換気扇掃除のおすすめ業者5選|業者の選び方&料金相場も大公開!

換気扇掃除のおすすめ業者5選|業者の選び方&料金相場も大公開!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

換気扇の掃除を専門業者へ依頼しよう思っても、どこに依頼すればいいのか困っていませんか?

また、換気扇掃除業者の料金が高いのか安いのか、よく分からない方もいるかと思います。換気扇掃除を業者へ依頼する際は、まず料金相場を理解しておくのが重要です。

また、実績や損害賠償責任保険の有無など複数のポイントから総合的に判断すると間違いないです。

今回は、換気扇掃除業者の選び方をはじめ、シロッコファンやプロペラファン掃除の料金相場について解説するとともに、おすすめの換気扇掃除業者も5社紹介しますので、各業者の料金、作業件数や口コミなどぜひ確認してみてください。

関連記事

あわせて読みたい
換気扇掃除の仕方|種類別に簡単な掃除方法を紹介します! 今回は換気扇の種類別に分解方法から掃除の手順まで細かくご紹介します。手順が多く見えるかもしれませんが、やってみると意外と簡単な仕方で掃除できます。 作業の注意...
あわせて読みたい
換気扇掃除をするメリット5つ|エリアごとの掃除の頻度も紹介します。 清潔で快適な空気に欠かせない換気扇。換気扇掃除は面倒くさくて難しそうですよね。 この記事では換気扇掃除をするメリットを5つご紹介します。換気扇を掃除することに...
目次

換気扇掃除を業者に依頼するときの料金相場は?

換気扇掃除を業者に依頼するときの料金相場は?

 

換気扇掃除業者の料金は、換気扇の汚れ具合や種類によって変わります。

頑固な汚れが付着している場合は、高圧洗浄など使用する必要もあります。高圧洗浄をした場合は、基本料金に追加料金がかかりますので、注意しましょう。

それでは、複数の業者から想定される料金相場を確認していきましょう。

シロッコファン(レンジフード)掃除の料金相場

シロッコファン(レンジフード)タイプの換気扇掃除を依頼する場合は、1箇所で12,000円~17,000円程度が料金相場です。

シロッコファン(レンジフード)は、プロペラファンと比較して部品数も多いため、5,000円~10,000程度高い傾向です。そしてフッ素コーティングといったオプションサービスを追加した場合は、5,000円程度上乗せすることもあります。

ご自宅の換気扇がシロッコファン(レンジフード)かどうかは、円柱型の「ベルマウス」を取り付けているかで判断できます。分からない時は、業者による見積り調査の際に確認してみましょう。

プロペラファン掃除の料金相場

壁に直接設置されているプロペラファンタイプの料金相場は、7,000円~10,000円程度です。部品数が少ないといった点から、シロッコファン(レンジフード)よりも5,000円~10,000円程度安い傾向です。

なお、作業時間に関しても、シロッコファン(レンジフード)と比較して短時間で完了します。

換気扇掃除業者の中には、1箇所あたりの料金単価3,000円といったケースもありますが、追加料金や出張費など他の料金があるかも確認してみましょう。

換気扇掃除業者の選び方|比較方法を解説します!

 

換気扇掃除業者のおすすめ5選!人気のクリーニング業者は?

換気扇掃除業者の選び方で特に着目すべきポイントは、次の5点です。料金はもちろん、実績や清掃資格の有無、アフターフォローに関連する損賠賠償責任保険、口コミや評判といった点を総合的に比較しながら選びます。

それでは、換気扇掃除業者の選び方を、1つ1つ見ていきましょう。

業者の選び方1. 相場と比べて価格が安いかどうか?

換気扇掃除業者を選ぶ時は、料金相場と比較して金額が安いか確認することが大切です。しかし、単純に高い、安いで判断するのは要注意です。

一般的に大手清掃業者は、広告宣伝や下請けへの依頼、その他技術料などから相場よりも高めに各サービスの値段を設定しています。そのため、相場よりも値段が少し高くなってしまいます。

一方中小の清掃業者や個人事業主は、維持費などの関係から相場より比較的安いです。このように業者の規模からも相場に対し適正価格かどうか判断し、大きく外れている場合は避けましょう。

特に理由もなく安すぎる値段を提示している業者は、後から追加料金がかかるケースもあるので注意してください。

業者の選び方2. 実績のある業者から選ぶ

業者を選ぶ時は、金額に加えて作業実績も確認しておきます。HPで実績数を記載している業者もありますし、継続年数を見るのも1つの指標になります。

また、、実際の清掃場面を映した写真から、どの部品をどの程度清掃できるのか技術力も確認できます。他には、見積もりを行った上で、契約してくれるかどうかも重要です。

実績豊富で適切な業務を行う業者は、契約前に現地調査と見積もりを行った上で作業内容を策定します。

業者の選び方3. 清掃資格を持っている業者を選ぶ

換気扇の清掃には、専門的な知識と技術も必要です。アルバイトや経験の浅い社員で構成されている業者の場合は、汚れを適切に落とせない可能性もあります。

そのため、換気扇掃除業者を選ぶ時は、経験豊富な社員が所属しているか、清掃資格を所有しているか確認してみてください。

具体的には、ビルクリーニング技能士の取得を進めている業者から比較検討しましょう。ビルクリーニング技能士ハウスクリーニング技能士は、国家資格で換気扇を含む建物の清掃に関する専門的知識と技術を保有しています。

業者の選び方4. 損害賠償責任保険に加入している業者がおすすめ

技術力のある業者に依頼してもアフターフォローが不十分ですと、換気扇の破損や故障時に修理費用を負担してくれません。

そのため、換気扇掃除業者を比較検討する時は、損害賠償責任保険に加入しているか、公式HPもしくは見積もり時などに確認してみましょう。

法人向けの損害賠償責任保険は、作業前後および作業中に依頼主の物品を破損したり、ケガさせてしまったりした際に補償しています。そして、損害賠償責任保険に加入している業者へ依頼した場合は、換気扇を破損されても修理費用など補償してくれます。

業者の選び方5. 口コミや評判から選ぶ

作業実績や料金なども確認した後は、換気扇掃除業者を利用した方達の口コミや評判も確認するのも大切です。各業者の公式HPだけでは、スタッフの対応や人柄、実際の清掃品質まで分かりません。

また、作業品質が保たれていても人柄が悪く、余計なストレスを抱えることになってしまう可能性もあります。そこで業者を選ぶ時は、口コミを掲載しているサイト、SNS、知人や身内の評判などから問題がないか判断してみましょう。

換気扇掃除業者のおすすめ5選!人気のクリーニング業者は?

換気扇掃除業者のおすすめ5選!人気のクリーニング業者は?

 

ここまでの解説で、換気扇掃除業者の選び方について理解できたかと思います。

作業単価以外にも実績や損害賠償責任保険の加入有無、口コミなど複数の項目から検討するのが、業者選びで失敗しないためのポイントです。

それでは、作業内容や作業単価、実績、主な特徴や口コミなどからイチオシの換気扇掃除業者を5社紹介していきます。

おすすめ業者1.おそうじ本舗

大手ハウスクリーニング業者のおそうじ本舗は、換気扇掃除にも対応しています。換気扇掃除の料金は、シロッコファン(レンジフード)とプロペラファンどちらも15,000円です。

プロペラファンの料金相場と比較しますと少し高いものの、剥がれや変色を防ぐために独自の洗剤を使用するなど、高い清掃品質が期待できます。

また、細かな箇所の汚れもかきだせるオリジナルツール「ケレン」を使用してくれるため、溝や隅に詰まった汚れも落としてくれます。

価格:★★☆
実績数:記載なし
資格:記載なし
損害賠償責任保険:有
口コミ:さすがでした年末の大掃除を兼ねてこみこみのパックプランで依頼をし、キッチンやトイレなどの水まわりやガラス、サッシなどを清掃してもらいました。この手のサービスは主婦の日々の掃除に毛が生えた程度だと高を括っていましたが、素人では真似出来ないほど徹底的に綺麗にしてくれて感動しました。今回は出産前というタイミングでしたが、出産後なども定期的に利用したいなと思っています。

おそうじ本舗

おすすめ業者2.おそうじ革命

おそうじ革命は、累計15万件以上の作業実績を持つハウスクリーニング業者です。料金もリーズナブルで、シロッコファン(レンジフード)15,400円、プロペラファン9,900円の固定料金制です。

作業時には、外装の清掃だけでなくフィルター、本体、ドラムなど丁寧に汚れを落としてくれるのも大きな特徴です。復旧後は動作確認も行っており、万が一の故障やトラブルも対応してくれます。

価格:★★☆
実績数:15万件以上
資格:記載なし
損害賠償責任保険:有
口コミ:レンジフード周りとエアコンクリーニングをお願いした者です。価格帯、サービスの質、共に満足です。ありがとうございました。

おそうじ革命

おすすめ業者3.カジタク

カジタクは、シロッコファン(レンジフード)タイプの換気扇掃除に対応した、ハウスクリーニング業者です。

おすすめポイントは、リーズナブル料金と注文しやすさといった点です。シロッコファン(レンジフード)の料金は、13,500円と他店よりも少し安い設定です。

予約および訪問日の指定もインターネットで済ませることができ、仕事や家事育児で忙しい方にも利用しやすいサービスです。

価格:★★★
実績数:記載なし
資格:記載なし
損害賠償責任保険:有
口コミ:掃除終わった後の使い方とかアドバイスをしてくれて大変勉強になりました。綺麗にして頂いたのでキープしていきたいですね。掃除の担当の方がまた来て下さるならまた利用したいと思いました。改めてありがとうございました。

カジタク

おすすめ業者4.ダスキン

大手ハウスクリーニングおよび清掃用品販売のダスキンでは、換気扇の部品を分解した上で、専用の清掃用具と洗剤を使用し、丁寧に1つ1つ汚れを落としています。

具体的には、洗剤による付け置きとブラシによる溝などの汚れ落とし、そして仕上げの拭き取りと複数の工程です。

単価は相場より1,000円程度高いものの、大手の安定したサービス体制と丁寧な作業内容、良い口コミといった点でイチオシといえるでしょう。

価格:★★☆
実績数:記載なし
資格:記載なし
損害賠償責任保険:有
口コミ:レンジフードはもちろん、自分では落とせなかったシンク周りや御影石の水垢の落とし方等も教えてくれました。 とても親切な方で本当に頼んで良かったです。 ありがとうございました!

ダスキン

おすすめ業者5.フォーエル

フォーエルは、ハウスクリーニング専門業者で、10年以上の実績を持つ経験豊富な点も魅力です。さらに各料金は全て定額制のため、汚れ具合によって単価も変わりません

料金はシロッコファン(レンジフード)16,500円、プロペラファン9,800円と料金相場と同程度です。ただし、換気扇のサイズ100㎝の場合は、別途見積りが必要のため事前にサイズを測っておくのもいいでしょう。

また、フッ素コーティング(フードのみ)は、5,000円とリーズナブルです。

価格:★★☆
実績数:記載なし
資格:記載なし
損害賠償責任保険:有
口コミ:換気扇の吸い込みが悪い原因が昨日で判明しました。あんなにファンの隙間に油が溜まってたら吸い込まないのは当然ですね。原因がわかったのと自分の目でたしかめれたというのがスッキリしました。洗った後のファンなども見せていただきました。色々とありがとうございました。

フォーエル

 

【関連記事】この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます。

外壁掃除のおすすめ業者5選|外壁清掃の費用相場や選び方も紹介します!

換気扇掃除をするメリット5つ|エリアごとの掃除の頻度も紹介します。

ダクトの清掃方法を徹底解説|ダクトの種類から清掃メリットも紹介します!

厨房の清掃方法を紹介|清掃頻度や各エリアごとに解説します!

【2021年】新電力おすすめ人気ランキングTOP5|安く使える電力会社を徹底比較!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次