさらに割引が可能。
・当日、翌日の市場価格をいつでもチェックできる。
・基本料金が無料なので、ほとんど電気を使わない単身の方にもおすすめ
リミックスでんきの特典や決済方法など
キャンペーン | 無し |
---|---|
決済方法 | クレジットカード、口座振替 |
ポイント | 無し |
違約金 | 無し |
セット割 | 無し |
オール電化 | 無し |
対応エリア | 沖縄県を除く全国エリア |
サポート時間 | 10:00~17:00(平日) |
一人暮らしのおすすめ電力2.Looopでんき
使用量 | Looopでんきに切り替えた場合の年間削減額 |
---|---|
100kwhの場合 | -¥1,304 |
150kwhの場合 | -¥1,957 |
200kwhの場合 | -¥2,609 |
300kwhの場合 | -¥3,913 |
・専用のアプリでいつでも料金単価を確認できるため、ゲーム感覚で節電可能。
・30分ごとに料金単価が変わるため、市場によっては大幅な削減ができる。
・エコな電気を使用できる。
Looopでんきの特典や決済方法など
キャンペーン | 無し |
---|---|
決済方法 | クレジットカード、一部のデビット・プリペイドカード |
ポイント | 無し |
違約金 | 無し |
セット割 | 有り(東京ガスエリアのみ) |
オール電化 | 無し |
対応エリア | 全国エリア |
サポート時間 | 9:00~20:00(年中無休) |
一人暮らしのおすすめ電力3.idemitsuでんき
使用量 | idemitsuでんきに切り替えた場合の年間削減額 |
---|---|
100kwhの場合 | -¥2,754 |
150kwhの場合 | -¥3,225 |
200kwhの場合 | -¥4,089 |
300kwhの場合 | -¥5,817 |
・自動車保有者は割引が適応されるためおすすめ。
・オール電化住宅にも対応している。
・出光のガソリンスタンドが近場にあれば毎月最大200円割引。
・電気代に応じてポイントが貯まる。
idemitsuでんきの特典や決済方法など
キャンペーン | 無し |
---|---|
決済方法 | クレジットカード、口座振替 |
ポイント | dポイント、楽天ポイント、Pontaポイント |
違約金 | 無し |
セット割 | 無し |
オール電化 | 有り |
対応エリア | 沖縄県の除く全国エリア |
サポート時間 | 9:00~17:30(12/30~1/4を除く) |
一人暮らしのおすすめ電力4.ドリームでんき
使用量 | ドリームでんきに切り替えた場合の年間削減額 |
---|---|
100kwhの場合 | -¥561 |
150kwhの場合 | |
200kwhの場合 | |
300kwhの場合 |
・電気と都市ガスをまとめることができる。
・ドリームジャンボ宝くじが毎年20枚もらえる。
・基本料金が大手よりも5%割引されるため、確実にお得になる。
ドリームでんきの特典や決済方法など
キャンペーン | 無し |
---|---|
決済方法 | クレジットカード |
ポイント | 無し |
違約金 | 無し |
セット割 | 有り(東京ガス/東邦ガス/大阪ガスエリアのみ) |
オール電化 | 無し |
対応エリア | 沖縄県の除く全国エリア |
サポート時間 | 10:00~20:00 |
一人暮らしのおすすめ電力5.おうちでんき
使用量 | おうちでんきに切り替えた場合の年間削減額 |
---|---|
100kwhの場合 | -¥1,320 |
150kwhの場合 | |
200kwhの場合 | |
300kwhの場合 |
・ソフトバンクの回線1つにつき110円/月の割引が適応(3年目以降は55円)
・東京ガスエリア限定で都市ガスとのセット割りが可能。
おうちでんきの特典や決済方法など
キャンペーン | 無し |
---|---|
決済方法 | クレジットカード、銀行口座、窓口払い |
ポイント | PayPayポイント |
違約金 | 550円 |
セット割 | 有り(東京ガス/大阪ガスエリアのみ) |
オール電化 | 無し |
対応エリア | 全国エリア |
サポート時間 | 9:00~20:00(年中無休) |
一人暮らしのおすすめ電力6.TERASELでんき
使用量 | TERASELでんきに切り替えた場合の年間削減額 |
---|---|
100kwhの場合 | -¥1,372 |
150kwhの場合 | -¥1,945 |
200kwhの場合 | -¥2,581 |
300kwhの場合 | -¥3,853 |
・固定価格型プランで一人暮らしに合わせた料金プランがある。
・市場連動型プランもあり、市場が落ち着いていればお得。
TERASELでんきの特典や決済方法など
キャンペーン | 8/31までの申し込みで以下のいずれかを付与 ・楽天ポイント10,000ポイント ・PayPayポイント10,000ポイント ・Amazonギフトカード10,000ポイント ・Appleギフトカード10,000ポイント |
---|---|
決済方法 | クレジットカード |
ポイント | 楽天ポイント |
違約金 | 無し |
セット割 | 無し |
オール電化 | 無し |
対応エリア | 沖縄県を除く全国エリア |
サポート時間 | 10:00~17:00(土日祝・年末年始を除く) |
一人暮らしのおすすめ電力7.ネット電力
使用量 | ネット電力に切り替えた場合の年間削減額 |
---|---|
100kwhの場合 | +¥540 |
150kwhの場合 | -¥1,566 |
200kwhの場合 | -¥5,256 |
300kwhの場合 | -¥12,636 |
・使用量に関わらず料金単価が一律なので、使用量が多い単身の方だとよりお得。
・市場価格が落ち着いていればよりお得に使用可能。
ネット電力の特典や決済方法など
キャンペーン | 無し |
---|---|
決済方法 | クレジットカード(法人は口座振替も可) |
ポイント | 無し |
違約金 | 無し |
セット割 | 無し |
オール電化 | 無し |
対応エリア | 沖縄県の除く全国エリア |
サポート時間 | 10:00~18:00(平日) |
一人暮らしのおすすめセット割プラン3選|関東・中部・関西エリア別に紹介
契約容量/使用量 | 東京ガスに切り替えた場合の年間削減額 |
---|---|
100kwhの場合 | -¥474 |
150kwhの場合 | -¥807 |
200kwhの場合 | -¥1,401 |
300kwhの場合 | -¥2,589 |
電気と都市ガスをまとめたい方は、上記がおすすめ。
地域ごとの大手ガス会社でまとめるのがおすすめです。
セット割りが適応されるのと、各社お得なキャンペーンや特典も付いているためぜひチェックしてみてください。
【エリア別】一人暮らしのおすすめ電力会社
エリアによっておすすめの電力会社は異なったり、選べる新電力が少なかったり多かったりとバラバラです。
以下、北海道から九州まで一人暮らしにおすすめの電力会社を紹介しています。
おすすめ電力会社の紹介はもちろん、使用量別・世帯別にも比較シミュレーションを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
▷北海道のおすすめ電力会社
▷東北のおすすめ電力会社
▷関東のおすすめ電力会社
▷中部のおすすめ電力会社
▷関西のおすすめ電力会社
▷中国地方のおすすめ電力会社
▷四国のおすすめ電力会社
▷九州のおすすめ電力会社
▷沖縄のおすすめ電力会社
電力会社の乗り換え以外で電気料金を節約するコツ
電気代を節約するには電力会社の乗り換えが最も効果的ですが、さらなる節約のためには乗り換えたうえで節電することが大切です。
取り組みやすく、効果的な節電方法には以下の方法があります。
・支払い方法を見直す
・エアコンと室外機を清掃する
・照明をLEDに切り替える
・冷蔵庫の設定温度を室内温度に応じて変える
・遮熱カーテンや遮熱フィルムで断熱する
ガス代も安くしたい!一人暮らしにおすすめの都市ガス会社
電気と合わせて、都市ガスも合わせて安くしたい方へエリア別におすすめの新ガス会社を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
使用量 | 東京ガス | エルピオ都市ガス | レモンガス |
---|---|---|---|
10m3 | ¥2,212 | ¥2,226 | ¥2,139 年間872円お得 |
15m3 | ¥2,939 | ¥2,852 年間1,044円お得 | ¥2,830 年間1,309円お得 |
20m3 | ¥3,665 | ¥3,477 年間2,256円お得 | ¥3,520 年間1,745円お得 |
30m3 | ¥4,970 | ¥4,735 年間2,818円お得 | ¥4,759 年間2,526円お得 |
40m3 | ¥6,274 | ¥5,975 年間3,593円お得 | ¥5,999 年間3,308円お得 |
\12/31まで!8,000円の割引キャンペーン実施中/
\11/30まで!最大1万円の割引キャンペーン実施中/
一人暮らしの電力会社を切り替える際によくある質問
ガスとのセットプランはお得?
別々で契約したほうが安いことが多いです。
電気は安くなってもガスは切り替え前と料金が変わっていない場合もあるので、事前にシミュレーションをして判断するようにしましょう。
賃貸マンション・アパートでも電力会社に切り替えできる?
賃貸住宅でも戸建て住宅と同様に、新電力会社に切り替えができます。
新電力に切り替える時に、大家さん・管理会社に許可は必要なの?
電力契約は入居者は自由に選ぶ権利があるので、大家さんや管理会社の確認は不要です。
ただし、現在は大家さんから電気の請求が来ている場合は、確認をするようにしましょう。
大家さんや管理会社から「電力会社の切り替え」を要求されたが、従う必要はある?
大家さんや管理会社の要求に従う必要はありません。
法律上は大家さんや管理会社に従う義務はないとされています。
引っ越しと同時に電力切り替えはできるの?
基本的にできます。
引越し日が決まっている場合は、開通日を事前に合わせておきましょう。
まとめ:一人暮らしで電気代をしっかり節約して快適に過ごしましょう
一人暮らしの人におすすめの新電力会社をランキング形式で紹介しました。
一人暮らしの人は自分の電気の使い方だけを考え、それに合わせて新電力を選ぶことができます。
最適な電力会社を選ぶためには、ライフスタイルや供給エリアなども考慮することが大切ですが、紹介した5社は特にコストダウンができるため参考にしてください。