・エバーグリーン・リテイリングは怪しいや詐欺などの口コミを見るけど実際どうなの?
・エバーグリーン・リテイリングは逃去いうガスと比較して安い?
・エバーグリーン・リテイリングに切り替えるメリットデメリットを知りたい
今回は、エバーグリーン・リテイリングのガスについて、リアルな口コミや評判を元にメリットデメリットをまとめてみました。
また、東京ガスと比較して、どのくらい安くなるのか?電気とのセット割はお得なのか?などなど徹底的に解説していきます。
結論、エバーグリーン・リテイリングは大手都市ガス会社と比較して、安くなりますが、他におすすめのガス会社はあります。
また、電気に関してもガストセット割でなくてもいい人は、電力会社、ガス会社を別々にすることをおすすめします。
新電力に関して、エリア別におすすめの電力会社を紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
・東京電力エリアのおすすめ新電力TOP3
・中部電力エリアのおすすめ新電力TOP3
・関西電力エリアのおすすめ新電力TOP3
プロパンガス(LPガス)を利用の方はこちらを参考にしてください。
関連記事:エバーグリーン電気(旧:イーレックス)の口コミや評判は?メリット&デメリット
エバーグリーン・リテイリング(旧:イーレックス)とは?
運営会社 | エバーグリーン・リテイリング株式会社 旧:イーレックス |
設立 | 2020年7月1日 |
住所 | 東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン14階 |
供給エリア(都市ガス) | 東京ガス・東邦ガス・大阪ガスエリア |
解約金/違約金 | 無し |
支払い方法 | 口座振替・クレジットカード払い・コンビニ払い(手数料200円) |
問い合わせ | 電話番号:0120-613-700 午前9時〜午後8時(年中無休) |
マイページ | ログインはこちら |
エバーグリーン・リテイリングは、「エバーグリーン・マーケティング」の100%子会社です。エバーグリーン・マーケティングは、「イーレックス」と「東京電力エナジーパートナー」が設立した共同出資会社です。
もともとは、イーレックスという社名で、2018年より都市ガスを販売していました。電気も販売しており、東証一部上場の新電力大手企業なので、安心感がありますね。
エバーグリーンガスの供給エリアは以下の通りです。
東京 | 東京23区・八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・多摩市・稲城市・西東京市・武蔵村山市 |
神奈川 | 横浜市・川崎市・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・逗子市・相模原市・三浦市・大和市・海老名市・座間市・綾瀬市・葉山町・寒川町・大磯町・中井町・開成町・南足柄市 |
埼玉 | さいたま市・川口市・所沢市・上尾市・草加市・蕨市・戸田市・朝霞市・和光市・新座市・久喜市・八潮市・三郷市・蓮田市・伊奈町・白岡市・熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市 |
千葉 | 千葉市・木更津市・八千代市・君津市・富津市・四街道市・袖ヶ浦市・八街市・佐倉市・印西市・白井市・成田市・富里市・酒々井町・芝山町・多古町・栄町 |
茨城 | 竜ヶ崎市・牛久市・つくば市・取手市・つくばみらい市・稲敷市・利根町・阿見町・美浦村 |
栃木 | 宇都宮市・真岡市・上三川町・芳賀町・高根沢町・壬生町 |
群馬 | 千代田町・邑楽町・明和町 |
愛知 | あま市・みよし市・愛西市・愛知郡東郷町・安城市・一宮市・稲沢市・岡崎市・海部郡蟹江町・海部郡大治町・海部郡飛島村・額田郡幸田町・蒲郡市・刈谷市・岩倉市・犬山市・江南市・高浜市・春日井市・小牧市・常滑市・瀬戸市・清須市・ 西春日井郡豊山町・西尾市・大府市・丹羽郡大口町・丹羽郡扶桑町・知多郡阿久比町・知多郡東浦町・知多郡武豊町・知多市・知立市・長久手市・津島市・東海市・日進市・半田市・尾張旭市・碧南市・豊川市・豊田市・豊明市・北名古屋市・ 名古屋市・弥富市 |
岐阜 | 安八郡安八町・羽島郡笠松町・羽島郡岐南町・羽島市・可児郡御嵩町・可児市・各務原市・岐阜市・山県市・瑞穂市・多治見市・大垣市・土岐市・美濃加茂市・本巣郡北方町・本巣市・揖斐郡大野町 |
三重 | いなべ市・伊勢市・員弁郡東員町・亀山市・桑名郡木曽岬町・桑名市・三重郡川越町・三重郡朝日町・四日市市・松阪市・津市・鈴鹿市 |
大阪 | 大阪市・泉大津市・松原市・羽曳野市・高石市・藤井寺市・泉北郡・泉南郡・豊中市・吹田市・摂津市・八尾市・柏原市・東大阪市・守口市・枚方市・寝屋川市・門真市・堺市・岸和田市・貝塚市・ 泉佐野市・富田林市・河内長野市・和泉市・泉南市・大阪狭山市・阪南市・南河内郡・池田市・高槻市・茨木市・箕面市・三島郡・豊能郡・大東市・四條畷市・交野市・関西国際空港 |
兵庫 | 尼崎市・芦屋市・伊丹市・明石市・加古郡・西宮市・宝塚市・川西市・川辺郡・神戸市・三木市・三田市・加東市・姫路市・揖保郡・相生市・加古川市・高砂市・小野市・加西市・たつの市・赤穂郡・佐用郡 |
京都 | 八幡市・向日市・乙訓郡・久世郡・京都市・宇治市・亀岡市・城陽市・長岡京市・綴喜郡・京田辺市・木津川市・相楽郡 |
奈良 | 生駒郡・北葛城郡・奈良市・大和高田市・大和郡山市・天理市・生駒市・香芝市・磯城郡 |
和歌山 | 和歌山市・海南市・岩出市 |
滋賀 | 愛知郡愛荘町・大津市・野洲市・蒲生郡竜王町・蒲生郡日野町・武蔵野市・栗東市・湖南市・甲賀市・米原市・彦根市・東近江市・近江八幡市・彦根市・犬上郡甲良町・犬上郡多賀町・犬上郡豊郷町・近江八幡市・守山市・草津市・長浜市 |
岡山 | 備前市東片上 |
エバーグリーンガスのメリット・デメリットとは?口コミや評判も紹介!
エバーグリーン・リテイリングのガスに切り替えるにあたって、どのようなメリット&デメリットがあるのか?を口コミと評判と合わせて紹介していきます。
エバーグリーンガスのメリット3つ
まずは、メリット部分からみていきましょう。口コミや評判を確認したところ以下のメリットが確認できました。
・最初の1年は追加で150円の割引がつく
・電気とセット割りがある
・供給エリアが広い
メリット① 最初の1年は追加で150円の割引がつく
口コミ:最初の1年間はスタート割引で毎月150円の割引がついた
エバーグリーン・リテイリングのガスに切り替わってから、初めの1年間はスタート割引が適応され、毎月150円、年間で1,800円の追加割引が受けられます。
契約期間の縛りもないですし、違約金もかからないので、お試しで契約しやすい内容になっていますね。
メリット② 電気とセット割りがある
【同棲6ヵ月と5日目】
エバーグリーンに電気とガスを乗り換えて、早速請求書がきた。
1ヵ月分の電気3938円、ガス2855円。毎日ガス乾燥機使ってるし、扇風機かなり使ってたのに安くなった。
しかも、自転車保険もついてるほけん電気だから、自転車保険入らなくていい!Ever Greenええやん。 pic.twitter.com/OqLtIsHo0u— ゆめは叶野@2.13受ける (@yumehakanauno) August 5, 2021
どうせ切り替えるなら電気も一緒に切り替えようと考えている人は多いですね。その際、エバーグリーン・リテイリングは電気とのセット割があるので、よりお得に、請求書もまとまり、一石二鳥です。
電気ガスともに基本料金と従量料金が削減されるので、幅広い層にメリットがありますね。
エバーグリーン電気のメリットやデメリット、口コミや評判はこちら
メリット③ 供給エリアが広い
口コミ:他のガス会社と比較してもエリアが広いのは魅力的
大手ガス会社や、その他のガス会社もエリアはそこまで広くないです。
関東の会社なら関東のみ、関西のエリアの会社なら関西のみが一般的ですが、エバーグリーン・リテイリングは「東京・東邦・大阪」を網羅しています。引越しなどの時でも、そのまま継続できる確率が上がるので、面倒な手間が1つ減ってラクですよね。
エバーグリーンガスのデメリット2つ
次に、デメリット部分をみていきましょう。口コミや評判を確認したところ、以下のデメリットが確認できました。
・ 他に安いガス会社がいくつか存在する
・電気とのセット割が小さい
デメリット① 他に安いガス会社がいくつか存在する
口コミ:他のガス会社を調べたらもっと安いところがあった
エバーグリーン・リテイリングのガスは、基本料金と従量料金がともに削減できますが、実は他にもっと安いガス会社が存在します。
もちろん安さが全てではないという方もいるかもしれませんが、あくまで料金のみでみると、他社で検討されることをおすすめします。
東京ガスエリア・東邦ガスエリア・大阪ガスエリアのおすすめのガス会社を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
デメリット② 電気とのセット割が小さい
口コミ:セット割があるのはいいが、割引額が小さすぎる
エバーグリーン・リテイリングにセット割があるからといって、最適なプランとは限りません。
もちろん地域や使用量によってセット割が最適な方もいるかもしれませんが、より安く電気やガスを使いたいという方は、電気、ガスの会社を別々で契約することをおすすめします。
ガス会社のおすすめは上で紹介していますので、電力会社のおすすめは、こちらから確認してみてください。
・東京電力エリアのおすすめ新電力
・中部電力エリアのおすすめ新電力
・関西電力エリアのおすすめ新電力
エバーグリーンガスの料金プラン|東京・東邦・大阪ガスと比較して安い?
ここからは、エバーグリーン・リテイリングのガス料金プランから、東京ガスと比較した際にどのくらい安いのかを具体的にみていきます。
エバーグリーンガスの料金プラン
エバーグリーン・リテイリングのガスの料金プランは1つのみで、非常にシンプルです。
e・gasプラン
使用量 | 東京ガス 基本料金 |
エバーグリーンガス 基本料金 |
東京ガス 従量料金 |
エバーグリーンガス 従量料金 |
~20㎥ | ¥759.00 | ¥721.05 | ¥145.31 | ¥141.67 |
20㎥~80㎥ | ¥1,056.00 | ¥972.57 | ¥130.46 | ¥127.18 |
80㎥~200㎥ | ¥1,232.00 | ¥1,143.91 | ¥128.26 | ¥125.04 |
200㎥~500㎥ | ¥1,892.00 | ¥1,755.77 | ¥124.96 | ¥121.63 |
500㎥~800㎥ | ¥6,292.00 | ¥5,845.27 | ¥116.16 | ¥113.32 |
800㎥~ | ¥12,452.00 | ¥11,543.00 | ¥108.46 | ¥106.12 |
使用量 | 東邦ガス 基本料金 |
エバーグリーンガス 基本料金 |
東邦ガス 従量料金 |
エバーグリーンガス 従量料金 |
~20㎥ | ¥759.00 | ¥721.05 | ¥210.52 | ¥199.99 |
20㎥~50㎥ | ¥1,588.88 | ¥1,509.43 | ¥169.03 | ¥160.57 |
50㎥~100㎥ | ¥1,833.33 | ¥1,741.66 | ¥164.14 | ¥155.93 |
100㎥~250㎥ | ¥2,077.77 | ¥1,869.99 | ¥161.70 | ¥161.70 |
250㎥~500㎥ | ¥2,648.14 | ¥2,383.32 | ¥159.41 | ¥159.41 |
500㎥~ | ¥7,109.25 | ¥6,398.32 | ¥150.49 | ¥150.49 |
使用量 | 大阪ガス 基本料金 |
エバーグリーンガス 基本料金 |
大阪ガス 従量料金 |
エバーグリーンガス 従量料金 |
〜20㎥ | ¥759.00 | ¥721.05 | ¥174.81 | ¥166.06 |
20〜50㎥ | ¥1,364.81 | ¥1,296.56 | ¥144.52 | ¥137.29 |
50〜100㎥ | ¥1,635.74 | ¥1,553.95 | ¥139.10 | ¥132.14 |
100〜200㎥ | ¥2,074.72 | ¥1,950.23 | ¥134.71 | ¥126.62 |
200〜350㎥ | ¥3,506.75 | ¥3,296.34 | ¥127.55 | ¥119.89 |
350〜500㎥ | ¥3,834.72 | ¥3,604.63 | ¥126.62 | ¥119.02 |
500〜1000㎥ | ¥6,981.94 | ¥6,536.02 | ¥120.32 | ¥113.10 |
1000㎥〜 | ¥7,307.87 | ¥6,869.39 | ¥120.00 | ¥112.80 |
エバーグリーンガスと東京・東邦・大阪ガスとの比較表
各都市ガス会社と比較してどのくらい安くなるのでしょうか?一人暮らしや二人暮らし、ファミリー層などさまざまなパターンでシミュレーションをしていますのでチェックしてみてください。
使用量 | 東京ガス | エバーグリーンガス | 年間差額 |
10㎥ | ¥2,212 | ¥2,138 | ¥892 |
20㎥ | ¥3,665 | ¥3,554 | ¥1,329 |
30㎥ | ¥4,970 | ¥4,788 | ¥2,182 |
50㎥ | ¥7,579 | ¥7,332 | ¥2,969 |
使用量 | 東邦ガス | エバーグリーンガス | 年間差額 |
10㎥ | ¥2,864 | ¥2,721 | ¥1,719 |
20㎥ | ¥4,969 | ¥4,721 | ¥2,983 |
30㎥ | ¥6,660 | ¥6,327 | ¥3,999 |
50㎥ | ¥10,040 | ¥9,538 | ¥6,029 |
使用量 | 大阪ガス | エバーグリーンガス | 年間差額 |
10㎥ | ¥2,507 | ¥2,382 | ¥1,505 |
20㎥ | ¥4,255 | ¥4,042 | ¥2,555 |
30㎥ | ¥5,700 | ¥5,415 | ¥3,422 |
50㎥ | ¥8,591 | ¥8,161 | ¥5,157 |
エバーグリーン・リテイリングのガスは、基本料金・従量料金の両方が安くなるので、切り替えることで確実にガス料金を削減することができます。
エバーグリーンガスより安い!おすすめの都市ガス会社
エバーグリーン・リテイリングの都市ガスより安い、おすすめのガス会社を紹介していきます。以下、東京ガスエリアでの比較とおすすめ都市ガス会社となっているので、中部・関西エリアの方はこちらから最適な会社を見つけてください。
おすすめの都市ガス会社① エルピオガス
おすすめポイント!
- 基本料金・従量料金ともに約5%割引
- 東京ガス管内であれば電気とガスのセット割プラン有り(追加100円割引)
- 24時間365日トラブル時に駆けつけサービス有り
- キャンペーン:有り
- 電気とセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:ガス代4,000円以上の方
- 支払い方法:口座振替、クレジットカード
使用量 | エバーグリーン e・gasプラン |
エルピオ都市ガス | 差額(年間) |
10㎥ | ¥2,137 | ¥2,226 | +¥1,068 |
30㎥ | ¥4,787 | ¥4,735 | -¥624 |
70㎥ | ¥9,875 | ¥9,695 | -¥2,160 |
150㎥ | ¥19,899 | ¥19,682 | -¥2,604 |
電気とガスをまとめる場合はエルピオがおすすめで、トータルしたらレモンガスよりもお得です。エルピオ都市ガスの料金プランや評判を詳しく知りたい方はこちらをチェックしてみてください。
おすすめの都市ガス会社② レモンガス
おすすめポイント!
- 東京ガスエリア最安水準
- アクアクララ(ウォーターサーバー)とのセット割で毎月330円割引
- レモンガス光(ネット回線)とのセット割で毎月5500円割引
- キャンペーン:有り
- 電気とセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:全般
- 支払い方法:口座振替、クレジットカード
使用量 | エバーグリーン e・gasプラン |
レモンガス | 差額(年間) |
10㎥ | ¥2,137 | ¥2,139 | +¥24 |
30㎥ | ¥4,787 | ¥4,759 | -¥336 |
70㎥ | ¥9,875 | ¥9,716 | -¥1,476 |
150㎥ | ¥19,899 | ¥19,484 | -¥4,560 |
レモンガスの口コミや評判、メリットデメリットについてはこちら。
おすすめの都市ガス会社③ ENEOSガス
おすすめポイント!
- ENEOSカードで支払うと毎月100の追加割引がある
- Tポイント、提携ポイントの付与がある
- 床暖プランがある
- キャンペーン:無し
- 電気とセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:全般
- 支払い方法:口座振替、クレジットカード
使用量 | エバーグリーン e・gasプラン |
ENEOSガス | 差額(年間) |
10㎥ | ¥2,137 | ¥2,123 | ¥-168 |
30㎥ | ¥4,787 | ¥4,770 | ¥-204 |
70㎥ | ¥9,875 | ¥9,779 | ¥-1,152 |
150㎥ | ¥19,899 | ¥19,650 | ¥-2,988 |
ENEOSガスの口コミや評判、メリットデメリットについてはこちら。
最適な都市ガス会社に乗り換えてガス代を節約しましょう!
今回は、エバーグリーン・リテイリングのガスについてまとめてみました。東京ガスや大阪ガスと比較すると、確実にガス代は安くなりお得です。
特に一人暮らしなどの方で使用量が少ない方は非常におすすめです。しかし、さらに安く利用ができるおすすめの会社もあるので、ぜひ比較検討してみてください。
エリア別おすすめガス会社
・東京ガスエリアのおすすめガス会社
・東邦ガスエリアのおすすめガス会社
・大阪ガスエリアのおすすめガス会社
また、プロパンガスを利用している方は、比較サイトを活用するのがおすすめです。なぜならLPガス会社は基本的に料金を公表していません。そのため自身で比較検討することが非常に困難となります。
以下で比較サイトを利用するメリットやデメリット、おすすめ比較サイトを紹介しているので参考にしてください。

エリア別おすすめ新電力会社

自分に合ったガス会社が分からない方は、弊社に相談ください
弊社では、お客さまの利用状況に合わせて最適なガス会社を提案しております。どのガス会社がいいのか分からない方は弊社にお問い合わせください。
また、電気に関しても、700社程度ある電力会社の中から、お客さまの利用状況に合わせて最適な電力会社を提案しておりますので、合わせてお気軽にお問い合わせください。
【関連記事】この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます。
・電気とガスまとめるメリット&デメリット|実は電気とガス別々の方がお得?
・電力会社の選び方|料金プランの種類や選ぶポイントを紹介します!