目次
よかエネガスとは?会社概要とサービス内容を解説!
引用元:よかエネガス
会社概要|どんな企業なの?
・運営会社名:株式会社グローバルエンジニアリング
・設立:1991年10月
・会社住所:福岡県福岡市東区香椎1-1-1ニシコーリビング香椎2F
・資本金:3億400万円
株式会社グローバルエンジニアリングは、家庭向けに電気や都市ガスを提供する会社です。
よかエネの”よか"は福岡県の方言で、「よか」=「良い」という意味があり、 安心安全な良いエネルギーをお客様に提供しています。
供給可能エリアは?
東京ガス・東邦ガス・大阪ガスの都市ガス供給エリアが対象です。
事務手数料・解約金や違約金は?
事務手数料・解約手数料はかかりません。
料金の支払い方法は?
クレジットカード払いのみです。
よかエネガスのメリット・デメリットとは?料金プランから分析!
よかエネガスに切り替えるにあたって、どのようなメリット&デメリットがあるのかを口コミと評判と合わせて紹介していきます。
よかエネガスのメリット3つ
まずは、メリット部分からみていきましょう。
メリット① 毎月キャンペーンがある
引用元:よかエネガス
口コミ:キャンペーンが毎月あるのは、他社にはない魅力的なサービス
よかエネ公式Twitterアカウントのツイートをリツイートした方の中から毎月100人に1人が、次の電気代もしくは、ガス代が無料になるキャンペーンを行っています。さらに当選者様には 5,000円相当の明太子詰め合わせもプレゼントしており、他のガス会社にはない、斬新なキャンペーンですね。その他にも、お得なクーポンやキャンペーンがありますので、詳しくはこちらから確認してみてください。
メリット② 電気とガスセットで切り替えることができる
引用元:よかエネガス
口コミ:電気とガスをまとめることができるので管理がラクになった
グローバルエンジニアリングは、新電力会社として、電気の販売も行っています。電気ガスの請求書をまとめることができるので、管理はラクになりますね。また、WEBで確認ができるので、いつでもどこでも確認ができます。
メリット③ 供給エリアが広い
引用元:よかエネガス
口コミ:一人暮らしで転勤が多いので、エリアが広いのは嬉しいポイント
なんといっても、ガスの供給エリアが広いです。東京ガス・大阪ガス・東邦ガスの都市ガスエリアへの供給ができるので、転勤や引っ越しをした時でも、エリア内であれば引き続き契約することができます。また、新しい土地でいろいろ調べるのは手間がかかりますので、移動が多い方にはおすすめのガス会社ですね。
メリット④ 電気とガスがセットで契約できる
引用元:よかエネガス
口コミ:電気とガスが一緒に契約できるので、管理が楽ちん
よかエネガスは、電気とガスが同時に申し込みができ、請求もまとめることができるので一本化して管理を楽にしたい方におすすめです。またマイページを見れば、毎月はもちろん過去分の電気代やガス代をチェックすることが出来るので、手間なく電気代も安くしたい方はぜひ検討してみてください。
よかエネガスのデメリット3つ
次に、デメリット部分をみていきましょう。
デメリット① キャンペーンには、ツイッターのアカウントが必要
口コミ:ツイッターをしていないので、キャンペーンに参加できない
キャンペーンが毎月行われるのは、非常に魅力的ですが、ツイッターをやっていない方は参加することができません。よって、普段からあまりスマホを触らない方や、ツイッターをやりたくないという方には、メリットを感じられないキャンペーンかもしれませんね。
デメリット② 他社でもっと安いガス会社が多くある
口コミ:ガスも電気も他に安いところがあった
供給エリアが広いのはメリットですが、ガスも電気も地域ごとにもっと安い会社が多数存在しています。なので、料金をとにかく安くしたいという方は、別の会社で電気とガスをセットにするか、電気ガスの契約を別々にするかを検討されることをおすすめします。地域別のおすすめの電力会社・ガス会社を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
-
-
【東京ガスエリア】都市ガス会社おすすめランキングTOP5|店舗で人気のガス会社を徹底比較!
目次そもそも都市ガスの自由化とは?法人&家庭の都市ガスの選び方|比較方法を解説します。都市ガスの選び方① 料金プランや割引率で選ぶ都市ガスの選び方② 解約違約金や契約時の事務手数料をチェック!都市ガス ...
続きを見る
-
-
【関西】都市ガス会社おすすめランキングTOP5|大阪ガスエリアの都市ガスを徹底比較!
電力の自由化と同様に都市ガスの自由化も昨今活発化しており、たくさんのガス会社から選ぶことができます。 しかし、どのような基準で選べばいいのか?どこの会社が安く、お得に使うことができるのか迷っている方も ...
続きを見る
デメリット③ 支払い方法がクレジットカードのみ
口コミ:支払い方法がクレカだけなのは不便
支払い方法が、クレジットカード払いのみなので、お持ちでない方は契約することができません。わざわざ作るのも面倒くさいという方は、他にもガス会社、電力会社はたくさんありますので、別の会社で検討してみてください。本記事の後半で、おすすめのガス会社を紹介しているので、そちらも御覧くださいね。
よかエネガスの料金プラン|東京ガスに比べて安いの?
よかエネガスの料金プラン
よかエネガスの料金「よかエネガスプラン」の1つです。ガス料金の約3%が割引になります。
東京ガスとの比較|どのくらい安いの?
※正式な料金表の掲載がなかったため、3%の割引で算出しています。
比較表
料金表 | 使用量(㎥) | 東京ガス 基本料金 |
よかエネガス 基本料金 |
東京ガス 従量料金(円/㎥) |
よかエネガス 従量料金(円/㎥) |
A | 〜20㎥ | 759円 | 736.23円 | 145.31円 | 140.95円 |
B | 21〜80㎥ | 1,056円 | 1,024.32円 | 130.46円 | 126.54円 |
C | 81〜200㎥ | 1,232円 | 1,195.04円 | 128.26円 | 124.41円 |
D | 201〜500㎥ | 1,892円 | 1,835.24円 | 124.96円 | 121.21円 |
E | 501〜800㎥ | 6,292円 | 6,103.24円 | 116.16円 | 112.67円 |
F | 801㎥〜 | 12,452円 | 12,078.44円 | 108.46円 | 105.20円 |
東京ガス | よかエネガス | 差額(月間) | 差額(年間) | |
10(m3) | 2,212円 | 2,145円 | -67円 | 804円 |
30(m3) | 4,970円 | 4,820円 | -150円 | -1,800円 |
70(m3) | 10,188円 | 9,882円 | -306円 | -3,672円 |
150(m3) | 20,471円 | 19,856円 | -615円 | -7,380円 |
よかエネガスより安くなる?おすすめのガス会社!
よかエネガスより安い、おすすめのガス会社を紹介していきます。また、どのような方におすすめなのかについても解説していきます。
おすすめの都市ガス① おトクガス
おすすめポイント!
- 基本料金・従量料金ともに5%割引
- 東京ガス管内であれば契約可能
- 24時間365日電気トラブル時に駆けつけサービス有り
- キャンペーン:電気契約時のキャンペーンは有り
- 電気とセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:3,850円
- ライフスタイル:全般
- 支払い方法:口座振替、クレジットカード
よかエネガス | おトクガス | 差額(月間) | 差額(年間) | |
10(m3) | 2,145円 | 2,101円 | -44円 | -528円 |
30(m3) | 4,820円 | 4,721円 | -99円 | -1,188円 |
70(m3) | 9,882円 | 9,679円 | -203円 | -2,436円 |
150(m3) | 19,856円 | 19,447円 | -409円 | -4,908円 |
-
-
おトクガス(都市ガス)の評判は?料金プランや仕組みを解説します!
目次都市ガス自由化とは?おトクガスの説明の前にガス仕組みを解説!おトクガスとは?サービス概要おトクガスを運営している会社は?どんな会社が運営しているの? おトクガスの供給エリアは?おトクガスの契約対象 ...
続きを見る
-
-
おトクでんきは安くなる?評判や料金の仕組みを大公開!
目次そもそも電力自由化とは?自由化の仕組みを解説!おトクでんきのサービス概要|料金プランや対象エリアを解説!おトクでんきを運営している会社は?会社概要を紹介! おトクでんきの供給エリアは?おトクでんき ...
続きを見る
おすすめの都市ガス② レモンガス
おすすめポイント!
- 東京ガスエリア最安水準
- アクアクララ(ウォーターサーバー)とのセット割で毎月330円割引
- レモンガス光(ネット回線)とのセット割で毎月5500円割引
- キャンペーン:有り
- 電気とセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:全般
- 支払い方法:口座振替、クレジットカード
よかエネガス | レモンガス | 差額(月間) | 差額(年間) | |
10(m3) | 2,145円 | 2,138円 | -7円 | -84円 |
30(m3) | 4,820円 | 4,795円 | -25円 | -300円 |
70(m3) | 9,882円 | 9,752円 | -130円 | -1,560円 |
150(m3) | 19,856円 | 19,519円 | -337円 | -4,044円 |
-
-
レモンガス(都市ガス)の口コミや評判は?メリット&デメリットも解説します!
目次レモンガスとは?会社概要とサービス内容会社概要|どんな会社なの?レモンガス(都市ガス)の供給可能エリアは?事務手数料・解約金や違約金は?支払い方法は?レモンガスのメリット・デメリットとは?口コミや ...
続きを見る
おすすめの都市ガス③ ENEOSガス
おすすめポイント!
- ENEOSカードで支払うと毎月100円の追加割引がある
- Tポイント、提携ポイントの付与がある
- 床暖プランがある
- キャンペーン:無し
- 電気とセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:全般
- 支払い方法:口座振替、クレジットカード
よかエネガス | ENEOSガス | 差額(月間) | 差額(年間) | |
10(m3) | 2,145円 | 2,123円 | -22円 | -264円 |
30(m3) | 4,820円 | 4,770円 | -50円 | -600円 |
70(m3) | 9,882円 | 9,779円 | -103円 | -1,236円 |
150(m3) | 19,856円 | 19,650円 | -206円 | -2,472円 |
-
-
ENEOSガスの口コミや評判は?メリット&デメリットも解説します!
目次ENEOS(エネオス)ガスとは?会社概要とサービス内容会社概要|どんな会社なの?供給可能エリアは?事務手数料・解約金や違約金は?支払い方法は?ENEOS(エネオス)ガスのメリット・デメリットとは? ...
続きを見る
ガスと一緒に電気もさらに安くできるおすすめの電力会社
-
-
コスト削減のアイディア15選|経費削減をして会社の利益を生む方法を徹底解説!
新型コロナウイルスの影響によって経済が縮小している今、多くの会社が経費削減の必要に迫られています。 また、将来的にコロナ禍が落ち着いてからも、経済の回復には相当の時間を要すると考えられます。したがって ...
続きを見る
自分に合ったガス会社が分からない方は、弊社に相談ください
弊社では、お客さまの利用状況に合わせて最適なガス会社を提案しております。どのガス会社がいいのか分からない方は弊社にお問い合わせください。また、電気に関しても、700社程度ある電力会社の中から、お客さまの利用状況に合わせて最適な電力会社を提案しておりますので、合わせてお気軽にお問い合わせください。