・エビス電力とはどんな電力会社なの?
・エビス電力の料金プランは他の電力会社と比較した場合どんな違いがあるの?
・エビス電力の口コミや評判は?
エビス電力はポイントを貯めたい人、光回線とセットで切替するユーザーにメリットがある電力サービスです。また2年未満で解約した場合には解約手数料が発生するため、短期解約の予定がある方や引っ越しの予定がある方は注意が必要です。
この記事では大手電力会社との料金プランの比較やメリット・デメリット、評判や口コミについても紹介し詳しく解説します。ぜひお読みください。
エビス電力とは?供給エリアや支払い方法、違約金など紹介!
運営会社 | 株式会社シグナストラスト |
設立 | 2011年12月19日 |
住所 | 東京都目黒区目黒1丁目6-17 Daiwa目黒スクエア 9F |
供給エリア電気 | 日本全国(※対象外地域:沖縄電力、その他離島) |
解約金/違約金 | 6ヶ月以内の解約で22000円 1年以内の解約で11000円 2年未満の解約で5500円 |
支払い方法 | クレジットカード払い |
申し込み方法 | 電話(050-8882-3774)、Web |
問い合わせ | 問い合わせはこちら |
マイページ | ログインはこちら |
エビス電力とは株式会社シグナストラストが運営している電力会社です。株式会社シグナストラストは、WEB集客・飲食店WEBコンサル・イベント事業も展開する企業で電力自由化により2018年4月から電力事業に参入しました。
太陽光発電所を所有しており再生エネルギー発電にも力を入れています。供給エリアは沖縄を除く日本全国。勧誘の電話が多少強引との口コミがいくつかあり評判を下げてしまっている要因になっています。
日本全国支払方法はクレジットカード払いのみとなっています。エビス電力のメリット・デメリット、違約金まで含めた料金プラン詳細について詳しく解説します。
エビス電力のメリット・デメリット|口コミや評判も紹介!

エビス電力のメリットやデメリットとは何か、口コミを交えて評判について見ていきましょう。実際のSNS上の口コミや評判をもとにメリットとデメリットを4つずつ紹介していきますのでエビス電力検討の参考にしてください。
エビス電力のメリット4つ

エビス電力のメリットから4つ紹介します。
評判や口コミも含めて1つずつ詳しく見ていきましょう。
メリット① 使用量が多いほどお得
エビス電力は大手電力会社と比較をすると基本料金は変わりませんが、従量料金が15,000円分使用すると5%の割引が適応される仕組みになっています。
15,000円以上利用するとさらに割引率が高くなる設計がされています。東京電力40Aと比較をした場合には、
・1階目~120kWh:0%
・2段目121~200kWh:5%
・3階目201kWh~300kWh:5%
・4階目301kWh~:7%
このように利用量が増えるほど割引率アップが適用されるので世帯数が多いなど電気使用量が多い場合にはメリットが出るため評判も良いです。
メリット② エビス光とのセット割で1年間電気の基本料金無料
株式会社シグナストラストが提供するエビス光をセットで申し込みするとエビス電気の基本料金が12ヵ月間無料になります。東京エリアの40Aを例にすると基本料金は1,144円なので12ヵ月間で13,728円分安くなります。
固定回線がフレッツ光である場合など光回線の切替もあせて検討したい場合には、電気料金の割引が最大限受けられて1年間で大きなメリットを受けられます。
ヱビス光は高速光回線と名高いNURO光の回線を借りてサービス提供をしています。速度も速いので両方のメリットを受けられるため評判も良い光回線です。

メリット③ 200円=1ポイントが貯まる
毎月のお支払い額200円につき1ポイントヱビス電力CNポイントが付与されます。CNポイントとは全国CN加盟店を利用することで貯めることができるポイントです。
ポイントはdポイント、nanaco、Rポイント、JAL、T-POINT、YAMADA、WAON、.Moneyの大手8社のポイントと交換ができます。
例えば、CN500ポイント→dポイント250pt、CN200ポイント→nanaco100ポイント、CN500ポイント→T-POINT250ポイントなど電気料金のお支払いでポイントを贈与できるエビス電力は、非常に効率的にポイントを貯められて交換できます。
メリット④ WEBで電気使用量がリアルタイムで確認できる
エビス電力は、申込時「Web明細を利用する」を選択した方へ登録のメールアドレス宛にエビス電力マイページのログインIDとパスワードがメールで送付されWeb明細を利用できリアルタイムで電気使用量が確認できます。
日別のグラフでは30分ごとに利用状況が見られるので、使い過ぎている時間帯や曜日などを客観的に行動を把握し分析できるので節電対策ができます。また、請求書のダウンロード、電気使用料のCSV出力も可能です。
エビス電力のデメリット4つ

エビス電力のデメリット4つについても見ていきましょう。
口コミや評判もSNSで上がっている項目もあるので1つずつ詳しく見ていきましょう。
デメリット① 違約金が最大22,000円かかる
契約期間は2年間縛りがあります。違約金は以下の3つの期間に分かれています。
契約期間 | 違約金 |
---|---|
6か月以内 | 22,000円 |
6か月以上~1年以内 | 11,000円 |
1年以上~2年未満 | 5,500円 |
2年目以降は一切かかりません。
引越し先でもヱビス電力を継続利用やヱビス電力対応地域外へ移転する場合には解約金はかかりません。 違約金はSNS上の評判を下げてしまう大きな要因です。
デメリット② 一人暮らしなどはそこまでお得ではない
エビス電力は、電気基本料は大手電力会社と変わらず電気従量部分に割引がされるため電気使用量が少ない1人暮らしの場合にはあまりメリットがありません。
契約容量が小さい方や使用量が少なく電気代が3,000円~5,000円などの方は下でお勧めの新電力を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
デメリット③ 個人の支払い方法はクレジットカードのみ
大手電力会社の場合には、口座振替・クレジットカード払い・支払票を使用してコンビニ、金融窓口で支払う方法と大きく3つありますが個人向けの電気料金プラン「エビスおうちプラン」ではクレジットカード払いしか対応しておりません。
家計管理に口座振替を利用している場合には管理しづらくなります。エビス電力会社含めた新電力会社ではなるべく電気料金自体を低く抑えたいと考えているため、支払い方法を限定し効率性を重視しています。評判を上げるには支払い方法の選択肢も増やしてほしい所です。
デメリット④ 他の新電力の方が安い
電気料金プランの割引内容だけで比較をすると、もっとメリットがある電力会社はいくつもあります。下でおすすめの新電力を紹介しているので参考にしてください。
また、エビス電力は多少強引な勧誘の電話があるという口コミもあり評判を落としています。営業の対応方法なども含めて検討材料にすると良いかもしれません。不明点などあれば各新電力会社のカスタマーセンターへ連絡しましょう。
エビス電力の料金プラン|大手電力会社と比較して高い?安い?

エビス電力が提供する3つの料金プランと大手電力会社を比較してみます。エビス電力は、電気使用量が多い場合比例して削減効果も出てきます。
大手電力会社と比較していくらの削減金額となるのか具体的に見ていきましょう。
料金プラン|エリアごとに紹介
エビス電力の料金プランは以下の3つです。
料金プラン | 詳細 |
---|---|
ヱビスおうちプラン | 基本料金(30A,40A,50A,60A)と従量料金(4段階)で料金設定がされている一般家庭向けの電気プラン。 |
ヱビス法人プラン | 基本料金(1kVA)と従量料金(3段階)で料金設定がされている法人向けプラン。 |
低圧電力オフィス | 店舗向け:夏季とそれ以外の季節で料金プランを設定している法人向けプラン。 |
契約容量/使用量 | 東京電力 | エビス電力 |
---|---|---|
基本料金:10Aあたり | 295.24円 | 285円 |
従量:~120kwh | 30円 | 19.88円 |
従量:121~200kwh | 36.6円 | 25.16円 |
従量:201~300kwh | 24.63円 | |
従量:301kwh~ | 40.69円 | 28.43円 |
大手電力会社との比較
大手電力とエビス電力のシミュレーション比較をみていきましょう。一人暮らしや二人暮らしなど世帯別でのシミュレーションをしているのでぜひ参考にしてください。利用量が多いほど削減メリットが出る設計がされています。
契約容量/使用量 | 東京電力 | エビス電力 |
---|---|---|
30A/120kwh | 4,486円 | 3,243円 |
40A/150kwh | 5,879円 | 4,284円 |
50A/250kwh | 9,834円 | 7,060円 |
60A/400kwh | 16,028円 | 11,420円 |
エビス電力より安いおすすめの新電力会社!

解約金も発生しないおすすめの電力会社を紹介していきます。
おすすめ新電力1.東京ガス|関東

東京ガスは言わずと知れた大手企業で、資本力もありそうそう電気供給サービスの停止も他の新電力と比較して考えにくいでしょう。また、電気とガスもセット契約でき東京電力よりもお得に利用できるのもメリットです。
さらに、電気とガスをまとめると1ヶ月間、基本料金が無料になるキャンペーンを実施しています。電気の契約容量によって割引される金額は異なりますが、ざっくり800~2,000円ほど安くなります。
運営会社 | 東京ガス株式会社(東京瓦斯株式会社) |
供給エリア | 東京電力エリア |
解約金/違約金 | 無し |
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード払い、払込み |
契約容量/使用量 | 東京電力 | 東京ガス | 年間削減額 |
---|---|---|---|
30A/120kwh | ¥4,486 | ¥4,260 | ¥2,707 |
40A/150kwh | ¥5,879 | ¥5,564 | ¥3,776 |
50A/250kwh | ¥9,834 | ¥9,223 | ¥7,340 |
60A/400kwh | ¥16,028 | ¥14,769 | ¥15,110 |
\1ヶ月電気代の基本料金無料キャンペーン/
おすすめ新電力2.TOKAIでんき|中部

TOKAIでんきはTOKAIグループが提供するサービスです。中部電力よりも安く、都市ガスとのセット割で毎月200円の割引が適応されます。もちろんTOKAI都市ガスも東邦ガスよりも安いため、電気と都市ガスをまとめたい方は非常におすすめです。
また、9/30までにTOKAI都市ガスを申し込むと最大3,000ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。さらに初年度2,400TLCポイントとがもらえます。
運営会社 | 株式会社TOKAI |
供給エリア | 愛知県・岐阜県・三重県・長野県・静岡県(富士川以西) |
解約金/違約金 | なし |
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード払い |
契約容量/使用量 | 中部電力 | TOKAIでんき | 年間削減額 |
---|---|---|---|
30A/120kwh | ¥3,451 | ¥3,244 | ¥2,478 |
40A/150kwh | ¥4,522 | ¥4,273 | ¥2,978 |
50A/250kwh | ¥7,399 | ¥7,016 | ¥4,595 |
60A/400kwh | ¥11,861 | ¥11,315 | ¥6,542 |
コストモンスター限定!
\9/30までの申込で最大5,400ポイント/
PR
おすすめ新電力3.東邦ガス|中部

東邦ガスの電気は中部電力よりも安い価格帯となっています。また、電気と都市ガスのセット割りプランがあり、ガス暖房機器・ガス温水床暖房・家庭用燃料電池システム(エネファーム)を使用している家庭であれば追加で電気代の基本料金が5~10%お得になります。
さらに、がすてきポイントも貯まりやすく、電気代200円につき1ポイント付与されます。がすてきポイントは1ポイント1円で電気代の支払いに使えるほか、Tポイントやdポイント、PayPayポイントなど様々なポイントと交換も可能です。
公式サイトで簡単にシミュレーションできるので、ぜひ試して検討してみてください。
運営会社 | 東京ガス株式会社(東京瓦斯株式会社) |
供給エリア | 東京電力エリア |
解約金/違約金 | 無し |
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード払い、払込み |
契約容量/使用量 | 中部電力 | 東邦ガス | 年間削減額 |
---|---|---|---|
30A/120kwh | ¥3,451 | ¥3,393 | ¥696 |
40A/150kwh | ¥4,522 | ¥4,310 | ¥2,544 |
50A/250kwh | ¥7,399 | ¥7,128 | ¥3,252 |
60A/400kwh | ¥11,861 | ¥11,466 | ¥4,740 |
12/20まで!セット契約でもれなく1万ポイントプレゼント!
\さらにハズレなし!500~1万ポイント付与!/
都市ガス・プロパンガス(LPガス)も合わせて安くしたい方

電気と合わせて、都市ガスも合わせて安くしたい方へエリア別におすすめの新ガス会社を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。プロパンガス(LPガス)使用中の方はこちらでぴったりのガス会社を見つけてください。
電気と合わせて、都市ガスも合わせて安くしたい方へエリア別におすすめの新ガス会社を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
おすすめ都市ガス1.エルピオ都市ガス|関東・中部・関西・千葉

東京・京葉・東邦・大阪ガスエリアの方は、エルピオ都市ガスが特に安い料金プランを提供。一人暮らしなど使用量が少ないと割高になってしまう可能性がありますが、毎月3,000円以上のガス代の方はお得に利用できます。また、エルピオ都市ガスは最大4,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施してますので、今のタイミングがおすすめです。
- キャンペーン:最大4,000円キャッシュバック
- 電気とセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:ガス代3,000円~10,000円の方
- 支払い方法:口座振替、クレジットカード
使用量 | 東京ガス | エルピオ都市ガス |
---|---|---|
10m3 | 2,212円 | 2,261円 |
20m3 | 3,665円 | 3,477円 年間2,256円お得 |
30m3 | 4,969円 | 4,735円 年間2,532円お得 |
70m3 | 10,188円 | 9,695円 年間5,916円お得 |
150m3 | 20,471円 | 19,682円 年間9,468円お得 |
関東、中部、大阪4,000円、千葉3,000円
\キャッシュバックキャンペーン中/
エルピオ都市ガスの料金プランや評判を詳しく知りたい方はこちらをチェックしてみてください。
おすすめ都市ガス2.TOKAI都市ガス|中部

TOKAI都市ガスはTOKAIグループが提供するサービスです。東邦ガスよりも安く、電気とのセット割で毎月200円の割引が適応されます。もちろんTOKAIでんきも中部電力よりも安いため、電気と都市ガスをまとめたい方は非常におすすめです。
また、9/30までにTOKAI都市ガスを申し込むと最大3,000ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。都市ガスを申し込むと2,400TLCポイントとがもらえます。
- キャンペーン:有り
- 電気とセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:電気とガスをまとめたい
- 支払い方法:口座振替、クレジットカード
使用量 | 東邦ガス | TOKAI都市ガス |
---|---|---|
10m3 | 2,864円 | 2,778円 年間3,432円お得 |
20m3 | 4,969円 | 4,820円 年間4,190円お得 |
30m3 | 6,660円 | 6,460円 年間4,797円お得 |
70m3 | 13,323円 | 12,924円 年間7,193円お得 |
150m3 | 26,333円 | 25,543円 年間11,878円お得 |
コストモンスター限定!
9/30までの申込で最大3,000ポイント
\初年度2,400TLCポイントプレゼント/
TOKAI都市ガスの料金プランや評判を詳しく知りたい方はこちらをチェックしてみてください。
おすすめ都市ガス3.レモンガス|関東

レモンガスは東京ガスエリアで供給を行っているおすすめの都市ガス会社です。一人暮らしの方もしくは、ファミリー層や店舗などガスをたくさん使う方におすすめ。
ただし、1か月のガス使用量が30m3や70m3のときはエルピオ都市ガスの方が安いです。一般的な家庭の平均ガス使用量は28~30m3といわれているため、エルピオ都市ガスのほうがお得になる可能性は高いでしょう。
- キャンペーン:最大1万円割引
- 電気とセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:全般
- 支払い方法:口座振替、クレジットカード
使用量 | 東京ガス | レモンガス |
---|---|---|
10m3 | 2,212円 | 2,139円 年間876円お得 |
20m3 | 3,665円 | 3,519円 年間1,752円お得 |
30m3 | 4,946円 | 4,795円 年間1,812円お得 |
70m3 | 10,188円 | 9,716円 年間5,664円お得 |
150m3 | 20,471円 | 19,484円 年間11,844円お得 |
\2023年11月30日まで限定!最大1万円割引/
レモンガスの料金プランや評判を詳しく知りたい方はこちらをチェックしてみてください。
おすすめのプロパンガス会社
プロパンガス(LPガス)使用中の方は、料金掲載している会社が少なく、自分で比較検討するのが難しいです。そのため比較サイトを活用するのがおすすめ。保証があったりキャンペーンがあったりとお得で、優良企業のみの紹介なので安心しで依頼できるでしょう。見積もりも無料なのでぜひ試してみてください。
項目 | エリア | 料金・返金保証 | キャンペーン | 問い合わせ |
---|---|---|---|---|
ガス屋の窓口 | 一部エリア対象外 | あり | 紹介1名につき1万円 紹介・契約者双方 | ガス屋の窓口 無料見積もり ![]() |
ガスチョイス | 全国 | なし | 最大3万円(現金) WEB申し込み限定 | ガスチョイス 無料見積もり ![]() |
エネピ | 全国 | なし | Amazonギフト券5,000円 | エネピ 無料見積もり ![]() |

ぴったりの新電力を見つけて電気代を安くしよう!
エビス電力のプランの特徴や口コミや評判、大手電力会社との比較をシミュレーションを用い解説してきました。
エビス電力は電気料金のみで検討した場合、あまり大きなメリットが出ないもののエビス光とのセット割引は評判もよく検討する際に大きなアドバンテージとなります。
電気料金のみで比較する場合には、エビス電力よりも安い新電力会社はいくつかあるので記事の中で紹介した新電力会社もご検討ください。
通信料金まで含めて検討しているなら、エビス光とのセットで削減メリットが多く魅力的なプランになります。本記事を参考に節約に活かしてください。
【関連記事】この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます。
・電力会社の選び方|料金プランの種類や選ぶポイントを紹介します!
・【沖縄県】新電力会社おすすめランキングTOP3|電気料金が一番安い会社はどこ?
・水道代の節約術15選|水道料金を簡単に安くする効果的な方法をご紹介!