・ニチガスの電気って安いの?
・ニチガスでんきに乗り換えるメリットデメリットは?
・ニチガスでんきは解約違約金はかかる?
このような疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
ニチガスはプロパンガス(LPガス)や都市ガスも提供しており、ニチガス光などのセット割プランもセット割りが豊富にそろっています。
本記事を読めば、ニチガスでんきに乗り換えるべきかどうかがわかりますので、ぜひチェックしてみてください。
結論、ニチガスでんきよりも以下の新電力会社に切り替えたほうがお得に電気代を安く済ませることができます。
東京電力エリア | 中部電力エリア | |
おすすめ1位 | エルピオでんき | HTBエナジー |
おすすめ2位 | Looopでんき | リミックスでんき |
おすすめ3位 | シンエナジー | シンエナジー |
目次
ニチガスでんきとは?会社概要とサービス内容
引用元・ニチガスでんき
会社概要|どんな会社なの?
運営会社 | 日本瓦斯株式会社 |
設立 | 1955年7月29日 |
会社住所 | 東京都渋谷区代々木4丁目31番地8号 |
資本金 | 70億7千万円 |
ニチガスでんきを販売しているのは、言わずと知れた大手企業、「日本瓦斯株式会社」で東証一部上場しています。
プロパンガスの供給ランキングは全国で3位、都市ガスもトップクラスです。
本田翼さんや出川哲郎さんが出演しているCMの影響もあり、ご存知の方は多いと思います。本記事では、ニチガスの「電気」にしぼって、しっかりと解説していきます。
供給可能エリアは?
東京電力・中部電力が対象です。
事務手数料・解約金や違約金は?
契約期間に関わらず、解約手数料はかかりません。
支払い方法は?
口座振替・クレジットカード・ビットコインでの支払いから選べます。
申し込み方法は?
ニチガスはWebにて申し込みをすることができます。
電話での申し込みは下記の番号になります。
電話番号:0120-988-351 |
ニチガスでんきの専用アプリはある?
ニチガスには、専用のアプリがあり、こちらで明細等を確認することができます。また、こちらから申し込み自体も可能です。
ニチガスでんきのメリット・デメリットとは?料金プランから分析!
ニチガスでんきに切り替えるにあたって、どのようなメリット&デメリットがあるのかを口コミと評判と合わせて紹介していきます。
ニチガスでんきのメリット
まずは、メリット部分からみていきましょう。
・セット割でお得に使える|+プラスプラン7
・東京ガスで電気とガスをまとめるより安い
・サポートサービスがが充実している|大きなお世話
メリット① セット割でお得に使える|+プラスプラン7
引用元:ニチガスでんき
口コミ:自分に合ったセット割を選べるので大満足
ニチガスは、電気やガスに関わらず、さまざまなセット割プランがあります。
例えば、支払い方法をビットコインにすると年間1,200円割引や、アクアクララとセットで契約すると、年間3,600円割引などバリエーションが豊富です。
もちろん電気とガスのセットプランもあり、毎月300円、年間で3,600円もお得に使うことができます。自身に合ったプランを見つけてより安くお得に使いましょう。
メリット② 東京ガスで電気とガスをまとめるより安い
口コミ:東京ガスでまとめるよりも安くなった
ニチガスの都市ガスと電気のセットプランは、東京ガスで電気ガスをまとめるよりもお得使えます。
実は東京ガスは、電気料金は安くなりますが、ガス料金は割引されていません。
なので、電気とガスをより安く使うためには、両方割引されるニチガスでまとめた方がお得です。東京ガスは解約手数料などもかかりませんので、ぜひ検討してみてください。
東京ガスとの比較表
東京ガス | ニチガス | |
電気(350kwh) | 9,186円 | 8,832円 |
都市ガス(30㎥) | 4,970円 | 4,795円 |
合計 | 14,156円 | 13,627円 |
※2世帯の平均料金です。
メリット③ サポートサービスがが充実している|大きなお世話
引用元:ニチガスでんき
口コミ:電気のトラブルを無料でサポートしてくれるのは安心できる
ニチガスでは、電気がつかない、ブレーカーが落ちる、コンセントが使えないなどのトラブルに関して、365日24時間無料でサポートをするサービスを実施しています。
もちろん、東京電力、中部電力のどちらも対象です。
さらに、追加料金を支払えば、「大きなお世話」というサービスを利用することができ、さまざまなサポートを受けることができます。興味のある方は確認してみてください。
ニチガスでんきのデメリット
次に、デメリット部分をみていきましょう。
・口コミ、評判が他社と比べて悪い
・一人暮らしなど、使用量が低い人は割高
・そこまで電気代が安くない
デメリット① 口コミ、評判が他社と比べて悪い
口コミ:悪い評判が多くてイメージが悪い
ニチガスの口コミや評判は他社と比べると、マイナスの口コミや評判の割合が高いです。その原因としては、料金プランなどではなく、営業に関してのものが多いようです。
訪問営業にしろ電話営業にしろ、強引に契約を促すケースもあるようで泣く泣く契約をした方も少なくないようです。
これに関しては、会社の方針なのか、横柄な営業マンが多いのかわかりませんが、もしこのような営業マンに当たったら断る勇気を持ちましょう。
万が一契約してしまっても、クーリングオフ制度があるので慌てず対応するようにしてください。
デメリット② 一人暮らしなど、使用量が低い人は割高
口コミ:電気代が高くなった
ニチガスでんきの料金プランは、200kwhまでは定額料金になっていますので、一人暮らしなどあまり電気を使わない家庭であれば、割高になります。
200kwhまでの定額料金は4,685円なので、毎月5,000円も電気代を払っていない方は、別の電力会社をおすすめします。
使用量が少なくてもしっかり安くなる電力会社を下で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
デメリット③ そこまで電気代が安くない
口コミ:期待したほど安くなった実感はない
ニチガスでんきは、東京電力の電気料金と比較すれば、確かに安いです。ただ、他の電力会社と比較とする、もっと安い会社はたくさんあります。
都市ガスも一緒に安くしたい方も、電力会社、ガス会社を別々にすればよりお得に使えるケースも多いです。
下で、おすすめの電力会社はもちろん、おすすめの都市ガス会社も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
ニチガスでんきの料金プラン|東京電力・中部電力と比較
ニチガスでんきにはどのような料金プランがあるのか、東京電力や中部電力と比較して安いのかなど具体的な数字を見ながら解説します。
ニチガスでんきの料金プラン
ニチガス でんきの料金プランは以下の3つです。
・でガ割でんき1:従量電灯Bの方が対象
・でガ割でんき2:従量電灯Cの方が対象
・でガ割でんき動力:低圧電力を契約している方が対象
電気ガスのセット割は、毎月300円の割引が適応されます。
その他、プラスプランのセット割引プランで以下の8つがあります。
ビットコイン割引 | 年間1,200円割引 |
アクアクララセット割引 | 年間3,600円割引 |
ニチガス光割引 | 年間3,600円割引 |
USEN割引 | 年間3,000円割引 |
U-NEXT割引 | 年間1,200円割引 |
お買い物優待サービス割引 | 年間1,200円割引 |
優待サービス ベネフィット・ステーション |
年間1,200円割引 |
ガス機器購入割引 | 給湯器、コンロをニチガスで購入時5,000円引き |
東京電力と中部電力との料金比較
各会社の料金単価
東京電力 | |
基本料金(10Aあたり) | 286円 |
従量:〜119kwh | 19.88円 |
従量:120〜299kwh | 26.48円 |
従量:300kwh〜 | 30.57円 |
中部電力 | |
基本料金(10Aあたり) | 286円 |
従量:〜119kwh | 21.07円 |
従量:120〜299kwh | 25.54円 |
従量:300kwh〜 | 28.49円 |
ニチガスでんき でガ割でんき1 |
|
基本料金(10Aあたり) | 286円 |
従量:〜200kwh | 定額:4,685円 |
従量:201〜350kwh | 23.93円 |
従量:351kwh〜 | 25.97円 |
電気ガスセット割 | -300円 |
ニチガスでんきと東京電力・中部電力との比較表
東京電力 | 中部電力 | ニチガスでんき でガ割でんき1 |
|
150kwhの場合 | 4,330円 | 4,443円 | 5,529円 |
250kwhの場合 | 6,978円 | 6,997円 | 6,725円 |
4000kwhの場合 | 11,363円 | 11,126円 | 10,417円 |
※契約容量40Aで算出しています。
※ニチガスでんきの料金は都市ガスとのセット割300円を加味しています。
ニチガスでんきより安くなる?おすすめの電力会社3選!
ニチガスでんきより安く、解約金も発生しないおすすめの電力会社を紹介していきます。また、どのような方におすすめなのかについても解説していきます。
中部電力エリアにお住まいの方はこちらをチェックしてみてください。ニチガスでんきはエリアに関わらず料金単価は同じです。
※以下、東京電力エリアでの比較となっています。また、ニチガスでんきはガスとのセット割300円を引いた電気代となっています。
おすすめ新電力1. エルピオでんき
おすすめポイント!
- とにかく電気代が安い!
- エルピオガス管内でガスを使っている人はセット割有り
- 24時間365日電気トラブル時に駆けつけサービス有り
- キャンペーン:3ヶ月間15%割引 + 最大20,000円キャッシュバック
- ガスとセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:全般
- 支払い方法:銀行口座振替、クレジットカード
ニチガスでんき でガ割でんき1 |
エルピオでんき | |
150kwhの場合 | 5,529円 | 4,013円 |
250kwhの場合 | 6,725円 | 6,316円 |
400kwhの場合 | 10,417円 | 10,048円 |
※契約容量は40A、基本料金と従量料金のみで算出しています。
おすすめ新電力2. Looopでんき
おすすめポイント!
- 基本料金0円なので、電気をあまり使わない一人暮らしの人におすすめ
- ガスと電気のセット割有り
- アプリで電気の使用量をリアルタイムで確認できる
- キャンペーン:-
- ガスとセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:一人暮らし、契約容量が大きい人、東京電力管内以外の人
- 支払い方法:クレジットカード
ニチガスでんき でガ割でんき1 |
Looopでんき | |
150kwhの場合 | 5,529円 | 3,960円 |
250kwhの場合 | 6,725円 | 6,600円 |
400kwhの場合 | 10,417円 | 10,560円 |
※契約容量は40A、基本料金と従量料金のみで算出しています。
おすすめ新電力3. シンエナジー
おすすめポイント!
- 基本料金が10%オフ
- JALマイルが貯められる
- 環境負荷の低い再生可能エネルギーを利用
- キャンペーン:ギフト券をプレゼント
- ガスとセット契約:有り
- 事務手数料や解約違約金:無し
- ライフスタイル:東京電力管内以外の人
- 支払い方法:銀行口座振替、クレジットカード
ニチガスでんき でガ割でんき1 |
シンエナジー | |
150kwhの場合 | 5,529円 | 4,133円 |
250kwhの場合 | 6,725円 | 6,611円 |
400kwhの場合 | 10,417円 | 10,624円 |
※契約容量は40A、基本料金と従量料金のみで算出しています。
まとめ
ニチガスでんきのメリットやデメリットについて、口コミや評判、料金比較表を交えて解説してみました。
結論、東京電力エリアでは、一人暮らしやファミリー層に関わらず、ニチガスでんきよりもエルピオでんき・Looopでんき・シンエナジーの方が安いです。
中部電力エリアにお住まいの方は、HTBエナジー・リミックスでんき・シンエナジーがおすすめです。
また、都市ガスもセットで安くしたい方はこちらをチェックしてみてください。
ニチガスの都市ガスを契約している方でもメリットが出るおすすめのガス会社も紹介しています。
-
-
【東京ガスエリア】都市ガス会社おすすめランキングTOP5|店舗で人気のガス会社を徹底比較!
ボルトくん東京ガスエリアで一番安いガス会社はどこ? イグニスくん東京ガスと比較してどのくらい安くなるの? アクアくんそもそもガスの自由化ってなに? 今回はこのような疑問点を解決するため、都市ガスの自由 ...
続きを見る
-
-
【中部地方】都市ガス会社おすすめランキングTOP5|東邦ガスエリアの都市ガスを徹底比較
ボルトくん中部地方で一番安いガス会社はどこ? イグニスくん東邦ガスと比較してどのくらい安くなる? アクアくんそもそもガスの自由化ってなに? 今回は、このような悩みを解決するため、中部地方のおすすめ都市 ...
続きを見る
自分にぴったりの電力会社、ガス会社を見つけて少しでも電気代やガス代をお得に使いましょう。
自分に合った電力会社が分からない方は、弊社に相談ください
弊社では700社程度ある電力会社の中から、お客さまの利用状況に合わせて最適な電力会社を提案しております。どの電力会社がいいのか分からない方は弊社にお問い合わせください。
また、ガスに関しても、お客さまの利用状況に合わせて最適なガス会社を提案しておりますので、合わせてお気軽にお問い合わせください。