Looopでんきの解約方法|違約金や引越しに伴うおすすめの乗り換え先など紹介!

Looopでんきの解約方法&注意点を解説します。

Looopでんきを解約するときは、引越しの10日前までの手続きが必要です。違約金や解約金はかかりません。この記事では、Looopでんきを解約したい人に、解約方法や切り替え方法などをご紹介します。

さらに、解約後の最終請求や、引越しでの解約手続きのベストタイミングも解説していきます。カスタマーセンターの電話番号やWebでのお問い合わせ先も掲載していますので、参考にしてみてください。

目次

Looopでんきは解約金、違約金はかかるの?

引用元:Looopでんき

Looopでんきは、途中で解約しても違約金や解約金はかかりません。解約手数料は0円です。どのタイミングで解約しても違約金や解約金がかからないので、引越しや乗り換えで、別の電力会社を試してみたい人には嬉しいポイントですね。

Looopでんきの解約方法

引用元:Looopでんき

ここでは、Looopでんきの3つの解約方法についてご紹介します。

・引越しではなく、同じ住所での解約
・引越し先でもLooopでんきを使う
・引越し先では別の電力会社を使う

連絡先はこちら

お客様センター電話番号:0120-707-454
年中無休 9:00~20:00

Webお問い合わせはこちら

同じ住所での解約方法

引越しなどではなくLooopでんきを解約したい場合、Looopでんきへの連絡は必要ありません。電気を新しい電力会社へ切り替える手続きを進めましょう。

手順① 乗り換え先の新電力会社に申し込む

手順② 新電力会社で手続き開始

手順③ 供給開始日に新電力会社へ切り替え完了

新電力会社へ申し込み後、解約の手続きが行われます。解約から切り替えまでは、新しい電力会社が進めてくれるので、あとは電気の供給開始日の連絡を待つだけです。新しい電力会社への申し込みから約1~5週間で、電気の切り替えが完了します。

新電力会社への申し込みには、旧電力会社の「電気ご使用量のお知らせ」が必要になりますので、電気の検針票がない場合、マイページで確認したり、カスタマーセンターに電話で問い合わせましょう。お客様番号がわかっているとスムーズです。

電気の供給開始日のお知らせは、ハガキや電話で通知が来ますが、マイページから確認できる場合もあるので、早く知りたい場合はチェックしましょう。

連絡先はこちら

お客様センター電話番号:0120-707-454
年中無休 9:00~20:00

Webお問い合わせはこちら

引越しに伴う解約方法

引越しのタイミングでLooopでんきを解約したい場合、2つのパターンがあります。

・引越し先でもLooopでんきを使いたい
・引越し先では新電力会社に切り替えたい

解約しても、解約手数料や違約金、解約金はかからないのが嬉しいポイントですね。この2つの手続き方法について見ていきましょう。

引越し先でもLooopでんきを使う

引越し先でもLooopでんきを使いたい場合は、お客様マイページから手続きしましょう。

手順① Looopでんきのホームページから、お客様マイページにアクセス

手順② ご契約情報一覧で、引越し予定の供給地点住所を探す

手順③ 供給地点住所の下部にある「引越しする」ボタンを押して手続きする

これで、引越し先でもLooopでんきを使う手続きが完了します。うまくできない場合などは、お客様センターへ電話でお問い合わせしてみましょう。

引越し先では別の電力会社を使う

引越し先で別の電力会社に切り替えたい場合、まずはLooopでんきへ連絡しましょう。

手順① Looopでんき カスタマーサービスへ電話する

手順② 引越し先で使う予定の新電力会社へ申し込む

引越しで解約する場合、Looopでんきへ電話して「引越しするので解約したい」と伝えましょう。その際、引越しの日付を伝えることも忘れないようにしましょう。電気の解約に伴い、引越し前に立ち会いが必要か、停電があるかなども聞いておくと安心ですね。電話でのお問い合わせは、お客様番号があればスムーズに進められます。

お客様センター電話番号:0120-707-454
年中無休 9:00~20:00

Looopでんきを解約するときの注意点

電気は毎日の生活に欠かせないもの。引越しの何日前でも早めの手続きがおすすめです。電気の切り替えをスムーズに進めるためにも、解約の前に注意する点をチェックしておきましょう。電気解約後の最終請求や、引越しの何日前までに手続きすればよいかについて説明していきます。

Looopでんきを解約したらLooopガスも自動的に解約される

Looopでんきは都市ガスとセット契約できますが、Looopガス単体での契約は行っていません。ただ、Looopガスを解約して電気のみを契約したい場合は可能です。

そのため、Looopでんきとガスをまとめている方で、Looopでんきを解約する際は、合わせて都市ガスも探すようにしましょう

下記でLooopガスや東京ガスよりも安いおすすめの都市ガス会社を紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

最終請求のタイミングを把握しておく

電気代の最終請求は、直前の検針日から最後に使った日までの電気代です。Looopでんきの電気代の支払い方法は、クレジットカードのみとなり、請求は時間がかかるので、翌月や翌々月の引越しの後になることもありますので覚えておきましょう

目安1週間〜2週間前には解約手続きを行う

Looopでんきを解約したい場合は、引越しなどの解約希望日の10日前までに手続きする必要があります。もし10日前までに連絡できなかった場合、引越し希望日に電気契約を解約できない可能性もあります。このときは、Looopでんきが電気の解約手続きを完了してからの解約になりますので、余裕を持って解約手続きは行いましょう。

次の電力会社を選ぶときのポイント

次の電力会社を選ぶときのポイント

 

別の電力会社を検討している方も多いと思いますが、どのようなポイントで選べばいいのかを紹介します。

電気料金が安い
解約手数料、違約金がかからない
ポイントや特典がある

この3点を意識して電力会社を選ぶとよりお得に電気を使うことができるでしょう。Looopでんきは基本料金がなく、非常にお得で評判もいい電力会社ですが、使い方や契約容量(アンペア)が小さいと割高になってしまうケースもあります。契約容量や使い方などによって適切な電力会社を選びよりお得に使いましょう。

その際、解約違約金がかからないのはもちろん、ポイントや特典、キャンペーンがあるのも非常におすすめです。また、ガスを使う方も多いはずですので、電気とガスをセットにすることによりさらに割引され、明細も一緒になるのでメリットが大きいです。

Looopでんきより安くなる!おすすめの電力会社をご紹介

おすすめ新電力会社

Looopでんきより安く、解約金も発生しないおすすめの電力会社を紹介していきます。また、どのような方におすすめなのかについても解説していきます。以下、東京電力エリアの料金単価で計算していますので、その他の地域の方は下記ページより最適な新電力会社を見つけてください。

【コンサルが選ぶ】新電力会社おすすめランキングTOP10|地域別の料金比較も大公開!

おすすめ新電力1. エルピオでんき

新電力おすすめのエルピオでんき

おすすめポイント!

  • とにかく電気代が安い!
  • エルピオガス管内でガスを使っている人はセット割有り
  • 24時間365日電気トラブル時に駆けつけサービス有り
  • キャンペーン: 最大20,000円キャッシュバック
  • ガスとセット契約:有り
  • 事務手数料や解約違約金:無し
  • ライフスタイル:全般
  • 支払い方法:銀行口座振替、クレジットカード
基本/従量料金 Looopでんき エルピオでんき
30A/120kwh 3,168円 3,394円
40A/150kwh 3,960円 4,038円
50A/250kwh 6,600円 6,598円
60A/400kwh 10,560円 10,574円

エルピオでんきはキャッシュバックキャンペーンを実施中かつ都市ガスとセット契約するとプラス1万円のキャッシュバックを受け取ることができます。また、初月の基本料金が無料でセット割として毎月100円の割引も受けられトータル的にお得に利用可能です。

エルピオでんきの口コミや評判が気になる方はこちらからチェックしてみてください。また、東京ガス・東邦ガスエリア限定で、エルピオ都市ガスとのセット割も可能ですので、合わせてチェックしてみてください。

エルピオでんき 公式HP

おすすめ新電力2. あしたでんき

基本料金無料のあしたでんき

おすすめポイント!

  • 基本料金0円なので、電気をあまり使わない一人暮らしの人におすすめ
  • Looopでんきや楽天でんきよりも安い
  • 電気の使用量をリアルタイムで確認できる
  • キャンペーン:なし
  • ガスとセット契約:なし
  • 事務手数料や解約違約金:無し
  • ライフスタイル:一人暮らし、契約容量が大きい人
  • 支払い方法:クレジットカード
使用量 Looopでんき あしたでんき
30A/120kwh 3,168円 3,120円
40A/150kwh 3,960円 3,900円
50A/250kwh 6,600円 6,500円
60A/400kwh 10,560円 10,400円

あしたでんきはLooopでんきと同様、基本料金が無料かつ料金単価が安いため、確実にLooopデンキよりもお得になります。あしたでんきの口コミや評判が気になる方はこちらからチェックしてみてください。

あしたでんき 公式HP

都市ガス・プロパンガス(LPガス)も合わせて安くしたい方

おすすめの都市ガス会社

電気と合わせて、都市ガスも合わせて安くしたい方へエリア別におすすめの新ガス会社を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。プロパンガス(LPガス)使用中の方はこちらでぴったりのガス会社を見つけてください。

プロパンガス比較サイトのメリットやデメリット|おすすめの比較サイトも紹介!

東京ガスエリアでおすすめの都市ガス会社

東京ガスエリアの方は、レモンガス・エルピオ都市ガスが特に安い料金プランを提供しています。

使用量 東京ガス レモンガス エルピオ都市ガス
10m3 2,212円 2,139円 2,226円
30m3 4,970円 4,759円 4,735円
70m3 10,188円 9,716円 9,695円
150m3 20,471円 19,484円 19,682円

表を見比べると大きな差はありませんが、全体を通してレモンガス・エルピオガスの料金の方が安くなっているのがわかります。

1位 エルピオ都市ガス 料金プラン、口コミや評判、メリットデメリットの解説はこちら
2位 レモンガス 料金プラン、口コミや評判、メリットデメリットの解説はこちら

東邦ガスエリアでおすすめの都市ガス会社

東邦ガスエリアの方は、エルピオ都市ガス・まじめなガス・カテエネガスが特に安い料金プランを提供しています。

使用量 東邦ガス エルピオ都市ガス まじめなガス カテエネガス
10m3 2,864円 2,694円 2,720円 2,804円
30m3 6,659円 6,265円 6,326円  6,305円
70m3 13,323円 12,505円 12,749円 12,423円
150m3 26,332円 24,755円 26,332円 24,248円
1位 エルピオ都市ガス 料金プラン、口コミや評判、メリットデメリットの解説はこちら
2位 まじめなガス 料金プラン、口コミや評判、メリットデメリットの解説はこちら
3位 カテエネガス 料金プラン、口コミや評判、メリットデメリットの解説はこちら

大阪ガスエリアでおすすめの都市ガス会社

大阪ガスエリアの方は、関電ガス・J:COMガスが特に安い料金プランを提供しています。

使用量 大阪ガス 関電ガス J:COMガス
10m3 2,864円 2,346円 2,353円
30m3 5,700円 4,959 5,323円 
70m3 11,372円 9,883円 10,492円
150m3 22,281円 19,519円 20,395円
1位 関電ガス 料金プラン、口コミや評判、メリットデメリットの解説はこちら
2位 J:COMガス 料金プラン、口コミや評判、メリットデメリットの解説はこちら

自分に合った電力会社が分からない方は、弊社に相談ください

弊社では700社程度ある電力会社の中から、お客さまの利用状況に合わせて最適な電力会社を提案しております。どの電力会社がいいのか分からない方は弊社にお問い合わせください。

お問い合わせはコチラ

【関連記事】この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます。

電力会社の選び方|料金プランの種類や選ぶポイントを紹介します!

【コンサルが選ぶ】新電力会社おすすめランキングTOP10|地域別の料金比較も大公開!

一人暮らしにおすすめの新電力会社7選|選び方や比較方法も紹介します。

社会人の一人暮らしにかかる費用相場は?家賃や初期費用、生活費の内訳や節約術を解説!

【大学生】一人暮らしの平均的な水道光熱費はいくら?具体的な節約方法も紹介!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次