目次
ニチガスとは?会社概要とサービス内容
引用元:ニチガス
会社概要|どんな会社なの?
・運営会社名:日本瓦斯株式会社
・設立:1955年7月29日
・会社住所:東京都渋谷区代々木4丁目31番地8号
・資本金:70億7千万円
ニチガスは、言わずと知れた大手企業、「日本瓦斯株式会社」で東証一部上場しています。プロパンガスの供給ランキングは全国で3位、都市ガスもトップクラス、電力の販売も行っています。本田翼さんや出川哲郎さんが出演しているCMの影響もあり、ご存知の方は多いと思います。本記事では、ニチガスのプロパンガスや都市ガス、電気を総括してしっかりと解説していきます。
供給可能エリアは?
〈 ニチガスのプロパンガス(LPガス)供給エリア 〉
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・静岡・山梨が対象です。
〈 ニチガスの都市ガス供給エリア 〉
東京ガス・東部ガス・厚木ガス・秦野ガス・鷺宮ガス・野田ガス・武陽ガス・栃木ガス・角栄ガス・館林ガス・伊那都市ガス・大東ガス・武州ガスが対象です。
〈 ニチガスでんき供給エリア 〉
東京電力・中部電力が対象です。
事務手数料・解約金や違約金は?
解約手数料はかかりません。
料金の支払い方法は?
口座振替・クレジットカード・ビットコインでの支払いから選べます。
ニチガスのメリット・デメリットとは?料金プランから分析!
ニチガスに切り替えるにあたって、どのようなメリット&デメリットがあるのかを口コミと評判と合わせて紹介していきます。
ニチガスのメリット3つ
まずは、メリット部分からみていきましょう。
メリット① 電気とセット割
引用元:ニチガス
口コミ:ガスと電気をまとめれて、セット割で年間1万円以上安くなった
ニチガスはプロパンガス、または都市ガスと電気をまとめて契約すると、セット割ができるプラン「でガ割」があります。ガス電気それぞれが安くなるのはもちろん、追加で毎月300円の割引が受けられます。電気ガスともに、使用量が多い家庭であればよりお得に使えます。請求書もまとめることができるので、管理する人にとっては確認の手間が1つ減ってラクになりますね。
メリット② プラスワンプラン
引用元:ニチガス
口コミ:さまざまなセットプランがあって、選択肢が豊富なのは他にない
ニチガスには、プラスワンプランというサービスがあり、電気はもちろん、その他にも、アクアクララやインターネット回線などと一緒に契約すると、年間で1,200〜3,600円の割引が受けられます。他の会社では、ここまでセットプランの数が揃っているところも少ないので、魅力の1つですね。自身にあうプランがあればよりお得に使えることができるので、ぜひチェックしてみてください。
メリット③ サポートサービスの充実
引用元:ニチガス
口コミ:電気ガスともに24時間365日サポートしてくれるサービスは安心できる
ニチガスでは、電気、ガスともに24時間365日サポートしてくれるサービスがあります。電気のトラブルに関しては、電気がつかないやブレーカー状態になってしまった場合、60分以内の原因調査費が無料で受けられます。また、月額料金500円or800円で「大きなお世話」という生活をサポートするサービスもあります。冷蔵庫やテレビなどの家電とガス機器の保証が10年間ついているものや、電気ガス以外のトラブル時の駆けつけサービスなどもあります。合わせて検討してみるのもいいかもしれませんね。
ニチガスのデメリット3つ
次に、デメリット部分をみていきましょう。
デメリット① 営業マンの対応が悪い
口コミ:営業が最悪
ニチガスの口コミは、マイナスなことが非常に多いです。顧客数が多いというのもありますが、極端な値上げや、営業マンの対応に対する悪評が目立ちます。もちろん、素晴らしい営業マンもいると思いますが、一部の親切ではない営業マンのせいで、このような評判が広まっているのも事実です。このような営業マンにあたってしまった場合は、丁重に断るようにしましょう。
ニチガスは営業がクソ
電話オペレーターもクソだし(委託しているか分からないけど)
なんだかんだ理由つけてちょこちょこ値上げする
しかも重要な話なのに検針票についでに書いてあるだけ
本田翼さんや出川哲朗さんはもうニチガスのCM受けないで欲しい#ニチガス#オススメできないガス会社— 千葉幸太郎 (@happychiba_love) September 3, 2020
デメリット② 支払い関連のトラブルが多い
口コミ:支払ったのにも関わらず、また請求書が届いた
ガス料金を支払ったはずなのに、再度請求書が届くケースもあるようです。また、その際に何月分なのか?いくらなのか?請求書が来なくて電話で催促されるケースもありました。振り込みたいが、振り込めないという声もあったので、そういう場合は、電話でその旨をしっかり伝えて担当者の名前を必ず聞くようにしましょう。
デメリット③ 一人暮らしには不向き
口コミ:切り替えたら料金が高くなった
ニチガスのガス、電気の料金プランは、使用量が少ない一人暮らしの家庭などでは料金が割高になる可能性があります。ガスは5m³以下の場合、電気は200kwh以下の方ですと料金が高くなります。なので、切り替える前に料金プランをしっかり確認して、自信がどのくらい使っているのかを把握するようにしましょう。使用量が少ない方へ、下でおすすめの電力会社、ガス会社を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
ニチガスの料金プラン|東京ガス・東京電力に比べて安いの?
ニチガスのプロパンガス(LPガス)は、東京ガスよりもお得なのか?ニチガスでんきは、東京電力よりもお得なのか?をみていきましょう。
プロパンガス(LPガス)の料金プラン
ニチガスのプロパンガス(LPガス)について、詳しく解説していますので、ぜひこちらを確認してみてください。
-
-
ニチガスのプロパンガス(LPガス)の口コミや評判は?メリット&デメリットも解説します!
目次ニチガスとは?会社概要とサービス内容会社概要|どんな会社なの?プロパンガス(LPガス)の供給可能エリアは?事務手数料・解約金や違約金は?支払い方法は?ニチガスのプロパンガス(LPガス)のメリット・ ...
続きを見る
都市ガスの料金プラン
ニチガスの都市ガスは、東京ガスと比較して、結論安くなります。ただ、使用量が5m³以下の場合、高くなります。気になる方は、こちらで詳しく解説していますので、ぜひ確認してみてください。
-
-
ニチガスの都市ガスの口コミや評判は?メリット&デメリットも解説します!
目次ニチガスとは?会社概要とサービス内容会社概要|どんな会社なの?都市ガスの供給可能エリアは?事務手数料・解約金や違約金は?支払い方法は?ニチガスの都市ガスのメリット・デメリットとは?料金プランから分 ...
続きを見る
ニチガスでんきの料金プラン
ニチガスでんきは、東京電力と比較して、結論安くなります。ただ、一人暮らしや電気をあまり使わない方は割高になる可能性が高いです。気になる方は、こちらで詳しく解説していますので、ぜひ確認してみてください。
-
-
ニチガス電気の口コミや評判は?メリット&デメリットも解説します!
目次ニチガスでんきとは?会社概要とサービス内容会社概要|どんな会社なの?供給可能エリアは?事務手数料・解約金や違約金は?支払い方法は?ニチガスでんきのメリット・デメリットとは?料金プランから分析!ニチ ...
続きを見る
ニチガスより安くなる?おすすめのガス会社・電力会社!
プロパンガス(LPガス)比較サイト
プロパンガス(LPガス)は、料金を自由に決めることができるため、料金を公表していない会社が多い傾向にあります。よって、自身で調べて検討するのは手間がかかりますし、難しいため、プロパンガス(LPガス)を使っている方は、下記の比較サイトから確認してみてください。もちろん無料で、簡単におすすめのガス会社をピックアップしてくれます。
おすすめの都市ガス会社
ニチガスの都市ガスよりも安くなる、おすすめのガス会社を紹介しています。
※一般家庭向けにも供給しており、プランは同じです。
-
-
【東京ガスエリア】都市ガス会社おすすめランキングTOP5|店舗で人気のガス会社を徹底比較!
目次そもそも都市ガスの自由化とは?法人&家庭の都市ガスの選び方|比較方法を解説します。都市ガスの選び方① 料金プランや割引率で選ぶ都市ガスの選び方② 解約違約金や契約時の事務手数料をチェック!都市ガス ...
続きを見る
おすすめの電力会社
ニチガスでんきよりも安くなる電力会社を紹介しています。使い方や、契約内容によっておすすめの電力会社は異なりますので、自身の明細と比較しながらチェックしてみてください。
-
-
【2021年】新電力おすすめ人気ランキングTOP5|安く使える電力会社を徹底比較!
現在電力の小売事業者は700社を超えています。どうせ切り替えるならより安く、信頼できる電力会社を利用したいですよね。 本記事では、自宅や店舗で人気の電力会社を5社を厳選し、それぞれどのような方におすす ...
続きを見る
自分に合ったガス会社、電力会社が分からない方は、弊社に相談ください
弊社では700社程度ある電力会社の中から、お客さまの利用状況に合わせて最適な電力会社を提案しております。どの電力会社がいいのか分からない方は弊社にお問い合わせください。また、ガスに関しても、お客さまの利用状況に合わせて最適なガス会社を提案しておりますので、合わせてお気軽にお問い合わせください。