NUROガスは、NURO光で有名なソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供するガス事業です。NURO光ユーザーの中には、NUROガスへ切り替えをするべきか悩んでいる方もいるでしょう。
しかし新ガス会社はNUROガス以外にもたくさんあるので、本当にお得かどうかはきちんと料金をシミュレーションしてみなければなりません。
こちらの記事ではNUROガスの料金プランや大手ガス会社との料金比較、そしてNUROガスのメリット・デメリットについて口コミ評判をふまえてまとめました。
NUROガスの料金が安いのかどうかを知りたい方は、ぜひこちらを参考にしてください。
NUROガスとは?供給エリアや支払い方法、解約金など紹介!
運営会社 | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 |
設立 | 1995年11月1日 |
住所 | 東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド TSタワー |
供給エリア都市ガス | 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬(日立市を除く) |
解約金/違約金 | なし |
支払い方法 | 口座振替・クレジットカード |
申し込み方法 | web:https://www.nuro.jp/apply.html 電話:0120-117-260 [受付時間:9:00~23:00] |
問い合わせ | 電話:0120-117-260 |
マイページ | https://nuro.jp/mypage/auth/?goto=https%3A%2F%2Fnuro.jp%3A443%2Fmypage%2F#!/ |
NUROガスは、光回線で有名な「NURO光」を運営するソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社のガス事業です。
供給エリアは関東の一部地域に限られており、他の地域では現在契約ができません。解約金はかからず、料金明細はweb上のマイページで確認することができます。
NUROガスのメリット・デメリット|口コミや評判も紹介!
ここではNUROガスのメリット・デメリットを解説します。
乗り換えを検討するのであればメリット・デメリットをきちんとおさえたうえで、本当にお得になるのかどうかをよく検討してください。
NUROガスのメリット3つ
NUROガスのメリットについて説明します。それぞれ関係する口コミ評判も紹介するので、評判などの声も参考にしましょう。
・NURO光とのセット割で月額200円割引
・電気もセットでまとめることができる
・使用量が多ければ多いほどお得
メリット① NURO光とのセット割で月額200円割引
NURO光にするタイミングは2022年11~12月の2か月の間やな。3年縛りがなかなか厳しい。
けど特に回線が遅くて困っていることがないから良いかな。NURO光に乗り換えの際にはNUROでんき&NUROガスに移行して割引額マシマシを考えよう。あとはその時やっているキャンペーン次第。— ぐっしー (@s_gushi) May 31, 2021
NUROガスはNURO光とセットにすることで、NURO光の月額基本料金が200円割引されます。
NURO光ユーザーにとってはお得なセット割りといえるでしょう。口コミではさらに、NUROでんきとも契約することで合計701円の割引が適用される点が評判でした。
メリット② 電気もセットでまとめることができる
esportチームを運営していく上で高速回線は不可避かなと思ったので実験がてら変えてみましたが、大満足☺️
ちなみにNUROでんきとNUROガスにも申し込んだので月額料金もかなり安くなりました!オススメ!!
— KOKI@VTuberとeスポーツデザインの人 (@KOKI_Vanana) November 12, 2020
NURO光とのセット割りはNUROガスだけでなく、NUROでんきにも適用されます。NUROでんきの場合はセット割りで501円の割引なので、ガスと合わせて割引金額は701円。このセット割りは他社と比較してもかなりお得です。
でんきガスを合わせたセット割りは口コミでも評判で、乗り換えによりNUROにまとめて料金が安くなったという声も多くみられました。

メリット③ 使用量が多ければ多いほどお得
NUROガスの料金を東京ガスの料金比較をみてみると、ガス使用量が多くなるほど東京ガスよりお得になっていることがわかるでしょう。具体的には使用量50m3を超えるくらいから、NUROガスの方が東京ガスより安くなります。
つまりNUROガスは、1~2人暮らしよりも世帯人数の多いファミリー層に向いている電力会社ということです。
NUROガスのデメリット3つ
NUROでんきはメリットがある反面、いくつかのデメリットもあります。関係する口コミや評判も参考にして、どのようなデメリットがあるのかも知っておきましょう。
・東京ガスエリア限定
・一般家庭だと東京ガスと比較してガス代が高い
・NURO光を新規で申し込むタイミングでないと契約できない
デメリット① 東京ガスエリア限定
調べるかぎりではNUROひかりとセットで
NURO mobile 移行コストはあまりないけどキャンペーン微妙 セット割引も微妙
NUROでんき 利用する電気量的にメリットなし
NUROガス そもそもサービス地域外でネット回線だけしか恩恵はなさげ
ただし年間で既存より14000円近くやすくなるぽいから追加調査— ゆた (@yuta_0564) September 5, 2021
NUROガスは東京ガスの供給エリアである東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬でしか利用できません。
関東エリアのみに限られておりそれ以外の地域では契約することができないので、このような供給エリアの狭さはデメリットのひとつといえます。
デメリット② 一般家庭だと東京ガスと比較してガス代が高い
https://twitter.com/kwitter716/status/1349907015066214400NUROガスは使用量が多くなると東京ガスより電気代が安くなりますが、使用量30㎥くらいまでは東京ガスより割高。そのため電気使用量が少ない家庭の場合、乗り換えによって料金が高くなる可能性もあり、この点は口コミでも評判が悪いです。
一人暮らしだけではなくファミリー層の一般家庭でもガス使用量30㎥を超えないことはあるので、乗り換えの前に自宅のガス使用量を確認しておきましょう。
デメリット③ NURO光を新規で申し込むタイミングでないと契約できない
CDエナジーダイレクトさんからガス切替の営業電話がちょいちょい留守電に入っているんじゃが…しかしNUROガスは光回線と同時申込しか受け付けていないらしいし、もし提案を受けた場合には直接契約になるのかしら。それだと提携プランと混在でややこしくなるな。。😪
— サクラひろ (@maidenhalo) April 7, 2021
NURO ガスは、NURO光の新規申し込み限定オプションサービスという扱いです。そのためNUROガスの申し込みはNURO光の新規申し込みと同時にする必要があり、現在すでにNURO光に入会済みの人は申し込みをすることができません。
NUROガスの申し込みには、NURO光の契約が必須ということになります。よって引っ越しや新築のタイミングで新しくNURO光を契約する場合など、NUROガスの契約ができる機会は限られており、これも評判が悪い点のひとつです。
NUROガスの料金プラン|東京ガスと比較して高い?安い?
NUROガスの料金プランと東京ガスの料金比較を紹介します。こちらを参考にして、NUROガスの料金が安いのかどうかをチェックしましょう。
料金プラン|エリアごとに紹介
NUROガスの料金表を紹介します。
使用量 | 東京ガス 基本料金 |
NUROガス 基本料金 |
東京ガス 従量料金 |
NUROガス 従量料金 |
~20㎥ | 759円 | 935.46円 | 145.31円 | 140.76円 |
20㎥~80㎥ | 1,056.00円 | 1,222.38円 | 130.46円 | 126.42円 |
80㎥~200㎥ | 1,232.00円 | 1,393.39円 | 128.26円 | 124.28円 |
200㎥~500㎥ | 1,892.00円 | 2,033.02円 | 124.96円 | 121.08円 |
500㎥~800㎥ | 6,292.00円 | 6,300.61円 | 116.16円 | 112.54円 |
800㎥~ | 12,452.00円 | 12,265.05円 | 108.46円 | 105.09円 |
東京ガスと比較すると、従量料金が安い反面基本料金はやや割高。またNUROガスにはプランがひとつしかなく、他のプランを選択することはできません。
東京ガスとの比較表
料金表をもとに一定の使用料ごとの料金を東京ガスと比較すると、以下のとおりです。
使用量 | 東京ガス | NUROガス | 年間差額 |
10㎥ | 2,212円 | 2,343円 | 1,572円 |
20㎥ | 3,665円 | 3,751円 | 1,027円 |
30㎥ | 4,970円 | 5,015円 | 542円 |
50㎥ | 7,579円 | 7,543円 | 427円 |
使用量が多くなるにつれて東京ガスよりも安くなるというのが、NUROガスの特徴です。
NUROガスの申し込み方法と問い合わせ先
NUROガスはNURO光の新規申し込み限定オプションサービスという扱いなので、NURO光の新規申し込みと同時にする必要があります。
NUROガスをお申し込みのさいは、NURO光の申し込みWebフォームでオプションサービスの選択にある「NURO ガス」にチェックを入れてください。あとは必要書類を郵送すれば申し込み完了です。
以前のガス会社の解約手続きはNUROガスが代行してくれるので、自分で解約手続きをする必要はありません。またwebフォーム以外でも、電話申し込みも可能とされています。
NUROガスより安いおすすめの都市ガス会社!
NUROガスより安い、おすすめのガス会社を紹介していきます。また、どのような方におすすめなのかについても解説していきます。
おすすめの都市ガス① レモンガス
おすすめポイント!
- 東京ガスエリア最安水準
- アクアクララ(ウォーターサーバー)とのセット割で毎月330円割引
- レモンガス光(ネット回線)とのセット割で毎月5500円割引
- キャンペーン:有り
- 電気とセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:全般
- 支払い方法:口座振替、クレジットカード
使用量 | NUROガス | レモンガス | 年間削減額 |
10m3 | 2,343円 | 2,139円 | -2,448円 |
30m) | 5,015円 | 4,759円 | -3,072円 |
70m3 | 10,071円 | 9,716円 | -4,260円 |
150m3 | 20,035円 | 19,484円 | -6,612円 |

おすすめの都市ガス② エルピオ都市ガス
おすすめポイント!
- 基本料金・従量料金ともに約5%割引
- 東京ガス管内であれば電気とガスのセット割プラン有り(追加100円割引)
- 24時間365日トラブル時に駆けつけサービス有り
- キャンペーン:有り
- 電気とセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:ガス代4,000円以上の方
- 支払い方法:口座振替、クレジットカード
使用量 | NUROガス | エルピオ都市ガス | 年間削減額 |
10m3 | 2,343円 | 2,226円 | -1,404円 |
30m3 | 5,015円 | 4,735円 | -3,360円 |
70m3 | 10,071円 | 9,695円 | -4,512円 |
150m3 | 20,035円 | 19,682円 | -4,236円 |


電気代も一緒に安くしよう|おすすめ新電力3選!
エリア別におすすめの新電力を紹介します。ほとんどの場合、ガス代よりも電気代が高い家庭が多いと思いますのでぜひ合わせて電気代も節約してください。
関東の新電力会社では、エルピオでんき・あしたでんき・シンエナジーなどが安い料金プランを提供しています。
使用量/契約容量 | 東京電力 | エルピオでんき | あしたでんき | シンエナジー |
120kwh/30A | 3,147円 | 3,394円 | 3,120円 | 3,128円 |
200kwh/40A | 5,366円 | 5,190円 | 5,200円 | 5,111円 |
400kwh/50A | 11,059円 | 10,071円 | 10,400円 | 10,360円 |
500kwh/60A | 14,085円 | 12,626円 | 13,000円 | 13,131円 |
1位 | エルピオでんき | 料金プラン、口コミや評判、メリットデメリットの解説はこちら |
2位 | あしたでんき | 料金プラン、口コミや評判、メリットデメリットの解説はこちら |
3位 | シンエナジー | 料金プラン、口コミや評判、メリットデメリットの解説はこちら |
ぴったりの都市ガス会社を見つけてガス代を安くしよう!
NUROガスは、NURO光・NUROでんきとセットにすることでかなりお得な割引を受けることができます。ただし元々の料金自体は東京ガスとそれほど変わらず、むしろ使用量が少ない家庭では東京ガスより割高になることも。
乗り換えのさいには自宅のガス使用量をあらかじめ確認し、乗り換えによって料金が安くなるのかどうかをきちんとシミュレーションしましょう。また供給エリアも限られているため、エリア外の地域では他のガス会社を選ぶのがおすすめです。
NUROガス以外にも安い新電力会社はあるので、こちらで紹介した他の新ガス会社もチェックしておくことをおすすめします。