一人暮らしで楽天でんき切り替えるメリット・デメリットが知りたい
楽天でんきのメリット、デメリットについて口コミや評判を元に解説していきます。
本記事を読めば、楽天でんきに切り替えた方がいいのか?それとも別の電力会社に切り替えればいいのか?もっとも安い新電力会社が見つかります。
楽天でんきとは?エリアや解約金など
運営会社 | 楽天モバイル株式会社 |
---|
設立 | 2018年1月10日 |
---|
住所 | 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号楽天クリムゾンハウス |
---|
供給エリア電気 | 北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力エリア |
---|
解約金/違約金 | 無し |
---|
支払い方法 | クレジットカード |
---|
申し込み方法 | 申し込みはこちら |
---|
問い合わせ | 電話番号:050-5490-9070 受付時間:9:30~17:30 (年末年始を除く) |
---|
マイページ | ログインはこちら |
---|
楽天モバイル株式会社は、楽天株式会社の子会社で、楽天でんき自体は、2016年4月より供給をスタートしました。もともと、総合商社の丸紅と提携をしており、丸紅の電気を取り継ぐ形で供給していましたが、2018年より自社での供給に切り替え今に至ります。
最近では都市ガスの供給(楽天ガス)もスタートして、電気とガスをセットで契約することができるので非常にお得ですね。楽天でんきの支払い方法は、クレジットカード払いのみです。
楽天でんきは専用のアプリはありませんが、マイページにログイン後、電気の使用状況を30分単位で確認ができます。リアルタイムで確認ができるので、電気の使いすぎ防止などで節電意識が高まり、節約につながるということで評判です。
楽天ガスについてはこちらで紹介しているので参考にしてみてください。
楽天でんきのメリット・デメリットとは?口コミや評判から分析!
楽天でんきに切り替えるにあたって、どのようなメリット&デメリットがあるのかを口コミと評判と合わせて紹介していきます。
楽天でんきのメリット5つ
まずは、メリット部分からみていきましょう。
・基本料金が無料で、電気を多く使う家庭であればよりお得
・キャンペーンでポイントがもらえる
・楽天ポイントが貯まり、電気代の支払が可能
・WEB上で電気の使用状況がリアルタイムで確認できる
・電気と都市ガスをまとめることができる
メリット① 基本料金が無料で、電気を多く使う家庭であればよりお得
今月の電気代¥14,729が504円に
ちなみに先月は¥11,440が0円に
なぜなら「楽天でんき」だからです
楽天でんきと契約してはいますが、電気メーター等の設備は地元の電力会社を使用しているので使い勝手は全く変わらず。
ノーリスクで電気代が安くなるなんて、やらなきゃ損レベル。
楽天でんきは基本料金が無料なので、それだけで毎月かかっていた基本料金1,000円前後がお得になります。
また、料金単価が一定で、電気を多く使うファミリー層であれば、削減額がさらに大きくなりお得に使えます。さらに電気料金に応じて楽天ポイントも貯まり、電気料金に当てることもできます。
メリット② キャンペーンでポイントがもらえる
楽天でんきに切り替えると、楽天ポイント3000ポイントもらえるよ
前は2000ポイントだったから、切り替えるなら今がオススメ
3000ポイント手に入ったら、何に使う?
2024年3月時点では、楽天でんきの新規申し込みで5,000ポイント、紹介すると4,000ポイント、紹介してもらうと2,000ポイントがもらえるキャンペーンなどを行っています。
その他、楽天ガスをセットで契約すると、3,000ポイントがもらえたり、買い物時のポイント還元率がアップしたりするキャンペーンも実施中。楽天ガスは都市ガスのみの供給かつ、東京ガス・東邦ガス・大阪ガスエリア限定となりますので注意してください。
メリット③ 楽天ポイントが貯まり、電気代の支払が可能
今月から電気代が0円
お金を払わずに電気が使えるって素敵!
実際は3,210円掛かっているけど、期間限定ポイントで支払いをしているのでお金が出て行く感覚はゼロ。
おまけに16pt獲得。
楽天モバイルといい、楽天でんきといい最高すぎる!!!
楽天でんきは、電気料金200円につき1ポイント貯まり、さらにガスとセットなら100円につき1ポイント付与されるので、お得感がありますね。ちなみに以前は、ポイントが0.5倍になっていましたが、2021年3月にSPUキャンペーンは終了しています。
楽天カードは入会費無料で5,000~ポイントがもらえて、特にデメリットなく加入できますので、お持ちでない方はこの機会に楽天カードを作って電気代をお得に使っていきましょう。
また、楽天でんきは電気代を支払うことで楽天ポイントを貯められますが、さらに貯まったポイントを電気の支払いに充てることができます。
ポイントを電気代の支払いに充てれば事実上電気代が1.5%割引になるのと同じなので、よりお得に電気を使うことができるのです。
メリット④ WEB上で電気の使用状況がリアルタイムで確認できる
楽天でんきは、WEB上で電気明細が確認できるのはもちろん、リアルタイムで使用量を確認することができます。料金プランもシンプルで、単価が一定のため計算がしやすく、より節約に対する意識が高まりますね。
また、どのようなタイミングで電気代が高くなっているのかなど、細かい部分まで把握ができるので、基本料金が無料、料金単価が安い、使用量が確認できるの3拍子でほとんどの方が安くなったと実感をしているようです。
メリット⑤ 電気と都市ガスをまとめることができる
楽天ガス来たー!
都市ガスの都市圏エリアからのスタートですが、楽天でんきとの組み合わせにより
・100円につき1ポイント付与
・楽天カード払いでさらに100円につき1ポイント付与
・期間限定ポイント支払い可
エリアが広がれば将来的にSPUに加わると予想!
要チェックや!
楽天は、都市ガスの供給もスタートしており、電気とガスをセットで契約することができます。請求もまとまりますし、電気代・ガス代合わせて安くできるのは嬉しいポイントですよね。
楽天ガスの料金プランや口コミ・評判など知りたい方はこちらからチェックしてみてください。
楽天でんきのデメリット5つ
次に、デメリット部分をみていきましょう。
・一人暮らしなど、契約容量が小さく電気をあまり使わない人は割高
・契約容量が20A以下は契約ができない
・引っ越してから約1ヶ月は切り替えができない
・オール電化に対応していない
・支払い方法がクレジットカードのみ
デメリット① 一人暮らしなど、契約容量が小さく電気をあまり使わない人は割高
楽天でんきは基本料金が無料で、電気代が必ず安くなるように感じますが、契約容量が小さく、電気を普段からあまり使わない一人暮らしの方などは、逆に電気代が高くなってしまう可能性があります。
基本料金は、契約容量によって決まり、料金単価は使用量によって変動します。
デメリット② 契約容量が20A以下は契約ができない
色々調べた結果「楽天でんき」に変更する事に。
メリット
・楽天ポイントがたまる
・基本料金、解約料金無し
・楽天市場で常時0.5%ブースト
・手続きかんたん
デメリット
・20A以下は契約不可
・クレカのみ
・契約してから1ヶ月かかる
楽天電気は、契約容量が20A(アンペア)以下の方は切り替えることができません。ただ、契約容量が小さい方は電気料金が高くなってしまう可能性があるため、そもそも楽天でんきに切り替えるメリットはないですね。
契約容量が20A(アンペア)以下で、電気をあまり使わない一人暮らしなどの方には、おすすめの電力会社を下で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
デメリット③ 引っ越してから約1ヶ月は切り替えができない
引っ越し後の「楽天でんき」への切り替え完了
引っ越しする時、直接は楽天でんきに契約できません。
なので別の会社と一回契約してから変更するのが面倒でした
手間かけた分、しっかりポイント払いで貢献してもらいます。笑
楽天でんきは、引っ越しした際、転居先でいったん各エリアの大手電力会社と契約をして、契約情報などが把握できた状態でしか申し込みをすることができません。
よって、引っ越しと同時に申し込みができないので、一度大手電力会社などと契約をして、電気明細が届いたタイミングで楽天でんきに申し込みをするようにしましょう。
デメリット④ オール電化に対応していない
関西電力をお使いの方はドキっとするかも
楽天でんきと比べたリアルな数字に注目
楽天会員なら楽天でんきへの切り替えは賢い選択かも
あ、オール電化なら楽天でんきはオススメしないよー
楽天でんきは、オール電化などには対応していません。
なのでオール電化で契約している方は、楽天でんきに切り替えると電気代が高くなってしまう可能性が高いので注意しましょう。
あわせて読みたい
楽天でんきにオール電化プランはある?比較シミュレーションやおすすめ電力など解説
楽天でんきにオール電化プランあるの? オール電化住宅で楽天でんきに乗り換えたら安くなる? 楽天でんきは基本料金0円、従量料金単価が一律の料金プランです。 本記事…
デメリット⑤ 支払い方法がクレジットカードのみ
楽天でんきの支払い方法は、クレジットカード払いのみです。口座振替やコンビニ払いなどを希望している方にはおすすめできません。
どうしても切り替えたいという方は、楽天カードに申し込むのも検討してみてください。キャンペーンでポイントももらえますし年会費もかかりませんので特にデメリットはありません。
楽天でんきの料金プラン!大手電力会社に比べて安いの?
楽天でんきの料金プランから、大手電力会社と比較してどのくらい安くなるのか比較表を元にみていきましょう。
楽天でんきの料金プラン
楽天でんきの料金プランは以下の3つです。
料金プラン | 詳細 |
---|
プランS | 契約容量が60A以下の方向け 基本料金無料、従量料金一律 |
---|
プランM | 契約容量が6KVA以上の方向け 基本料金無料、従量料金一律 |
---|
動力プラン | 低圧電力(動力)を契約している方向け |
---|
各エリアの料金単価は以下の通りです。
契約容量/使用量 | 東京電力 | 楽天でんき |
---|
基本料金:10Aあたり | ¥311.75 | ¥0 |
---|
従量:~120kwh | ¥29.80 | ¥36.85 |
---|
従量:121~300kwh | ¥36.40 |
---|
従量:301kwh~ | ¥40.49 |
---|
契約容量/使用量 | 中部電力 | 楽天でんき |
---|
基本料金:10Aあたり | ¥321.14 | ¥0 |
---|
従量:~120kwh | ¥21.20 | ¥37.78 |
---|
従量:121~300kwh | ¥25.67 |
---|
従量:301kwh~ | ¥28.62 |
---|
使用量 | 関西電力 | 楽天でんき |
---|
最低料金 | ¥522.58 | ¥0 |
---|
従量:15~120kwh | ¥20.21 | ¥33.98 |
---|
従量:121~300kwh | ¥25.61 |
---|
従量:301kwh~ | ¥28.59 |
---|
契約容量/使用量 | 北海道電力 | 楽天でんき |
---|
基本料金:10Aあたり | ¥402.6 | ¥0 |
---|
従量:~120kwh | ¥35.35 | ¥43 |
---|
従量:121~280kwh | ¥41.64 |
---|
従量:281kwh~ | ¥45.36 |
---|
契約容量/使用量 | 東北電力 | 楽天でんき |
---|
基本料金:10Aあたり | ¥369.6 | ¥0 |
---|
従量:~120kwh | ¥29.62 | ¥37.4 |
---|
従量:121~300kwh | ¥36.37 |
---|
従量:301kwh~ | ¥40.32 |
---|
契約容量/使用量 | 北陸電力 | 楽天でんき |
---|
基本料金:10Aあたり | ¥302.5 | ¥0 |
---|
従量:~120kwh | ¥30.86 | ¥36.1 |
---|
従量:121~300kwh | ¥34.75 |
---|
従量:301kwh~ | ¥36.46 |
---|
使用量 | 中国電力 | 楽天でんき |
---|
最低料金 | ¥759.68 | ¥0 |
---|
従量:15~120kwh | ¥32.75 | ¥38.7 |
---|
従量:121~300kwh | ¥39.43 |
---|
従量:301kwh~ | ¥41.55 |
---|
使用量 | 四国電力 | 楽天でんき |
---|
最低料金 | ¥666.89 | ¥0 |
---|
従量:11~120kwh | ¥30.65 | ¥36.2 |
---|
従量:121~300kwh | ¥37.27 |
---|
従量:301kwh~ | ¥40.78 |
---|
契約容量/使用量 | 九州電力 | 楽天でんき |
---|
基本料金:10Aあたり | ¥316.24 | ¥0 |
---|
従量:~120kwh | ¥18.37 | ¥38.15 |
---|
従量:121~300kwh | ¥23.97 |
---|
従量:301kwh~ | ¥26.97 |
---|
使用量 | 沖縄電力 | 楽天でんき |
---|
最低料金 | ¥643.05 | ¥0 |
---|
従量:11~120kwh | ¥40.20 | ¥44.70 |
---|
従量:121~300kwh | ¥45.74 |
---|
従量:301kwh~ | ¥47.72 |
---|
2024年3月までの旧料金単価
契約容量/使用量 | 東京電力 | 楽天でんき |
---|
基本料金:10Aあたり | ¥295.24 | ¥0 |
---|
従量:~120kwh | ¥30.00 | ¥41.55 |
---|
従量:121~300kwh | ¥36.60 |
---|
従量:301kwh~ | ¥40.69 |
---|
契約容量/使用量 | 中部電力 | 楽天でんき |
---|
基本料金:10Aあたり | ¥297.00 | ¥0 |
---|
従量:~120kwh | ¥21.33 | ¥41.40 |
---|
従量:121~300kwh | ¥25.80 |
---|
従量:301kwh~ | ¥28.75 |
---|
使用量 | 関西電力 | 楽天でんき |
---|
最低料金 | ¥433.41 | ¥0 |
---|
従量:15~120kwh | ¥20.31 | ¥37.60 |
---|
従量:121~300kwh | ¥25.71 |
---|
従量:301kwh~ | ¥28.70 |
---|
契約容量/使用量 | 北海道電力 | 楽天でんき |
---|
基本料金:10Aあたり | ¥374.00 | ¥0 |
---|
従量:~120kwh | ¥35.44 | ¥46.30 |
---|
従量:121~280kwh | ¥41.73 |
---|
従量:281kwh~ | ¥45.45 |
---|
契約容量/使用量 | 東北電力 | 楽天でんき |
---|
基本料金:10Aあたり | ¥369.60 | ¥0 |
---|
従量:~120kwh | ¥29.71 | ¥40.90 |
---|
従量:121~300kwh | ¥36.46 |
---|
従量:301kwh~ | ¥40.41 |
---|
契約容量/使用量 | 北陸電力 | 楽天でんき |
---|
基本料金:10Aあたり | ¥302.50 | ¥0 |
---|
従量:~120kwh | ¥30.83 | ¥39.10 |
---|
従量:121~300kwh | ¥34.72 |
---|
従量:301kwh~ | ¥36.43 |
---|
使用量 | 中国電力 | 楽天でんき |
---|
最低料金 | ¥712.67 | ¥0 |
---|
従量:15~120kwh | ¥32.83 | ¥40.90 |
---|
従量:121~300kwh | ¥39.51 |
---|
従量:301kwh~ | ¥41.63 |
---|
使用量 | 四国電力 | 楽天でんき |
---|
最低料金 | ¥667.00 | ¥0 |
---|
従量:11~120kwh | ¥30.66 | ¥41.20 |
---|
従量:121~300kwh | ¥37.28 |
---|
従量:301kwh~ | ¥40.79 |
---|
契約容量/使用量 | 九州電力 | 楽天でんき |
---|
基本料金:10Aあたり | ¥316.24 | ¥0 |
---|
従量:~120kwh | ¥18.28 | ¥41.77 |
---|
従量:121~300kwh | ¥23.88 |
---|
従量:301kwh~ | ¥26.88 |
---|
使用量 | 沖縄電力 | 楽天でんき |
---|
最低料金 | ¥640.75 | ¥0 |
---|
従量:11~120kwh | ¥40.07 | ¥44.70 |
---|
従量:121~300kwh | ¥45.61 |
---|
従量:301kwh~ | ¥47.59 |
---|
楽天でんきと大手電力会社との比較表
各エリアの大手電力会社の従量電灯B相当(一部従量電灯A)と比較していきましょう。大手電力と比較して楽天でんきの料金が安いのかどうか、みていきましょう。
※以下、2024年4月の市場価格調整単価(沖縄のみ燃料費調整単価)を加味しています。
契約容量/使用量 | 東京電力 | 楽天でんき |
---|
30A/120kwh | ¥4,511 | ¥4,422 |
---|
40A/150kwh | ¥5,915 | ¥5,528 |
---|
50A/250kwh | ¥9,867 | ¥9,213 |
---|
60A/400kwh | ¥16,048 | ¥14,740 |
---|
契約容量/使用量 | 中部電力 | 楽天でんき |
---|
30A/120kwh | ¥3,507 | ¥4,534 |
---|
40A/150kwh | ¥4,599 | ¥5,667 |
---|
50A/250kwh | ¥7,487 | ¥9,445 |
---|
60A/400kwh | ¥11,953 | ¥15,112 |
---|
使用量 | 関西電力 | 楽天でんき |
---|
120kwh | ¥2,645 | ¥3,568 |
---|
150kwh | ¥3,413 | ¥4,587 |
---|
250kwh | ¥5,974 | ¥7,985 |
---|
400kwh | ¥10,113 | ¥13,082 |
---|
契約容量/使用量 | 北海道電力 | 楽天でんき |
---|
30A/120kwh | ¥5,450 | ¥5,160 |
---|
40A/150kwh | ¥7,102 | ¥6,450 |
---|
50A/250kwh | ¥11,668 | ¥10,750 |
---|
60A/400kwh | ¥18,763 | ¥17,200 |
---|
契約容量/使用量 | 東北電力 | 楽天でんき |
---|
30A/120kwh | ¥4,663 | ¥4,488 |
---|
40A/150kwh | ¥6,124 | ¥5,610 |
---|
50A/250kwh | ¥10,131 | ¥9,350 |
---|
60A/400kwh | ¥16,351 | ¥14,960 |
---|
契約容量/使用量 | 北陸電力 | 楽天でんき |
---|
30A/120kwh | ¥4,611 | ¥4,332 |
---|
40A/150kwh | ¥5,956 | ¥5,415 |
---|
50A/250kwh | ¥9,733 | ¥9,025 |
---|
60A/400kwh | ¥15,419 | ¥14,440 |
---|
使用量 | 中国電力 | 楽天でんき |
---|
120kwh | ¥4,198 | ¥4,064 |
---|
150kwh | ¥5,381 | ¥5,225 |
---|
250kwh | ¥9,324 | ¥9,095 |
---|
400kwh | ¥15,451 | ¥14,900 |
---|
使用量 | 四国電力 | 楽天でんき |
---|
120kwh | ¥4,038 | ¥3,982 |
---|
150kwh | ¥5,156 | ¥5,068 |
---|
250kwh | ¥8,883 | ¥8,688 |
---|
400kwh | ¥14,825 | ¥14,118 |
---|
契約容量/使用量 | 九州電力 | 楽天でんき |
---|
30A/120kwh | ¥3,153 | ¥4,578 |
---|
40A/150kwh | ¥4,188 | ¥5,723 |
---|
50A/250kwh | ¥6,902 | ¥9,538 |
---|
60A/400kwh | ¥11,113 | ¥15,260 |
---|
使用量 | 沖縄電力 | 楽天でんき |
---|
120kwh | ¥5,065 | ¥3,794 |
---|
150kwh | ¥6,437 | ¥4,829 |
---|
250kwh | ¥11,011 | ¥8,278 |
---|
400kwh | ¥18,070 | ¥13,451 |
---|
2024年3月までの旧料金単価でのシミュレーション
契約容量/使用量 | 東京電力 | 楽天でんき |
---|
30A/120kwh | ¥4,486 | ¥4,986 |
---|
40A/150kwh | ¥5,879 | ¥6,233 |
---|
50A/250kwh | ¥9,834 | ¥10,388 |
---|
60A/400kwh | ¥16,028 | ¥16,620 |
---|
契約容量/使用量 | 中部電力 | 楽天でんき |
---|
30A/120kwh | ¥3,451 | ¥4,968 |
---|
40A/150kwh | ¥4,522 | ¥6,210 |
---|
50A/250kwh | ¥7,399 | ¥10,350 |
---|
60A/400kwh | ¥11,861 | ¥16,560 |
---|
使用量 | 関西電力 | 楽天でんき |
---|
120kwh | ¥2,566 | ¥3,948 |
---|
150kwh | ¥3,337 | ¥5,076 |
---|
250kwh | ¥5,908 | ¥8,836 |
---|
400kwh | ¥10,064 | ¥14,476 |
---|
契約容量/使用量 | 北海道電力 | 楽天でんき |
---|
30A/120kwh | ¥5,375 | ¥5,556 |
---|
40A/150kwh | ¥7,001 | ¥6,945 |
---|
50A/250kwh | ¥11,548 | ¥11,575 |
---|
60A/400kwh | ¥18,628 | ¥18,520 |
---|
契約容量/使用量 | 東北電力 | 楽天でんき |
---|
30A/120kwh | ¥4,674 | ¥4,908 |
---|
40A/150kwh | ¥6,137 | ¥6,135 |
---|
50A/250kwh | ¥10,153 | ¥10,225 |
---|
60A/400kwh | ¥16,387 | ¥16,360 |
---|
契約容量/使用量 | 北陸電力 | 楽天でんき |
---|
30A/120kwh | ¥4,607 | ¥4,692 |
---|
40A/150kwh | ¥5,951 | ¥5,865 |
---|
50A/250kwh | ¥9,726 | ¥9,775 |
---|
60A/400kwh | ¥15,407 | ¥15,640 |
---|
使用量 | 中国電力 | 楽天でんき |
---|
120kwh | ¥4,160 | ¥4,295 |
---|
150kwh | ¥5,345 | ¥5,522 |
---|
250kwh | ¥9,296 | ¥9,612 |
---|
400kwh | ¥15,435 | ¥15,747 |
---|
使用量 | 四国電力 | 楽天でんき |
---|
120kwh | ¥4,040 | ¥4,532 |
---|
150kwh | ¥5,158 | ¥5,768 |
---|
250kwh | ¥8,886 | ¥9,888 |
---|
400kwh | ¥14,829 | ¥16,068 |
---|
契約容量/使用量 | 九州電力 | 楽天でんき |
---|
30A/120kwh | ¥3,142 | ¥5,012 |
---|
40A/150kwh | ¥4,175 | ¥6,266 |
---|
50A/250kwh | ¥6,879 | ¥10,443 |
---|
60A/400kwh | ¥11,077 | ¥16,708 |
---|
使用量 | 沖縄電力 | 楽天でんき |
---|
120kwh | ¥5,048 | ¥4,917 |
---|
150kwh | ¥6,417 | ¥6,258 |
---|
250kwh | ¥10,978 | ¥10,728 |
---|
400kwh | ¥18,017 | ¥17,433 |
---|
あわせて読みたい
楽天でんきは一人暮らしだと高くなる?賃貸アパート・マンションの方は損する?
楽天でんきは一人暮らしだと高くなるの? アパートやマンションでも楽天でんきに切り替えれる 楽天でんきは基本料金が無料で、使った分に応じて従量料金が加算される料…
楽天でんきより安いおすすめの新電力会社!
楽天でんきより安く、解約金も発生しないおすすめの電力会社を紹介していきます。
契約容量/使用量 | 楽天でんき | 東京ガス |
---|
30A/120kwh | ¥4,422 | ¥4,260 |
---|
40A/150kwh | ¥5,528 | ¥5,564 |
---|
50A/250kwh | ¥9,213 | ¥9,223 |
---|
60A/400kwh | ¥14,740 | ¥14,769 |
---|
▷東京ガスの電気について詳しく知りたい方はこちら
あわせて読みたい
東京ガスの電気は高い?口コミや評判、メリット&デメリット、料金比較表など紹介
東京ガスの電気は高い?安い? 東京ガスの電気の口コミや評判はどう? 東京ガスは電力事業も展開しており、電気とガスのセット割引などのメリットがあります。大手ガス…
契約容量/使用量 | 楽天でんき | idemitsuでんき |
---|
30A/120kwh | ¥4,422 | ¥4,286 |
---|
40A/150kwh | ¥5,528 | ¥5,630 |
---|
50A/250kwh | ¥9,213 | ¥9,421 |
---|
60A/400kwh | ¥14,740 | ¥15,194 |
---|
カーオプション200円割引加味
▷idemitsuでんきについて詳しく知りたい方はこちら
あわせて読みたい
idemitsuでんき(旧:出光昭和シェルの電気)の口コミや評判。オール電化やガソリン割引など解説
idemitsuでんきの評判はどうなの? 大手電気と比較して安い or 高い? idemitsuでんきの口コミや評判、メリット・デメリット、どのような人におすすめなのかを解説。 本…
契約容量/使用量 | 楽天でんき | Looopでんき |
---|
30A/120kwh | ¥4,422 | ¥4,349 |
---|
40A/150kwh | ¥5,528 | ¥5,732 |
---|
50A/250kwh | ¥9,213 | ¥9,288 |
---|
60A/400kwh | ¥14,740 | ¥15,372 |
---|
Looopでんき:公式シミュレーションを元に算出
▷Looopでんきについて詳しく知りたい方はこちら
あわせて読みたい
Looopでんきの評判や口コミ!高い?悪評?メリットやデメリット、料金プランなど紹介
Looopでんき評判が最悪って本当なの? Looopでんきは高い? Looopでんきは基本料金が無料の料金プランです。 ただし、以前の料金プランは廃止となり、新しいプランが出…
都市ガス・プロパンガス(LPガス)も合わせて安くしたい方
電気と合わせて、都市ガスも合わせて安くしたい方へエリア別におすすめの新ガス会社を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
スクロールできます
使用量 | 東京ガス | エルピオ都市ガス | レモンガス |
---|
10m3 | ¥2,212 | ¥2,226 | ¥2,139 年間872円お得 |
15m3 | ¥2,939 | ¥2,852 年間1,044円お得 | ¥2,830 年間1,309円お得 |
20m3 | ¥3,665 | ¥3,477 年間2,256円お得 | ¥3,520 年間1,745円お得 |
30m3 | ¥4,970 | ¥4,735 年間2,818円お得 | ¥4,759 年間2,526円お得 |
40m3 | ¥6,274 | ¥5,975 年間3,593円お得 | ¥5,999 年間3,308円お得 |
\1/31まで!8,000円の割引キャンペーン実施中/
\2/28まで!最大1万円の割引キャンペーン実施中/
▷東京ガスエリアのおすすめ都市ガスの詳細はこちら
あわせて読みたい
【2025年】東京や神奈川のおすすめ都市ガスランキングTOP10!一人暮らしで安い会社や世帯別比較表も紹介
東京ガスと比較してどのくらい安くなるの? 横浜で一人暮らしを始めるが最安値のガス会社はどこ? 東京や神奈川、埼玉、千葉など関東で安いガス会社を探している方は多…
スクロールできます
使用量 | 東邦ガス | TOKAI都市ガス | エルピオ都市ガス |
---|
10m3 | ¥2,864 | ¥2,578 年間3,432円お得 | ¥2,694 年間2,042円お得 |
15m3 | ¥3,917 | ¥3,599 年間3,811円お得 | ¥3,684 年間2,794円お得 |
20m3 | ¥4,969 | ¥4,620 年間4,190円お得 | ¥4,674 年間3,545円お得 |
30m3 | ¥6,660 | ¥6,260 年間4,797円お得 | ¥6,265 年間4,737円お得 |
40m3 | ¥8,350 | ¥7,900 年間5,406円お得 | ¥7,855 年間5,941円お得 |
セット割加味
セット割引2,400円/年 & TLCポイント2,400pt付与
\1/31まで!3,000円割引キャンペーン実施中/
▷東邦ガスエリアのおすすめ都市ガスの詳細はこちら
あわせて読みたい
【2025年】愛知県の都市ガスおすすめランキングTOP8!名古屋の一人暮らし向けや料金が安い会社の一覧表…
中部エリアで一番安いガス会社はどこ? 名古屋市在住一人暮らしだとどのくらい安くなる? 今回は、東海地方のおすすめ都市ガス会社をランキング形式で紹介していきます…
スクロールできます
使用量 | 大阪ガス | エルピオ都市ガス | 関電ガス |
---|
10㎥ | ¥2,507 | ¥2,379 年間1,535円削減 | ¥2,346 年間1,933円削減 |
15㎥ | ¥3,381 | ¥3,209 年間2,070円削減 | ¥3,140 年間2,894円削減 |
20㎥ | ¥4,255 | ¥4,038 年間2,605円削減 | ¥3,934 年間3,854円削減 |
30㎥ | ¥5,700 | ¥5,410 年間3,489円削減 | ¥5,272 年間5,141円削減 |
40㎥ | ¥7,146 | ¥6,781 年間4,373円削減 | ¥6,608 年間6,451円削減 |
▷大阪ガスエリアのおすすめ都市ガスの詳細はこちら
あわせて読みたい
【2025年】大阪や京都でおすすめの都市ガスランキングTOP7!関西の一人暮らしなどで料金が安い会社は?
関西でおすすめのガス会社は? 大阪や京都の一人暮らしにおすすめの安い都市ガスは? 関西でガスの自由化によって申し込みができるのはどこ? 大阪や京都でおすすめの都…
プロパンガス(LPガス)使用中の方はこちらでぴったりのガス会社を見つけてください。
・プロパンガス比較サイトのメリットやデメリット|おすすめの比較サイトも紹介!
まとめ
今回は楽天でんきについてまとめてみました。基本料金が無料で従量料金は統一価格となっています。
また、エリアによってお得なケースもあれば割高になるケースも。本記事で紹介したメリットやデメリットなども踏まえて検討してください。
また、おすすめの電力会社・都市ガス会社も紹介していますので、自分に最適な会社を選択して光熱費を抑えましょう。