・シンエナジーに切り替えることで電気代は安くなる?
・シンエナジーに切り替えるメリット・デメリットは?
・シンエナジーのリアルな口コミや評判は?
自由に電力会社を切り替えるようになりましたが、数が多く「どの新電力会社がお得に使えるの?」と迷っている方は非常に多いです。
今回は、シンエナジーに切り替える際のメリット、デメリットから、切り替えたらどのくらい安くなるのかを具体的に解説すると同時に、シンエナジーよりもお得になる新電力会社も紹介しています。
この記事を読めば、シンエナジーに切り替えた方がいいのか?それとも別の新電力会社に切り替えればいいのか?もっとも安い新電力会社が見つかります。
結論、契約容量が30Aで電気をあまり使わない一人暮らしの方はシンエナジーはおすすめです。
その一方、契約容量が40A以上で電気を比較的多く使う二人暮らしやファミリー層はエルピオでんきがもっとも安くご利用できます。
目次
シンエナジー(旧:洸陽電機)とは?会社概要とサービス内容
引用:シン・エナジー
シン・エナジーを提供しているのは、シン・エナジー株式会社という会社で、電力の自由化がスタートした2016年4月に電力の販売を開始しています。
1993年に「洸陽電機エンジニアリング」として創業し、2018年に「シン・エナジー株式会社」に社名を変更し今に至ります。もともと太陽光発電事業や地熱発電事業など、エネルギーに関する仕事もしている会社で、2016年以前も電気を作って供給していました。
シンエナジーの供給可能エリアは?
北海道、離島を除く、東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力エリアで供給可能です。
シンエナジーの解約時違約金や手数料は?
事務手数料や解約時の違約金等も一切かかりませんので、安心して切り替えすることができます。
シンエナジーの支払い方法は?
クレジットカード支払いと口座振替から選ぶことができます。
申し込み方法は?
Webにて申し込みをすることができます。
電話での申し込みの場合 0120-093-109 受付時間 9:00~18:00 |
シンエナジー専用アプリはある?
シンエナジー専用のアプリは用意されていません。ただし、契約後は毎月の電気料金や電気使用量を24時間いつでも確認することができるマイページが用意されています。
シンエナジー(旧:洸陽電機)のメリット・デメリットとは?口コミや評判を交えて解説!
シン・エナジーに切り替えるにあたって、どのようなメリット&デメリットがあるのかを口コミと評判と合わせて紹介していきます。
シンエナジーのメリット|口コミと評判と合わせて紹介!
シンエナジーには以下のようなメリットがあります。
・基本料金、従量料金ともに大手電力会社よりも安い
・JALマイルが貯まる
・環境負荷の低い再生可能エネルギーを利用
さっそくみていきましょう。
メリット① 基本料金、従量料金ともに大手電力会社よりも安くなる
口コミ:契約内容や電気の使い方に関わらず確実に電気代が安くなるのは嬉しい
基本料金のみ、従量料金のみが安くなる新電力会社もありますが、シンエナジーは両方とも大手電力会社と比較して確実に安くなります。
なので、一人暮らしの方から大家族まで使い方に関わらず電気代をお得に利用することが可能です。
特に関西電力・九州電力・沖縄電力エリアの方は他の新電力と比べて料金単価がより安く設定されているのでおすすめです。
メリット② JALマイルがどんどん貯まる
口コミ:電気代が安くなったしJALマイルも貯まるので一石二鳥!
JALマイレージバンク会員であれば、利用料金200円ごとに1マイルが貯まります。日頃からマイルを活用している方であれば、電力会社を切り替えるだけでマイルが貯まるのでいいサービスですよね。
メリット③ 環境負荷の低い再生可能エネルギーを利用
口コミ:どうせ切り替えるなら電気代が安くなる+環境に優しい会社がいいと思いシンエナジーにしました。
シンエナジーは、環境にやさしい再生可能エネルギーの開発と供給に取り組んでいます。
全国に自社独自の発電所を保有しており、地熱発電や太陽光発電、水力発電やバイオマス発電などによる電力供給を活用しています。
シンエナジーのデメリット|口コミと評判と合わせて紹介
シンエナジーには以下のようなデメリットがあります。
・北海道はエリア外
・特典が少ない
具体的にみていきましょう。
デメリット① 北海道はエリア外
口コミ:そのままシンエナジーを使おうと思ったが北海道はエリア外だった…。
北海道電力管轄のみ、エリア外になっているので、北海道に引越す方、お住まいの方は切り替えることができません。
北海道電力エリアで使えるおすすめの新電力をこちらで紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
-
-
【北海道】新電力会社おすすめランキングTOP3|電気料金が一番安い会社はどこ?
北海道は寒い地域なので、電気代も高額になりがちであるため、できるだけお得な電力会社を利用したいですね。 しかし、電力自由化に伴い選べる電力会社は増えましたが、北海道ではまだ利用できない電力会社もあるの ...
続きを見る
デメリット② 特典が少ない
口コミ:Tポイントとかも貯めれればもっといいのにな
シンエナジーは特典がJALマイルのみとなります。その他の特典がないので、JALマイルを貯めていない人や、その他のポイントなどが欲しいという方にはあまりおすすめできません。
【エリア・プラン別】シンエナジー(旧:洸陽電機)の料金プラン
以下の4つの料金プランから選ぶことができるので、ライフスタイルにあったプランを選ぶことでよりお得に利用できます。
・きほんプラン(契約容量30A以上)
・【夜】生活フィット(契約容量30A以上)
・【昼】生活フィット(契約容量30A以上)
・プランB・C(契約容量6KVA以上)→店舗などの事業者向け
「生活フィットプラン」は時間帯によって料金単価が異なりますので、どの料金プランが自分に合っているのか?をチェックしてみてくださいね。
東北電力とシンエナジーの比較
きほんプラン(従量電灯B)
東北電力 | シンエナジー | |
契約容量:30A | 990円 | 980.83円 |
契約容量:40A | 1,320円 | 1307.78円 |
契約容量:50A | 1,650円 | 1633.70円 |
契約容量:60A | 1,980円 | 1960.65円 |
従量:〜119kwh | 18.58円 | 18.31円 |
従量:120〜299kwh | 25.33円 | 24.42円 |
従量:300kwh〜 | 29.28円 | 26.79円 |
【夜】生活フィットプラン
契約容量:30A | 914.63円 | |
契約容量:40A | 1220.19円 | |
契約容量:50A | 1525.74円 | |
契約容量:60A | 1831.30円 | |
平日:9-18時 | 30.54円 | |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 23.53円 | |
平日・休日:22-8時 | 17.13円 |
【昼】生活フィットプラン
契約容量:30A | 914.63円 | |
契約容量:40A | 1220.19円 | |
契約容量:50A | 1525.74円 | |
契約容量:60A | 1831.30円 | |
平日:9-18時 | 18.54円 | |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 23.53円 | |
平日・休日:22-8時 | 20.13円 |
プランC(従量電灯C)
東北電力 | シンエナジー | |
基本料金(1KVAあたり) | 330円 | 311.67円 |
従量:〜119kwh | 18.58円 | 18.57円 |
従量:120〜299kwh | 25.33円 | 20.35円 |
従量:300kwh〜 | 29.28円 | 22.63円 |
東京電力とシンエナジーの比較
きほんプラン(従量電灯B)
東京電力 | シンエナジー | |
契約容量:30A | 858円 | 768.34円 |
契約容量:40A | 1,144円 | 1024.45円 |
契約容量:50A | 1,430円 | 1280.56円 |
契約容量:60A | 1,716円 | 1536.68円 |
従量:〜119kwh | 19.88円 | 19.67円 |
従量:120〜299kwh | 26.48円 | 24.78円 |
従量:300kwh〜 | 30.57円 | 27.71円 |
【夜】生活フィットプラン
契約容量:30A | 471.90円 | |
契約容量:40A | 629.20円 | |
契約容量:50A | 786.50円 | |
契約容量:60A | 943.80円 | |
平日:9-18時 | 33.05円 | |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 26.09円 | |
平日・休日:22-8時 | 17.98円 |
【昼】生活フィットプラン
契約容量:30A | 471.90円 | |
契約容量:40A | 629.20円 | |
契約容量:50A | 786.50円 | |
契約容量:60A | 943.80円 | |
平日:9-18時 | 21.05円 | |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 26.09円 | |
平日・休日:22-8時 | 20.98円 |
プランC(従量電灯C)
東京電力 | シンエナジー | |
基本料金(1KVAあたり) | 286円 | 281.66円 |
従量:〜119kwh | 19.88円 | 19.78円 |
従量:120〜299kwh | 26.48円 | 20.57円 |
従量:300kwh〜 | 30.57円 | 22.90円 |
中部電力とシンエナジーの比較
きほんプラン(従量電灯B)
中部電力 | シンエナジー | |
契約容量:30A | 858.00円 | 850.46円 |
契約容量:40A | 1144.00円 | 1135.65円 |
契約容量:50A | 1430.00円 | 1417.78円 |
契約容量:60A | 1716.00円 | 1700.93円 |
従量:〜119kwh | 21.07円 | 21.03円 |
従量:120〜299kwh | 25.54円 | 24.60円 |
従量:300kwh〜 | 28.49円 | 26.02円 |
【夜】生活フィットプラン
契約容量:30A | 824.03円 | |
契約容量:40A | 1098.70円 | |
契約容量:50A | 1359.36円 | |
契約容量:60A | 1597.60円 | |
平日:9-18時 | 30.72円 | |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 23.79円 | |
平日・休日:22-8時 | 19.00円 |
【昼】生活フィットプラン
契約容量:30A | 824.03円 | |
契約容量:40A | 1098.70円 | |
契約容量:50A | 1359.36円 | |
契約容量:60A | 1597.60円 | |
平日:9-18時19.34円 | 19.34円 | |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 24.27円 | |
平日・休日:22-8時 | 22.38円 |
プランC(従量電灯C)
中部電力 | シンエナジー | |
基本料金(1KVAあたり) | 286.00円 | 285.39円 |
従量:〜119kwh | 21.07円 | 21.03円 |
従量:120〜299kwh | 25.54円 | 25.06円 |
従量:300kwh〜 | 28.49円 | 25.87円 |
北陸電力とシンエナジーの比較
きほんプラン(従量電灯B)
北陸電力 | シンエナジー | |
契約容量:30A | 726.00円 | 704.22円 |
契約容量:40A | 968.00円 | 938.96円 |
契約容量:50A | 1210.00円 | 1173.70円 |
契約容量:60A | 1452.00円 | 1408.44円 |
従量:〜119kwh | 17.85円 | 17.30円 |
従量:120〜299kwh | 21.74円 | 20.78円 |
従量:300kwh〜 | 23.45円 | 22.74円 |
【夜】生活フィットプラン
契約容量:30A | 704.22円 | |
契約容量:40A | 938.96円 | |
契約容量:50A | 1173.70円 | |
契約容量:60A | 1408.44円 | |
平日:9-18時 | 23.32円 | |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 20.01円 | |
平日・休日:22-8時 | 17.21円 |
【昼】生活フィットプラン
契約容量:30A | 704.22円 | |
契約容量:40A | 938.96円 | |
契約容量:50A | 1173.70円 | |
契約容量:60A | 1408.44円 | |
平日:9-18時 | 17.32円 | |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 20.01円 | |
平日・休日:22-8時 | 19.21円 |
プランC(従量電灯C)
北陸電力 | シンエナジー | |
基本料金(1KVAあたり) | 242.00円 | 227.48円 |
従量:〜119kwh | 17.85円 | 16.73円 |
従量:120〜299kwh | 21.74円 | 19.51円 |
従量:300kwh〜 | 23.45円 | 20.83円 |
関西電力とシンエナジーの比較
きほんプラン(従量電灯A)
関西電力 | シンエナジー | |
最低料金(最初の15kWhまで) | 341.02 | 304.41 円 |
従量:15〜119kwh | 20.32 | 19.81円 |
従量:120〜299kwh | 25.80 | 23.83円 |
従量:300kwh〜 | 29.29 | 27.30円 |
【夜】生活フィットプラン
1契約につき | 304.41 円 |
平日:9-18時 | 27.38円 |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 21.85円 |
平日・休日:22-8時 | 18.03円 |
【昼】生活フィットプラン
1契約につき | 304.41 円 |
平日:9-18時 | 18.38円 |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 21.85円 |
平日・休日:22-8時 | 20.03円 |
プランB(従量電灯B)
東北電力 | シンエナジー | |
基本料金(1KVAあたり) | 396.00円 | 305.56円 |
従量:〜119kwh | 17.92円 | 17.72円 |
従量:120〜299kwh | 21.21円 | 19.23円 |
従量:300kwh〜 | 24.21円 | 21.37円 |
中国電力とシンエナジーの比較
きほんプラン(従量電灯A)
中国電力 | シンエナジー | |
最低料金(最初の15kWhまで) | 337.37 円 | 226.11 円 |
従量:15〜119kwh | 20.79円 | 20.72円 |
従量:120〜299kwh | 27.47円 | 24.95円 |
従量:300kwh〜 | 29.59円 | 27.70円 |
【夜】生活フィットプラン
1契約につき | 325.93 円 |
平日:9-18時 | 28.50円 |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 25.44円 |
平日・休日:22-8時 | 18.30円 |
【昼】生活フィットプラン
1契約につき | 304.41 円 |
平日:9-18時 | 19.50円 |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 25.44円 |
平日・休日:22-8時 | 20.30円 |
プランB(従量電灯B)
中国電力 | シンエナジー | |
基本料金(1KVAあたり) | 407.00円 | 354.44円 |
従量:〜119kwh | 18.10円 | 18.03円 |
従量:120〜299kwh | 24.19円 | 22.61円 |
従量:300kwh〜 | 26.06円 | 22.90円 |
四国電力とシンエナジーの比較
きほんプラン(従量電灯A)
四国電力 | シンエナジー | |
最低料金(最初の11kWhまで) | 411.40 | 300.46 円 |
従量:15〜119kwh | 20.37円 | 20.37円 |
従量:120〜299kwh | 26.99円 | 26.48円 |
従量:300kwh〜 | 30.50円 | 27.81円 |
【夜】生活フィットプラン
1契約につき | 409.44 円 |
平日:9-18時 | 26.46円 |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 24.55円 |
平日・休日:22-8時 | 24.55円 |
【昼】生活フィットプラン
1契約につき | 409.44 円 |
平日:9-18時 | 19.31円 |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 24.55円 |
平日・休日:22-8時 | 24.55円 |
プランB(従量電灯B)
四国電力 | シンエナジー | |
基本料金(1KVAあたり) | 374.00円 | 354.44円 |
従量:〜119kwh | 16.97円 | 16.28円 |
従量:120〜299kwh | 22.50円 | 20.35円 |
従量:300kwh〜 | 25.42円 | 22.39円 |
九州電力とシンエナジーの比較
きほんプラン(従量電灯B)
九州電力 | シンエナジー | |
契約容量:30A | 891.00円 | 882.09円 |
契約容量:40A | 1188.00円 | 1152.36円 |
契約容量:50A | 1485.00円 | 1410.75円 |
契約容量:60A | 1782.00円 | 1603.80円 |
従量:〜119kwh | 17.46円 | 17.26円 |
従量:120〜299kwh | 23.06円 | 21.39円 |
従量:300kwh〜 | 26.06円 | 23.43円 |
【夜】生活フィットプラン
契約容量:30A | 886.55円 | |
契約容量:40A | 1164.24円 | |
契約容量:50A | 1440.45円 | |
契約容量:60A | 1692.90円 | |
平日:9-18時 | 26.46円 | |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 22.51円 | |
平日・休日:22-8時 | 18.70円 |
【昼】生活フィットプラン
契約容量:30A | 886.55円 | |
契約容量:40A | 1164.24円 | |
契約容量:50A | 1440.45円 | |
契約容量:60A | 1692.90円 | |
平日:9-18時 | 15.50円 | |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 22.51円 | |
平日・休日:22-8時 | 19.80円 |
プランC(従量電灯C)
東北電力 | シンエナジー | |
基本料金(1KVAあたり) | 297.00円 | 283.15円 |
従量:〜119kwh | 17.46円 | 17.29円 |
従量:120〜299kwh | 23.06円 | 17.80円 |
従量:300kwh〜 | 26.06円 | 20.35円 |
沖縄電力とシンエナジーの比較
きほんプラン
沖縄電力 | シンエナジー | |
最低料金(最初の10kWhまで) | 402.40 円 | 361.57 円 |
従量:15〜119kwh | 22.95円 | 22.92円 |
従量:120〜299kwh | 28.49円 | 27.50円 |
従量:300kwh〜 | 30.47円 | 28.52円 |
【夜】生活フィットプラン
1契約につき | 336.11 円 |
平日:9-18時 | 28.96円 |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 26.46円 |
平日・休日:22-8時 | 22.29円 |
【昼】生活フィットプラン
1契約につき | 336.11 円 |
平日:9-18時 | 22.59円 |
平日:8-9,18-22時・休日:8-22時 | 26.46円 |
平日・休日:22-8時 | 23.79円 |
シンエナジー(旧:洸陽電機)より安くなる?電力会社おすすめ2選!
シンエナジーよりも安く、解約金もかからないおすすめの電力会社を紹介します。また、どういう人におすすめなのかも合わせて紹介していきます。
東京電力 | シンエナジー | エルピオでんき | Looopでんき | |
基本料金:10Aあたり | 286円 | 256.11円 | 268.84円 | 0円 |
従量:〜119kwh | 19.88円 | 19.67円 | 18.69円 | 26.40円 |
従量:120〜299kwh | 26.48円 | 24.78円 | 23.03円 | 26.40円 |
従量:300kwh〜 | 30.57円 | 27.71円 | 25.78円 | 26.40円 |
新電力会社おすすめ1. エルピオでんき
おすすめポイント!
- とにかく電気代が安い!
- エルピオガス管内でガスを使っている人はセット割有り
- 24時間365日電気トラブル時に駆けつけサービス有り
- キャンペーン:3ヶ月間15%割引 + 最大20,000円キャッシュバック
- ガスとセット契約:有り(東京ガスエリアのみ)
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:全般
- 支払い方法:銀行口座振替、クレジットカード
シンエナジー | エルピオでんき | |
150kwhの場合 | 4,133円 | 4,013円 |
250kwhの場合 | 6,611円 | 6,600円 |
400kwhの場合 | 10,624円 | 10,560円 |
※契約容量は40A、基本料金と従量料金のみで算出しています。
-
-
エルピオでんきの口コミや評判は?メリット&デメリットも解説します!
・エルピオでんきに切り替えることで電気代は安くなる? ・エルピオでんきに切り替えるメリット・デメリットは? ・エルピオでんきのリアルな口コミや評判は? 自由に電力会社を切り替えるようになりましたが、「 ...
続きを見る
新電力会社おすすめ2. Looopでんき
おすすめポイント!
- 基本料金0円なので、電気をあまり使わない一人暮らしの人におすすめ
- ガスと電気のセット割有り
- アプリで電気の使用量をリアルタイムで確認できる
- キャンペーン:-
- ガスとセット契約:有り(東京ガスエリアのみ)
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:一人暮らし、契約容量が大きい人
- 支払い方法:クレジットカード
シンエナジー | Looopでんき | |
150kwhの場合 | 4,133円 | 3,960円 |
250kwhの場合 | 6,611円 | 6,316円 |
400kwhの場合 | 10,624円 | 10,048円 |
※契約容量は40A、基本料金と従量料金のみで算出しています。
-
-
Looopでんきの口コミや評判は?メリット&デメリットも解説します!
目次Looopでんきとは?会社概要とサービス内容会社概要|どんな会社なの?供給可能エリアは?事務手数料・解約違約金は?支払い方法は?Looopでんきのメリット・デメリットとは?口コミや評判を交えて解説 ...
続きを見る
まとめ
今回はシンエナジーの口コミや評判、料金単価や大手電力会社との比較、おすすめの新電力についてまとめてみました。
シンエナジーは一人暮らしの方や、JALマイルを貯めたい方、環境に優しい電気を使いたい方におすすめです。
しかし、契約容量が40A以上で電気をたくさん使う家庭であれば、エルピオでんき、Looopでんきがおすすめです。
エリアによっておすすめの新電力会社が異なるケースも多いので、自身でぴったりの電力会社が見つけられない方はお気軽に問い合わせください。
自分に合った電力会社が分からない方は、弊社に相談ください
弊社では700社程度ある電力会社の中から、お客さまの利用状況に合わせて最適な電力会社を提案しております。どの電力会社がいいのか分からない方は弊社にお問い合わせください。