






このような疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。
毎月のガス代は光熱費の中でも占める割合が大きいので、なるべく安いガス会社を選びたいものですよね。
今回は、Looopガスのサービス内容や料金表、電気とセット割することでお得になるのか徹底解説しています。
この記事を読むことで、Looopガスの単価や料金プラン・東京ガスと比較してどのくらい安くなるのかもわかります。
ガス会社選びに迷っているなら、ぜひ参考にしてください。
※プロパンガス(LPガス)を利用している方はこちらをチェックしてみてください。
Looopガスとセットで契約を考えている方はこちらでLooopでんきの料金プランや口コミ、評判を解説しています。
Looopガスとは?特徴や評判、申し込み方法
引用元:Looopガス
Looopガスとは?特徴や評判
運営会社名 | 株式会社Looop |
設立 | 2011年4月4日 |
会社住所 | 東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー15階・22階 |
資本金 | 3,669百万円(2020年6月末現在) |
株式会社Looopは、2011年4月に東日本大震災で被害を受けた石巻市・気仙沼市へ、複数の施設へ独立型ソーラー発電セットの無償設置を実施したことがきっかけとなり設立した会社です。
初めは、独立型ソーラー発電セットを販売しており、Looopでんきの供給を始めたのは2015年、2019年10月にLooopガスの提供もスタートしました。
Looopガスは東京ガスエリア限定で供給している都市ガスサービスで、Looopでんきとセット契約をすればセット割を受けることができます。
電気・ガスともに安くなりますし、明細もまとまるので管理もしやすいと評判です。
https://twitter.com/Shinshicattaron/status/1276442557598203904Looopガスの申し込み方法|事務手数料や解約金はかかる?
Looopガスへの申し込みはLooop電気の公式HPから可能で、すでにLooopでんきを契約している方はマイページからガスの申し込みができます。
事務手数料はもちろん、契約期間に関わらず解約違約金もかかりません。
支払い方法はクレジットカードのみで、2021年5月時点では特にキャンペーンなどは実施していないようです。
また、WEBもしくは電話で問い合わせすることができます。
電話での問い合わせはこちら
低圧電力の方 | 高圧(特別高圧)の方 |
電話番号:0120-707-454 受付時間:9:00~20:00(年中無休) |
電話番号:0120-606-861 受付時間:9:30~17:30(平日) |
Looopガスの料金プラン|電気とガスのセット割
LooopガスはLooopでんきとのセット契約となります。東京ガスの電気とガスのセット割りと比較もしているのでチェックしてみてください。
Looopでんきとガスの料金プラン
Looopガスの料金表
料金表 | 使用量(㎥) | 東京ガス 基本料金 |
Looopガス 基本料金 |
東京ガス 従量料金(円/㎥) |
Looopガス 従量料金(円/㎥) |
A | 〜20㎥ | 759円 | 1,000円 | 145.31円 | 128円 |
B | 21〜80㎥ | 1,056円 | 130.46円 | ||
C | 81〜200㎥ | 1,232円 | 128.26円 | ||
D | 201〜500㎥ | 1,892円 | 124.96円 | ||
E | 501〜800㎥ | 6,292円 | 116.16円 | ||
F | 801㎥〜 | 12,452円 | 108.46円 |
Looopでんきの料金表
東京電力 | Looopでんき | |
基本料金(10Aあたり) | 286円 | 0円 |
従量:〜119kwh | 19.88円 | 26.4円 |
従量:120〜299kwh | 26.48円 | |
従量:300kwh〜 | 30.57円 |
Looopでんき・ガスのセット割料金
Looopでんきとガスのセット割プランは、電気の従量料金単価が0.4円安くなります。
東京電力 | Looopでんき | |
基本料金(10Aあたり) | 286円 | 0円 |
従量:〜119kwh | 19.88円 | 26円 |
従量:120〜299kwh | 26.48円 | |
従量:300kwh〜 | 30.57円 |
Looopと東京ガスセット割の比較表
電気ガスの使用量 | 東京ガス | Looopでんき |
電気:120kwh ガス:10m3 |
6,196円 | 5,400円 |
電気:300kwh ガス:20m3 |
11,943円 | 11,360円 |
電気:500kwh ガス:50m3 |
21,015円 | 20,400円 |
Looopでんきとガスのセット割よりも安くなるおすすめ新電力会社!
Looopでんきとガスのセット割より安い、おすすめの会社を紹介していきます。
結論、電気の契約容量が40A以上の方であればエルピオでんき・ガスがおすすめです。
なので一人暮らしの方にはエルピオでんき・ガスはおすすめできないのでLooopでセット契約した方がいいですね。
おすすめポイント!
- とにかく電気代が安い!
- 東京ガスエリアで都市ガスを使っている人はセット割有り
- 24時間365日電気トラブル時に駆けつけサービス有り
- キャンペーン:3ヶ月間15%割引 + 最大20,000円キャッシュバック
- ガスとセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:全般
- 支払い方法:銀行口座振替、クレジットカード
電気ガスの使用量 | Looopでんき | エルピオでんき |
電気:120kwh ガス:10m3 |
6,196円 | 5,573円 |
電気:300kwh ガス:20m3 |
11,943円 | 10,947円 |
電気:500kwh ガス:50m3 |
21,015円 | 19,870円 |
※契約容量は40A、基本料金と従量料金のみで算出しています。
エルピオでんきの口コミや評判が気になる方はこちらからチェックしてみてください。
また、エルピオ都市ガスの口コミ評判に関してはこちらになりますので、合わせてチェックしてみてください。
電気とガスをセットで安くしましょう!
今回はLooopガスについてまとめてみました。Looopでんきとのセット割プランで電気代、ガス代ともに安くなることがわかりましたね。
ただ、二人暮らしなどで電気の契約容量が40A以上の方であればエルピオでんき・ガスでまとめた方がお得になります。
また、注意点としては一人暮らしなどで電気とガスの使用量が少ない方は、電気とガスともに高くなる可能性があります。
その場合は電気とガス会社を別々にすることをおすすめします。
都市ガス・LPガス・電気それぞれおすすめの会社を紹介しているので、こちらも参考にしてください。
自分に合ったガス会社が分からない方は、弊社に相談ください
弊社では、お客さまの利用状況に合わせて最適なガス会社を提案しております。どのガス会社がいいのか分からない方は弊社にお問い合わせください。
また、電気に関しても、700社程度ある電力会社の中から、お客さまの利用状況に合わせて最適な電力会社を提案しておりますので、合わせてお気軽にお問い合わせください。