本記事では、東京ガス電気の解約方法をパターン別に解説していきます。
具体的な手順を紹介していますので、これを見ればスムーズに解約手続きができるようになります。また、解約時に違約金などはかかるのか?注意点などはないのか?などについても解説していますので、ぜひチェックしてみてください。
東京ガスの電気は解約金、違約金はかかるの?
引用元:東京ガス
東京ガスの電気を解約した場合の解約金や違約金はかかりません。そのため、契約変更の手続きをすれば他の新電力に切り替えることができます。ただし、東京ガスの「ガス・電気セット割」が適用されている方は、電気の契約を変更することで対象外になるので注意しましょう。
また、引越しで住所を変更する場合も手続きが必要です。それぞれの状況に合わせた解約方法を知ることで、スムーズに手続きを進めることができます。他にも、契約変更時の電気料金や連絡するタイミングについての注意点もありますので確認しておきましょう。
東京ガスの電気の解約方法
引用元:東京ガス
東京ガスの電気を解約する方法は3つのパターンがあります。
・同じ住所で新電力に切り替える場合
・引越しで住所が変わるが、引き続き東京ガスの電気を使う場合
・引越しで住所が変わり、電気の契約先を新電力などに変更する場合
東京ガスの電気契約を解約ページで確認できます。では、それぞれの解約方法を解説していきます。
同じ住所での解約方法
住所が変わらず他の新電力に切り替えたい場合は、東京ガスに連絡する必要はありません。変更したい電力会社と契約をすることで、自動的に東京ガスの電気は解約されます。電気の契約を変更する手順を簡単に解説します。
手順① 新しく契約する電力会社に申し込む
↓
手順② 新しい電力会社に切り替わるのを待つ
新しい電力会社から電気が供給される日の前日までが、東京ガスとの契約期間となります。
引越しに伴う解約方法
引越しで住所が変わる場合は、契約者か配偶者が解約の申し込みをしてください。最後に電気を使う日にちを伝えると、その翌日から解約されて電気が止まります。引越し先でも東京ガスの電気を使うかどうかで、解約する手順が変わります。
引越し先でも東京ガスの電気を使う
引越し先でも東京ガスの電気を使う場合は、住所変更の連絡をすれば契約を変更することができます。ガスと電気のセット割が適用されている場合は、Webから手続きすることも可能です。
ガスと電気のセット割が適用されてない場合は、電話で連絡する必要があります。
東京ガスお客様センター 電話番号:0570-002-211 (03-3344-9100) 電話受付:月~土 9:00~19:00 日祝 9:00~17:00 |
引越し先では別の電力会社を使う
引越し先で東京ガス以外の電力会社と契約する場合は、解約と契約の手続きをそれぞれ行う必要があります。
手順①東京ガスに引越し日を連絡する
↓
手順②引越し先の電力会社に連絡して、電気の契約をする
東京ガスには電気の解約を電話で伝える必要があります。引越しの日程が決まり次第、どちらも早めに連絡するようにしましょう。
東京ガスお客様センター 電話番号:0570-002-211 (03-3344-9100) 電話受付:月~土 9:00~19:00 日祝 9:00~17:00 |
東京ガスの電気を解約するときの注意点
東京ガスの電気を解約するときに、注意することは2つあります。
・電気料金のお支払いについて
・電気を解約するまでの期間について
しっかり内容を把握しておくことで、お問い合わせの回数を減らすことができます。
最終請求のタイミングを把握しておく
電気料金は、前回の検診日から最後に使った日までの分を請求されます。最後の支払いが終わるまでは、引き落としの口座やクレジットカードを解約しないように注意してください。電気料金には支払い期限があり、過ぎてしまうと延滞利息を払わなければいけません。
目安1週間〜2週間前には解約手続きを行う
電気の解約が必要になった場合は、何日前には連絡をすればいいのでしょうか。日程が決まり次第早めに連絡するのが好ましいですが、目安として1〜2週間前には連絡することをおすすめします。特に引越しをする方は準備で忙しくなるので、契約変更を後回しにすると忘れてしまい連絡が遅れます。引越しの直前で連絡をすると、希望日に解約できないことがありますので充分注意してください。
次の電力会社を選ぶときのポイント
別の電力会社を検討している方も多いと思いますが、どのようなポイントで選べばいいのかを紹介します。
・電気料金
・解約手数料、違約金がかからない
・ポイントや特典がある
この3点を意識して電力会社を選ぶと間違いはないでしょう。電気料金が安いのはもちろん、解約違約金がかからないのも大きなポイントです。また、電気料金を安くする以外にも、ポイントや特典があるのも非常におすすめです。今まで通り電気代を支払うだけで、日常生活において使用でいるポイントなどはお得感がすごいですよね。
東京ガスの電気より安くなる!おすすめの電力会社をご紹介
東京ガスの電気より安く、解約金も発生しないおすすめの電力会社を紹介していきます。また、どのような方におすすめなのかについても解説していきます。
※東京ガスの「ずっとも電気1S」プランの料金単価で計算しています。
おすすめ新電力1. エルピオでんき
おすすめポイント!
- とにかく電気代が安い!
- エルピオガス管内でガスを使っている人はセット割有り
- 24時間365日電気トラブル時に駆けつけサービス有り
- キャンペーン: 最大20,000円キャッシュバック
- ガスとセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:全般
- 支払い方法:銀行口座振替、クレジットカード
東京ガス ずっとも電気1S |
エルピオでんき | |
150kwhの場合 | 4,292円 | 4,013円 |
250kwhの場合 | 6,827円 | 6,316円 |
400kwhの場合 | 10,844円 | 10,048円 |
※契約容量は40A、基本料金と従量料金のみで算出しています。
エルピオでんきの口コミや評判が気になる方はこちらからチェックしてみてください。また、東京ガス・東邦ガスエリア限定で、エルピオ都市ガスとのセット割も可能で、現在キャンペーンとして1万円のキャッシュバックと初月の基本料金無料のキャンペーンを実施しているのでぜひチェックしてみてください。
おすすめ新電力2. Looopでんき
おすすめポイント!
- 基本料金0円なので、電気をあまり使わない一人暮らしの人におすすめ
- ガスと電気のセット割有り
- アプリで電気の使用量をリアルタイムで確認できる
- キャンペーン:-
- ガスとセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:一人暮らし、契約容量が大きい人、東京電力管内以外の人
- 支払い方法:クレジットカード
東京ガス ずっとも電気1S |
Looopでんき | |
150kwhの場合 | 4,292円 | 3,960円 |
250kwhの場合 | 6,827円 | 6,600円 |
400kwhの場合 | 10,844円 | 10,560円 |
※契約容量は40A、基本料金と従量料金のみで算出しています。
Looopでんきの口コミや評判が気になる方はこちらからチェックしてみてください。
おすすめ新電力3. シンエナジー
おすすめポイント!
- 基本料金が10%オフ
- JALマイルが貯められる
- 環境負荷の低い再生可能エネルギーを利用
- キャンペーン:ギフト券をプレゼント
- ガスとセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:東京電力管内以外の人
- 支払い方法:銀行口座振替、クレジットカード
東京ガス ずっとも電気1S |
シンエナジー | |
150kwhの場合 | 4,292円 | 4,133円 |
250kwhの場合 | 6,827円 | 6,611円 |
400kwhの場合 | 10,844円 | 10,624円 |
※契約容量は40A、基本料金と従量料金のみで算出しています。
シンエナジーの口コミや料金プランが気になる方はこちらからチェックしてみてください。
都市ガス・プロパンガス(LPガス)も合わせて安くしたい方
電気と合わせて、都市ガスも合わせて安くしたい方へエリア別におすすめの新ガス会社を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。プロパンガス(LPガス)使用中の方はこちらでぴったりのガス会社を見つけてください。
・プロパンガス比較サイトのメリットやデメリット|おすすめの比較サイトも紹介!
東京ガスエリアの方は、レモンガス・エルピオ都市ガスが特に安い料金プランを提供しています。
使用量 | 東京ガス | レモンガス | エルピオ都市ガス |
10m3 | 2,212円 | 2,139円 | 2,226円 |
30m3 | 4,970円 | 4,759円 | 4,735円 |
70m3 | 10,188円 | 9,716円 | 9,695円 |
150m3 | 20,471円 | 19,484円 | 19,682円 |
表を見比べると大きな差はありませんが、全体を通してレモンガス・エルピオガスの料金の方が安くなっているのがわかります。
1位 | エルピオ都市ガス | 料金プラン、口コミや評判、メリットデメリットの解説はこちら |
2位 | レモンガス | 料金プラン、口コミや評判、メリットデメリットの解説はこちら |
自分に合った電力会社が分からない方は、弊社に相談ください
弊社では700社程度ある電力会社の中から、お客さまの利用状況に合わせて最適な電力会社を提案しております。どの電力会社がいいのか分からない方は弊社にお問い合わせください。
【関連記事】この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます。
・電力会社の選び方|料金プランの種類や選ぶポイントを紹介します!