・TOKAIガスの口コミは?怪しいって評判は本当?
・TOKAIガスって他社と比較して高い?
・TOKAIガスは解約金や違約金かかる?
TOKAIガスは東海地域でガス供給をおこなっているガス会社で、東海地域に住んでいれば聞いたことがある人も多いでしょう。
口コミなどの評判では「料金が高い」といった声もみられますが、実際のところ他社と比較してTOKAIガスの料金が高いのかどうか、気になる人もいるはずです。
そこでこちらの記事ではTOKAIガスの料金表やプロパンガス(LPガス)の適正価格との料金比較、そしてLPガスのメリット・デメリットについて口コミ評判をふまえてまとめました。
TOKAIガスの料金が安いのかどうかを知りたい方は、ぜひこちらを参考にしてください。
目次
TOKAIガスとは?解約金や支払い方法など紹介!
運営会社 | 株式会社TOKAI |
設立 | 1950年12月23日 |
住所 | 静岡市葵区常磐町2-6-8 |
供給エリアLPガス | 静岡・愛知・岐阜・三重 |
解約金/違約金 | なし |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替・払込票 |
申し込み方法 | web |
問い合わせ | 問い合わせフォーム 電話:0120-987-242 受付時間9:00-17:45 |
マイページ | https://mypage.lpg.tokai.jp/register |
TOKAIガスは株式会社TOKAI提供するLPガス事業です。TOKAIグループでは株式会社TOKAIのLPガスのほかに、都市ガスや電気事業、そしてウォーターサーバー事業なども手掛けています。
またTOKAIガスに申し込みの際は、一定額の保証金を支払わなければならないことに注意しましょう。
TOKAIガスの料金プラン|適正料金と比較して高い?安い?
TOKAIガスの料金表を紹介します。
東海エリアのプロパンガス適正価格との比較料金表も紹介するので、TOKAIガスの料金が安いのかどうかを確認しましょう。
TOKAIガスの料金プラン
TOKAIガスの料金表と、東海地域のプロパンガス適正価格を比較してみましょう。
基本/従量 | TOKAIガス | 適正価格 静岡 |
適正価格 愛知 |
適正価格 岐阜 |
適正価格 三重 |
基本料金 | 2,150円 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 |
従量:~5㎥ | 700円 | 352円 | 319円 | 352円 | 352円 |
従量:5.1~30㎥ | 650円 | 352円 | 319円 | 352円 | 352円 |
従量:30.1㎥~ | 600円 | 352円 | 319円 | 352円 | 352円 |
プロパンガス会社は料金表を公開していない場合が多いのですが、TOKAIガスはホームページ上で2020年8月時点の料金を公開しています。こちらを参考にしてTOKAIガスの料金とプロパンガスの適正価格と比較すると、TOKAIガスの料金の方が高いことがわかります。
TOKAIガスは高い?東海エリアの適正価格と比較
TOKAIガスの料金表と東海地域の適正価格をもとに、プロパンガス料金をシミュレーションすると以下のようになります。
使用量 | TOKAIガス | 適正価格 静岡 |
適正価格 愛知 |
適正価格 岐阜 |
適正価格 三重 |
5㎥ | 5,650円 | 3,410円 | 3,245円 | 3,410円 | 3,410円 |
10㎥ | 8,650円 | 5,170円 | 4,840円 | 5,170円 | 5,170円 |
20㎥ | 15,150円 | 8,690円 | 8,030円 | 8,690円 | 8,690円 |
30㎥ | 20,150円 | 12,210円 | 11,220円 | 12,210円 | 12,210円 |
どの使用料でも適正価格と比べてTOKAIガスの方が料金が高いです。さらにガスの使用量が多くのなるにつれ、金額差も開いていることがわかります。
以上からのことからも、TOKAIガスの料金は適正価格と比較して高いといえるでしょう。
TOKAIガスの評判や口コミ|本当に怪しいの?
TOKAIガスのリアルな口コミや評判を見ていきましょう。
TOKAIガスの良い口コミや評判
これが賃貸のプロパンガスの価格
今のガスの単価は530円/m3調べると相場よりは少し安いみたいで、何気にTOKAIガスは良心的と言う事がわかりますが、高いので調理にはIH使ってます
しかし殆ど競争原理が働かないと言う事は、それだけ利益を出し易いとも言えるので、TOKAIHDの株は持ち続けます pic.twitter.com/mx26pFCRNu
— yhoshee (@yhoshee) December 1, 2019
プロパンガスのなかでは他社よりも料金が安いというよい評判も、わずかにみられました。しかし良い評判の数はあまり多くありません。
TOKAIガスの悪い口コミや評判
岡山に進出して手当たり次第にローラーかけてる噂のTOKAIガス営業マンが弊社にも来た
その人「来月から安くなる」のゴリ押しBotだった
こちらの話は一切聞かない
なので、目の前で「口コミ情報調べて良い?」とネット検索した結果の高額情報を突き付けたら機嫌を悪くして帰っていった
TOKAIガスに注意 pic.twitter.com/RSKuL5tnUt— 衤刀 涑頁 @ (・△・) (@kaomoji_wlw) July 22, 2021
TOKAIガスは対応も遅いし料金はアホみたいに高いし接客もクソなのでこれから賃貸契約する人はTOKAIガスの物件はやめた方がいいです。夫婦2人でお風呂しか使わないのに夏で月1万円くらい取られるから。絶対おすすめしない。#TOKAIガス #トーカイガス #TOKAI#プロパンガス pic.twitter.com/SrIeqf1CEp
— りなもち (@rn_rinalee) June 4, 2021
TOKAIガスいつ電話しても繋がらないしバカ高いしまじで早く引っ越してーいくら家賃安くても余分なことで支払いがプラス3万ぐらい加算されてる笑
— 忘れっぽい (@ntswntsw) July 19, 2019
一方悪い評判は口コミでも多く、特に料金が高いという不満の声はたくさんありました。
他にも電話が繋がらないという評判も一定数みられますが、TOKAIガスが「怪しい」といった評判は特にありません。口コミの評判からわかることは、基本的に料金が高いと感じる家庭が多いということです。
TOKAIガスはトラブルが多い?トラブルの内容を事前にチェック!
TOKAIガスのトラブルとして起こり得るものを、事前に確認しておきましょう。
・気付かないうちに料金が値上げされている
・勧誘がしつこい
・電話が繋がらない
プロパンガス業者のなかには、知らないうちに料金を値上げする会社があります。勝手に料金を上げられないようにするためには、毎月の料金をきちんと確認して把握しおくことが大事です。
またしつこい訪問営業に対してははっきりと断ることが重要なので、契約する気がなければそのことをきちんと伝えてください。そして電話がなかなか繋がらないということは、ガス会社においてはよくあることです。
電話をする際は平日の午前中を選ぶなど、できるだけ電話の集中しない時間帯を狙うとよいでしょう。これらのトラブル対処法は、契約前に頭に入れておくと役に立ちます。
TOKAIガスよりも安いおすすめのプロパンガス(LPガス)
プロパンガスはできるだけ適正価格に近い会社を選ぶことが重要ですが、多くのプロパンガス会社は料金を公開していません。そこでおすすめなのが、比較サイトを使ってガス会社の料金診断を受けることです。
比較サイトを使えば手間もお金かけることなく、不当な値上げをしない優良なガス会社を知ることができます。プロパンガスの料金を少しでも安くしたい方は、ぜひ一度比較サイトを使ってみてください。
・プロパンガス比較サイトのメリットやデメリット|おすすめの比較サイトも紹介!
まとめ
TOKAIガスは適正価格と比べて料金が高く、口コミなどでも料金が高いという評判が目立ちます。プロパンガスの料金を少しでも安くするためには、まず自分が住んでいる地域の適正価格を知ることが重要です。
そのうえで実際に適正価格と自宅のガス料金を比較して、どのくらい差があるのかをシミュレーションしておきましょう。
そして多くのプロパンガス会社は料金を公開していないので、プロパンガスの切り替えにはぜひ比較サイトを活用してください。現在使用しているプラパンガスが高いと感じたら、以上のような手順で適切なプロパンガス会社を選びましょう。
また、弊社では700社程度ある電力会社の中から、お客さまの利用状況に合わせて最適な電力会社を提案しております。どの電力会社がいいのか分からない方は弊社にお問い合わせください。
関連記事〜この記事を読んだ方はこちらも読んでいます。
・プロパンガス(LPガス)の節約術15選|確実にガス代を安くする方法をレクチャー!
・【コンサルが選ぶ】新電力会社おすすめランキングTOP10|地域別の料金比較も大公開!
・ガス比較サイト「エネピ(enepi)」とは?|怪しいという口コミや評判は本当?