水回り修理でトラブルが起こるケース|高額請求を防ぐ6つの方法も紹介!

年々、水回り修理の高額請求などのトラブルは増え続けています。なぜそのような事態になってしまうのか?本記事ではその原因や対策方法を紹介しています。

私たちの生活に欠かせない「水」。だからこそ、誰にでも起こりうる可能性があるので、ぜひ参考にしていただき、トラブルに巻き込まれないようにしましょう。

目次

水回り修理で高額請求させる2つの原因

水回り修理で高額請求させる2つの原因

なぜ高額請求などのトラブルが発生してしまうのでしょうか。主な原因をチェックし、トラブルに巻き込まれないように最低限の知識を持っているだけでリスク回避ができるのでぜひ参考にしてみてください。

原因① 水回り修理の相場がわからないから

まず、みなさんは水回り修理の相場はご存知ですか?把握している人は少ないと思います。

理由としては、水回りの修理はそこまで頻繁に発生しないからです。ましてや、業者や地域などによって価格設定はバラバラです。修理屋さんに依頼した時の相場をわかっている人はなかなかいません。だからこそ高額請求のトラブルに巻き込まれてしまいます。

後ほど、相場に関しても解説していきますので、万が一の時に備えて確認してみてください。

原因② 緊急性が高いため

水回りのトラブルは突然訪れます。また、水は生活に必要不可欠なインフラです。

使えない事態や、水が流れっぱなしになったりすると「急いで修理しないと」と焦ってしまうのは仕方ないですよね。このように重要かつ緊急性が高いと判断が適切に行えないことが多いです。「少し金額が高くても早く修理して欲しい」という気持ちが強く、ついつい金額をよく確認せずに依頼してしまう方が多いです。

水回り修理で高額請求された実例3つ

水回り修理で高額請求された実例3つ

実例① 7万円の工事内容を65万円で請求された

洗濯機の排水管付近で漏水が起きたため専門業者に依頼をした。サイトには「出張・見積もり無料」「明確な金額を提示、追加料金一切なし」などと記載されていたが、訪れた業者2人に見積書を見せるよう求めても「今、作ってます」などと言って具体的な説明はないまま、業者はいきなり床板を切断し、排水管の交換などの作業を始めたという。終了後、見せられた工事請負契約書には約65万円の請求額が記載された。後日、女性が別の業者に問い合わせると、同種の工事は多く見積もっても7万円程度と判明。

引用元:読売新聞

実例② 部品交換を勧められ依頼した結果高くなった

台所のシンクの排水管が詰まったので、ネットで検索して「詰まり修理 3,000
円~」と広告に記載のあった業者に電話した。すぐに業者が来訪し、「詰まりがひ
どいので 22 万円かかる」と言われ、了承した。高圧洗浄作業などで詰まりは解消
したが、高額すぎる。

引用元:兵庫県立消費生活総合センター

実例③ 基本料金5,000円からと広告に書いてあったが10万円の請求をされた

トイレの水が詰まり、修理してもらうため電話帳を見たら「水まわり修理、基本料金5千円から」と書かれた広告があったので、その業者に連絡し家に来てもらいました。早く直してほしいと思い、全てを業者に任せたのですが、修理の後に代金を尋ねたところ10万円を請求されました。

引用元:岡山県消費者センター

水回り修理を業者に依頼する時の料金相場は?

水回り修理を業者に依頼する時の料金相場は?

トイレ 詰り:4,000~15,000円
配管詰まり:7,000~15,000円
水漏れ:4,000~18,000円
ウォシュレット:4,000~8,000円
浴室 詰り:4,000~30,000円
水漏れ:4,000~20,000円
台所 詰り:4,000~20,000円
洗面所 詰り:4,000~15,000円

※高圧洗浄の作業が伴う場合:20,000~50,000円
※深夜、早朝の場合:5,000~8,000円
※上記、独自調査で、あくまでおおよその金額となります。作業内容によって変動あり。

水回り修理専門業者に高額請求されないための6つの注意点

水回り修理専門業者に高額請求されないための6つの注意点

1. 指定給水装置工事事業者かチェックする

水道局指定工事店はどうかは非常に重要なポイントです。

簡単にいうと、各市町村で水道工事を行ってもいいと許可を得ている業者です。指定業者を選ばないと、仮に高額請求などのトラブルが起きた際も、自治体が対応してくれないケースもあります。安心材料の1つですので必ず確認しましょう。

指定給水装置工事事業者制度(概要)
指定給水装置工事事業者制度は、給水装置工事により設置された給水装置が、構造材質基準に適合することを確保するため、水道事業者が、その給水区域において給水装置工事を適正に施行することができると認められる者の指定をすることのできる制度である(水道法第16条の2)。
指定給水装置工事事業者が行う 給水装置工事の技術水準を確保するため、工事施行の核となる給水装置工事主任技術者について、国家試験により全国一律の資格を付与している (水道法第25条の5第1項)。また、水道事業者による指定給水装置工事事業者の指定の基準は、水道法で全国一律に定めている(水道法第25条の3第1項)。

引用元:公益財団法人給水工事技術振興財団

2. 口コミや評判・実績をチェックする

HPがない業者や口コミや実績がない会社は、避けた方が無難です。

しっかりと実績があり、ネット上でも評判がいい業者に依頼することにより、ある程度予防はできます。もちろん、口コミや評判などを自社で書き込みサクラのように書いているところもあるので全ての情報を鵜呑みにしないようにしましょう。

家族や友人に相談してみるのもいいかもしれませんね。あくまで1つの基準として考えるといいでしょう。

3. 事前に見積書をもらう

作業に取り掛かる前に必ず目に見えるもの(紙やメール)で見積書をもらうようにしましょう。

事前に見積書をもらわず、先に作業に取り掛かってしまうと、業者の言い値になってしまったり、追加料金を請求される可能性が非常に高いです。事前に見積書を提出してくれない業者はそもそも怪しいので十分注意しましょう。

4. 明らかに安すぎる場合は注意

広告などで、「激安!」「格安!」などと謳っている業者には注意しましょう。作業内容によって料金は異なるため、いくら安く表示されていても、〇〇円「〜」とついているものがほとんどなので気をつけましょう。

5. 相見積もりをとる

最低でも3社で相見積もりをとりましょう。

そうすることによって、仮に1社目で高額請求されたとしても他の業者と比較することができますので、リスク回避ができます。また、お住まいのエリアの料金相場が把握できます。その際に、最初に提示された金額は伝えないようにしましょう。伝えてしまうとその金額が基準になって結局高い値段で見積もりを取られてしまう可能性があります。

電話1本で何十万円も変わるケースもあるので、面倒がらずに相見積もりは必ず行いましょう。

6. スタッフの対応

電話で問い合わせた時のスタッフの対応は重要です。

ここで、ぞんざいな対応をされては、その業者のサービス対応も疑わざるを得ません。もちろん、これが全てではないですが、判断材料の1つにはなるので、対応がいまいちだなと感じたら別の業者に問い合わせをするようにしましょう。

水漏れや水濡れ、水道管修理費用は火災保険に適応される?

皆さんほぼ必ずといっていいほど加入している火災保険ですが、水回り修理に対して適応されるケースがあるのをご存知ですか?簡単に例を上げながら紹介していきます。

水漏れの場合

水漏れの場合、どのような経緯で水漏れが起こってしまったのかが重要です。例えば、自然災害などが原因で水漏れが起こってしまった場合は保証適応がされます。ただ、故意や不注意、経年劣化が原因の場合は保証適応外になってしまいます。

水ぬれの場合

水濡れは、水道管が詰まったり、自宅以外の部屋での事故が原因などのことです。例えば、給水管が破裂したりして、部屋が水濡れしたりして、それが原因で家電製品が壊れてしまったり、天井の配管からの水漏れが原因で、壁一面を張り替えなければいけなくなっ時などに適応されます。

水道管修理の場合

実は、洗面台やお風呂、台所の水道管修理を行い、そのもの自体に対して保険が適応されることはありません。例えば、水道管の破裂などが原因で、壁や家電が水濡れしてしまった場合は保険対象となります。

水回りトラブル以外でも火災保険が申請できるかも!?

水回りトラブル以外でも火災保険が申請できるかも!?

本記事では簡単に紹介しましたが、こちらの記事にて詳しく解説をしていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。また、水回りのトラブル以外にも火災保険はあらゆるケースで対象となる可能性があるので、質問などがあればお気軽に問い合わせしてみてください。

[st-mybutton url=”https://kasaihoken-shinsei.com/” title=”詳しくはコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

まとめ

注意ポイントが多く、いざという時に全て確認できない可能性もあります。なので、最低限、3社の相見積もりをとり、事前に見積書をもらうように、ここだけは徹底しましょう。

車の運転と同じで、「だろう運転」は事故の原因になってしまいます。「かもしれない運転」を心がけるだけで、事故は激減するものです。水回り修理を業者に依頼するときも「適正な金額ではなく、高額請求されているかもしれない」と一旦考えるようにしましょう。

【関連記事】この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます。

電気とガスのおすすめセットプラン|エリア別に紹介します!

電力会社の選び方|料金プランの種類や選ぶポイントを紹介します!

【2021年】新電力おすすめ人気ランキングTOP5|安く使える電力会社を徹底比較!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次