目次
自然でんきとは?会社概要とサービス内容
引用元:自然でんき
会社概要|どんな会社なの?
自然でんきを販売しているのは、大手通信会社の「ソフトバンク株式会社」です。東日本大震災を機に、安心安全でどんな時にでも永続的にエネルギーを供給するため、太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーを活用したプランとして作られたのが「自然でんき」です。
供給可能エリアは?
北陸・沖縄電力を除く、北海道・東北・東京・中部・関西・中国・四国・九州電力エリアが対象となります。
事務手数料・解約違約金は?
契約期間に関わらず、解約手数料はかかりません。
支払い方法は?
口座振替・クレジットカード払いから選べます。
自然でんき料金プラン
自然でんきの料金プラン
エリアに関わらず、基本料金が無料で、従量料金は一定金額になっています。
各電力会社の料金単価
従量料金単価 | |
北海道電力 | 31.57円 |
東北電力 | 27.50円 |
東京電力 | 26.48円 |
中部電力 | 27.50円 |
関西電力 | 23.42円 |
中国電力 | 25.46円 |
四国電力 | 25.46円 |
九州電力 | 24.44円 |
東京電力との比較
東京電力 | 自然電気 | |
基本料金(10Aあたり) | 286円 | 0円 |
従量:〜119kwh | 19.88円 | 26.48円 |
従量:120〜299kwh | 26.48円 | |
従量:300kwh〜 | 30.58円 |
自然でんきのメリット・デメリットとは?口コミや評判を交えて解説!
自然でんきに切り替えるにあたって、どのようなメリット&デメリットがあるのかを口コミと評判と合わせて紹介していきます。
自然でんきのメリット|口コミと評判と合わせて紹介
まずは、メリット部分からみていきましょう。
メリット①基本料金が無料
口コミ:基本料金が無料なので安くなったし、使った分だけなので節電意識も高まった
基本料金が無料で、従量料金の単価も一定金額なので、計算しやすく節電の意識が高まり、相乗効果でさらに安くなった方も多数いるようです。自分がどれだけ使ったか把握できれば自然と節電意識がついてくるのはいい傾向を言えますね。
メリット②再生可能エネルギー80%
引用元:自然でんき
口コミ:電力会社を切り替えるだけで、地球温暖化に貢献できる
自然でんきは、2018年4月1日〜2019年3月31日までの実績値で、再生可能エネルギーの割合が80.9%とものすごく高いです。一例として、大手電力会社の中には、再生可能エネルギーの割合が10%前後のところもあるので、比較すると非常に地球に優しいことがわかりますね。
メリット③森林保全に貢献できる
引用元:自然でんき
口コミ:自然でんきを使っているだけで、森林保全に貢献できているのは気持ちがいい
CO2などの温室効果ガスの削減などを目的として活動を行っている団体への支援をすることができます。また、全国各地にこのような団体があり、指定をすることができるのでまずは地域の団体から支援してみるものいいかもしれません。支援金は、ソフトバンクグループの小売電気事業者の収益から支援するため、ユーザーの負担はありません。
自然でんきのデメリット|口コミと評判と合わせて紹介
デメリット①セット割がない
口コミ:ソフトバンクのスマホやネットとのセット割がない
ソフトバンク電気の中でセット割があるのはおうちでんきだけです。よって、自然でんきは携帯電話やインターネットとのセット割はなく、もともとソフトバンクユーザーだからといった特典がないので、お得感を感じてる方も多くないようです。
デメリット②契約容量・使用量によってはあまり安くならない
口コミ:単身で使っているが、さほど安くなっている気がしない
基本料金が無料で魅力的ではあるが、電気の使用量が多い家庭などではメリットを感じない方が多いようです。契約容量が小さく、使用量が多い場合は、別の電力会社の方が安くなるケースもあるので、そういう方にはおすすめの電力会社を下で紹介しますので参考にしてみてください。
自然でんきより安くなる?おすすめの電力会社2選!
自然でんきよりさらに安く使えて、解約金もかからない電力会社を紹介します。また、どのような方におすすめなのかについても解説していきます。
比較表
自然電気 | エルピオ電気 | Looop電気 | |
基本料金(10Aあたり) | 0円 | 268.84円 | 0円 |
従量:〜119kwh | 26.48円 | 18.69円 | 26.40円 |
従量:120〜299kwh | 26.48円 | 23.03円 | 26.40円 |
従量:300kwh〜 | 26.48円 | 25.78円 | 26.40円 |
おすすめ新電力1. エルピオでんき
おすすめポイント!
- とにかく電気代が安い!
- エルピオガス管内でガスを使っている人はセット割有り
- 24時間365日電気トラブル時に駆けつけサービス有り
- キャンペーン:3ヶ月間15%割引 + 最大20,000円キャッシュバック
- ガスとセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:全般
- 支払い方法:銀行口座振替、クレジットカード
自然電気 | エルピオ電気 | |
150kwhの場合 | 3,972円 | 4,013円 |
300kwhの場合 | 7,944円 | 7,470円 |
600kwhの場合 | 15,888円 | 15,204円 |
※契約容量は40A、基本料金と従量料金のみで算出しています。
おすすめ新電力2. Looopでんき
おすすめポイント!
- 基本料金0円なので、電気をあまり使わない一人暮らしの人におすすめ
- ガスと電気のセット割有り
- アプリで電気の使用量をリアルタイムで確認できる
- キャンペーン:-
- ガスとセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:一人暮らし、契約容量が大きい人
- 支払い方法:クレジットカード
自然電気 | Looop電気 | |
150kwhの場合 | 3,972円 | 3,960円 |
300kwhの場合 | 7,944円 | 7,920円 |
600kwhの場合 | 15,888円 | 15,840円 |
※契約容量は40A、基本料金と従量料金のみで算出しています。
自分に合った電力会社が分からない方は、弊社に相談ください
弊社では700社程度ある電力会社の中から、お客さまの利用状況に合わせて最適な電力会社を提案しております。どの電力会社がいいのか分からない方は弊社にお問い合わせください。