






このような疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。今回は、レモンガスの都市ガスについて、実際使っている方の口コミや評判を元にメリット、デメリットを徹底分析していきます。
結論、現在東京ガスを利用中で、レモンガスの都市ガスの供給エリアにお住まいの方は、レモンガスがおすすめです。ネット上では悪い評判や値上げに対してのコメントも見られますが、真実はどうなのか口コミと合わせて紹介していきますのでぜひ参考にしてください。
レモンガスとは?サービス概要や解約金など紹介


初めにレモンガスの会社概要やサービス内容について解説します。解約金の有無や問い合わせ先、供給エリアなど紹介していますのでチェックしてみてください。
レモンガスの会社概要|プロパンガスや電気なども販売
運営会社名 | レモンガス 株式会社 |
設立 | 1952年(創業は1942年) |
会社住所 | 神奈川県平塚市高根1 |
資本金 | 2,000万円 |
提供サービス | プロパンガス・都市ガス・電気・光回線・ウォーターサーバー(アクアクララ) |
レモンガス株式会社はプロパンガス(LPガス)の大手で、プロパンガスが30万、都市ガスは4.5万もの顧客を抱えています。2017年に都市ガスの小売自由化がスタートし、今後さらに伸びてきそうで、過去にCMや広告動画なども流れていたので知っている方も多いでしょう。
ガス以外にも、電気や光回線、ウォーターサーバーとのセット割プランもあるのでまとめて申し込みして管理を楽にしたい方やセット割引を受けたい場合は要チェックです。
都市ガス以外のサービス詳細については以下の記事で詳しく解説しています。


レモンガスの都市ガスの供給エリア
東京・神奈川・埼玉で東京ガスの都市ガスを利用している方が対象です。
東京都 | 東京 23 区・八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・多摩市・稲城市・西東京市・武蔵村山市 |
神奈川県 | 横浜市・川崎市・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・逗子市・相模原市・三浦市・大和市・海老名市・座間市・綾瀬市・葉山町・寒川町・大磯町・中井町・開成町 南足柄市 |
埼玉県 | さいたま市・川口市・所沢市・上尾市・草加市・蕨市・戸田市・朝霞市・和光市・新座市・久喜市・八潮市・三郷市・蓮田市・伊奈町・白岡市・熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市 |
レモンガスの都市ガスの支払い方法
レモンガスの支払い方法は、口座振替・クレジットカード払いから選べます。
レモンガスの都市ガスの事務手数料・解約金や違約金
原則1年契約ですが、契約期間に関わらず解約手数料、解約金や違約金はかかりません。
レモンガスの都市ガスの問い合わせ先
都市ガスに関する問い合わせは以下の電話番号になります。各エリアごとに営業所があり、WEBにて郵便番号を入力するとどの営業所になるのかをチェックすることができます。
レモンガス株式会社 都市ガス事務センター
電話番号:050-3033-4540
受付時間:8:30~17:30
※土日祝日/年末年始を除く
\ただいまキャンペーン中!最大1万円割引/
【都市ガス】レモンガスの料金プラン|東京ガスと比較して高い?安い?


レモンガスの都市ガスの料金プランをみていきましょう。また、東京ガスと比較した際、高いのか安いのか?どれくらいの差額が出るのかをシミュレーションしていますのでこちらも合わせてチェックしてみてください。
【都市ガス】レモンガスの料金プラン|わくわくプラン
レモンガスの都市ガスのプランは「わくわくプラン」1つです。使用量によって基本料金は、多少割引になり、従量料金は一律で5%の割引が適応されます。そのため、一人暮らしや二人暮らしなど使用量に関わらず確実にお得になるでしょう。
使用量 | 東京ガス 基本料金 | レモンガス わくわくプラン 基本料金 | 東京ガス 従量料金 | レモンガス わくわくプラン 従量料金 |
---|---|---|---|---|
〜20㎥ | 759円 | 759円 | 145.31円 | 138.04円 |
21〜80㎥ | 1,056円 | 1,041.13円 | 130.46円 | 123.94円 |
81〜200㎥ | 1,232円 | 1,208.99円 | 128.26円 | 121.84円 |
201〜500㎥ | 1,892円 | 1,834.35円 | 124.96円 | 118.71円 |
501〜800㎥ | 6,292円 | 6,015.37円 | 116.16円 | 110.35円 |
801㎥〜 | 12,452円 | 11,865.73円 | 108.46円 | 103.04円 |
【都市ガス】レモンガスと東京ガスの比較表
レモンガスのわくわくプランと東京ガスの一般契約のシミュレーションです。またレモンガスは2023年8月31日までに申し込めば、最大1万円もしくは1月分のガス代が割引されるキャンペーンを実施しています。そのため、使用量が10m3であれば年間削減額とキャンペーンを合わせて約3,000円、150m3であれば約2万円もお得になります。
使用量 | 東京ガス | レモンガス わくわくプラン | 年間削減額 |
---|---|---|---|
10m3 | 2,212円 | 2,139円 | -876円 |
30m3 | 4,970円 | 4,759円 | -2,532円 |
70m3 | 10,188円 | 9,716円 | -5,664円 |
150m3 | 20,471円 | 19,484円 | -11,844円 |
\ただいまキャンペーン中!最大1万円割引/
さらに詳しく知りたい方はこちらをチェックしてみてください。世帯人数ごとにシミュレーションをしています。


レモンガスのセット割プラン|電気・光回線・ウォーターサーバー
先述した通りレモンガスにはさまざまなサービスがあり、これらをセット契約することで割引を受けることが可能です。以下、セット契約するパターンとそれに合わせた割引額を紹介していますので、一緒に契約を検討していたものがあればぜひチェックしてみてください。
Plusサービス | LPガス | 都市ガス | アクアクララ | レモンガスでんき | レモンガス光 |
---|---|---|---|---|---|
LPガス | – | – | -550円 | -330円 | -880円 |
都市ガス | – | – | -330円 | -330円 | -880円 |
アクアクララ | -550円 | -330円 | – | -550円 | -880円 |
レモンガスでんき | -330円 | -330円 | -330円 | – | – |
レモンガス光 | -880円 | -880円 | -880円 | – | – |
レモンガスの口コミや評判|値上げや評判が悪いって本当?


レモンガスに対してネット上では、「レモンガス高い」「また値上げ…」「印象が悪い」などの口コミも見受けられます。ただ、ほとんどの口コミや評判はレモンガスのプロパンガスに対しての書き込みです。
プロパンガスは都市ガスとは異なり、各ガス会社が自由に料金設定できる自由料金制度をとっています。なので都市ガスと比較して値上げも頻繁に行われ料金も高い傾向にあります。
都市ガスの料金表やメリット・デメリットを後ほど紹介しますが、決して高い価格ではないのでぜひチェックしてみてください。
ちなみにプロパンガス(LPガス)の料金表は以下になります。
基本料金/従量料金 | レモンガス 戸建て | レモンガス 集合住宅 |
---|---|---|
基本料金 | 1,760円 | 2,090円 |
従量:0m³~5m³ | 583円 | 638円 |
従量:5m³~10m³ | 561円 | 616円 |
従量:10m³~ | 539円 | 594円 |
基本料金/従量料金 | 関東平均価格 | 関東適正価格 |
---|---|---|
基本料金 | 1,746円 | 1,650円 |
従量料金 | 533円 | 308円 |
【都市ガス】レモンガスのメリット・デメリットとは?


レモンガスに切り替えるにあたって、どのようなメリット&デメリットがあるのかを口コミと評判と合わせて紹介していきます。
レモンガスのメリット3つ


まずは、メリット部分からみていきましょう。
具体的にみていきましょう。
メリット① 東京ガスエリアで最安水準
口コミ



現在関東圏内だけでも、都市ガス会社は約80社ほどあります。各会社によって供給エリアは異なりますが、レモンガスの都市ガス供給エリア内の地域で見れば他社と比べても、非常に安い価格設定になっています。
基本料金、従量料金ともに割引されますので、使用量に関わらずしっかり削減することができますね。
メリット② お得なキャンペーンを定期的に実施
口コミ



現在は、2023年8月31日までに都市ガスを申し込んだ方へ、ガス供給スタートした月を含め12ヶ月目に最大1万円の割引を受けられるキャンペーンを実施中です。仮にガス代が1万円未満であれば、全額割引されます。例えば8000円であれば、全額割引可能です。
時期によってキャンペーン内容は異なるので、随時チェックしてみてください。
\ただいまキャンペーン中!最大1万円割引/
メリット③ 電気や光回線とのセットプランがある
口コミ



レモンガスのわくわくプランは、以下の項目とセットプランで契約することができます。
・レモンガスでんき
・アクアクララ(ウォーターサーバー)
・レモンガス光(インターネット回線)
電気とのセットは毎月330円、アクアクララとのセットは最大330円、レモンガス光とのセットは550円の割引が受けられます。
その他にも、レモンガスでガス器具を購入すると、最大10,000円の割引や、1年間で600㎥以上の使用で、13ヶ月目のガス料金より1㎥あたり3円を割引することもできます。


レモンガスのデメリット4つ


次に、デメリット部分をみていきましょう。
具体的にみていきましょう
デメリット① エリアが限られている
口コミ



レモンガスの都市ガスエリアは東京、神奈川、埼玉のみで、それ以外にお住まいの方は契約をすることができません。
東京ガスを使っていて、レモンガスはエリア外の方へは、他にもおすすめのガス会社を紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。


デメリット② セットプランがあるが、電気とガス別々の方が安い
口コミ



電気とガスのセットプランはありますが、毎月101円の割引なので、正直そこまでメリットを感じにくいですね。そういう方は、ガスはレモンガス 、電気は別の新電力会社に切り替えることをおすすめします。
ただ、電力会社は現在600〜700社ありそこから選ぶのはなかなかの労力を使います。下でおすすめの電力会社を紹介していますので、ぜひ、参考にしてみてください。
デメリット③ 一般契約以外だと東京ガスより割高になる可能性がある
口コミ



レモンガスは、わくわくプランのみですので、東京ガスの暖らんプランを契約している方は、料金が高くなる可能性があるのはデメリットですね。
一般契約ではない方は、事前にしっかり確認をして、安くなることが確認できてから契約するようにしましょう。
デメリット④ 東京ガス以外のガス会社から切り替えることができない
口コミ



現在、レモンガスでは東京ガスを利用している方限定で、切り替えの受付を行っております。
よって、東京ガス以外の都市ガス、例えば東京電力やニチガスなどを利用している方は契約することができません。あらかじめ確認をしておきましょう。
【最新】レモンガスのキャンペーン情報|最大10,000円割引


現在レモンガスの「わくわくプラン」切替えをおこなうと、ガス供給開始月を含む12か月目のガス料金から最大10,000円(税込)の割引が適用されます。適用条件としては、ガス料金の支払期日を過ぎずに支払いをすることや、わくわくプランが初めての申込みであること、わくわくプランが解約されていないことなどがあります。
キャンペーン期間は2022年3月1日~2023年8月31日なので、申し込みを検討している方はキャンペーン期間中にお得に切り替えをしましょう。
\2023年8月31日までキャンペーン中!最大1万円割引/
レモンガスの申し込み方法|手続きの流れを解説


レモンガスのWEBサイトから、以下の手順で申し込みが可能です。
まずは現在契約中のガス会社の検針票と銀行口座・クレジットカード等の情報がわかるものを用意してください。そしてWEBサイトで必要事項を入力すると支払登録用のURLがメールで届くので、そちらのURLから支払情報を登録します。
引っ越しに伴う契約の場合、開栓・閉栓に立会いが必要になるので、日程調整して立会日を決め、開栓が完了すればガスの利用を開始できます。
\ただいまキャンペーン中!最大1万円割引/
レモンガスの都市ガスより安くなる?おすすめのガス会社!


エルピオ都市ガスは使用量によってはレモンガスよりも安く利用することができます。また、東京ガスエリアの方であれば最大5,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施しているため、よりお得に切り替えることができるでしょう。
以下、使用量に合わせてシミュレーションをしていますので、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめポイント!
- 基本料金・従量料金ともに約5%割引
- お得なキャンペーン実施中
- 24時間365日トラブル時に駆けつけサービス有り
- キャンペーン:5,000円キャッシュバック
- 電気とセット契約:無し
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:ガス代3,000円~10,000円の方
- 支払い方法:口座振替、クレジットカード
使用量 | レモンガス わくわくプラン | エルピオ都市ガス | 年間削減額 |
---|---|---|---|
10m3 | 2,139円 | 2,261円 | 1,464円 |
20m3 | 3,519円 | 3,477円 | 504円 |
30m3 | 4,795円 | 4,735円 | 720円 |
70m3 | 9,716円 | 9,695円 | 252円 |
150m3 | 19,484円 | 19,682円 | 2,376円 |
一人暮らしなどで都市ガスの使用量が少なく3000円前後であればレモンガスがお得ですが、4,000〜10,000円程度のガス代の方はエルピオ都市ガスがお得です。
以下、エルピオ都市ガスのメリットやデメリット、口コミや評判について解説していますので、ぜひチェックしてみてください。


\ただいま5,000円キャッシュバックキャンペーン中!/
電気代も安くしたい!おすすめの新電力会社


東京電力エリアでのおすすめ新電力は、東京ガスの電気となります。都市ガスとのセット割も可能ですし、ただいまキャンペーン実施中で電気代の基本料金が3ヶ月無料になります。
契約容量/使用量 | 東京電力 | 東京ガスの電気 | 年間削減額 |
---|---|---|---|
30A/150kwh | ¥4,038 | ¥3,990 | ¥-756 |
40A/250kwh | ¥6,972 | ¥6,805 | ¥-6,540 |
50A/400kwh | ¥11,639 | ¥11,091 | ¥-19,452 |
60A/600kwh | ¥18,039 | ¥16,839 | ¥-43,884 |
\基本料金3ヶ月無料キャンペーン実施中!/
レモンガスに関してよくある質問


レモンガスの都市ガスに関してよくある質問をまとめてみました。申し込みする前にチェックして疑問点は払拭して気持ちよく切り替えられるよう参考にしてみてください。
まとめ
レモンガスの都市ガスは東京ガスと比較して料金が安いため、乗り換えをすることで確実に料金を安くすることができます。電気・光回線・ウォーターサーバーなどとのセット割りがあるので、セット割りを活用すればさらにお得になるでしょう。
ただしガス会社によってはセット割りを使わなくてもレモンガスより安い都市ガス会社もあります。現在住んでいる地域で供給があるガス会社とよく比較して、レモンガスの都市ガスに乗り換えるのが本当にお得なのかどうかを検討してください。