大阪ガスの電気の解約方法|違約金や引越し時の手続き&注意点も徹底解説!

大阪ガスの電気の解約方法&注意点を解説します。

大阪ガスの電気を解約したいと考えていても、手続きがややこしそうだったりなどの理由で後回しにすることも多いですよね。ただ、手順さえ把握しておけば解約手続きは簡単です。

今回は、大阪ガスを解約したいという方のために、電気の解約方法や解約する時の注意点3パターンに分けて解説していきます。

目次

大阪ガスの電気は解約金、違約金はかかるの?

引用元:大阪ガス

結論から言うと解約で費用が発生するかどうかは加入している電気のプランによります。ではプラン別に見ていきましょう。

解約金:無し 解約金:8,800円
ベースプランA-G
家庭用ガス発電プラン
ベースプランA
ベースプランB-G
ベースプランB
※長期2年割引加入の場合

また、Amazonプライムや人気動画配信サービスとのセットプランの場合は、契約期間に達する前に解約すると、残り期間のサービス利用料が請求されます。例えば、契約期間が5ヶ月残っている場合は以下の計算式になります。

5ヶ月×325円=1,625円の違約金

スタイルプランP
Amazonプライム
325円/月
ウィズradikoプラン 385円/月
ウィズよしもとプラン 415円/月
ウィズABEMAプラン 960円/月
ゲームでんき 428円~1,009円/月
ミライトでんき 140円/月

大阪ガスの電気の解約方法

引用元:大阪ガス

ここでは大阪ガスの電気の解約方法を3パターンに分けて手順を見ていきましょう。

・同じ住所で解約
・引越し先でも大阪ガスの電気を使用
・引越し先では別の電気会社を使用

同じ住所での解約

同じ住所の場合は、新しく利用する電力会社や他の新電力と契約すると、乗り換え先の電気会社が大阪ガスの電気の解約も代行してくれます。

なので手順としては、他の電気会社と契約するだけになります。後は電気会社の切り替えが終わるのを待つだけです。

引越しに伴う解約

引用元:大阪ガス

引越しに伴い大阪ガスの電気を解約する場合、引越し先でも大阪ガスの電気を使うか、引越し先では違う電力会社と契約するかで、手続きの方法が変わります。

またどちらの場合も手続きには13桁のお客様番号が必要になるので、過去の請求書を手元に用意しておいてください。”

引越し先でも大阪ガスの電気を使う

引越し先でも大阪ガスの電気を使う場合の手続きの手順はこちらです。

手順① 大阪ガスに電気の使用停止を申し込む

手順② 同時に新しい住所での電気の使用開始も申し込む

大阪ガスへの手続きは使用停止と新しい住所での使用開始共にWEB上で手続きが可能です。このページの「使用中止の申し込み」をクリックしお客様番号を入力したうえで手続きを進めていってください。

引越し先でも大阪ガスの電気を使用する場合原則的に支払いの方法は引き継がれます。

電話での手続きはこちら

大阪ガスグッドライフコール:0120-000-555
平日・土曜:8:00-21:00
日曜・祝日:9:00-21:00

引越し先では別の電力会社を使う

引越し先で大阪ガス以外の電気を利用する場合の手順はこちらです。

手順① 大阪ガスの電気を解約する

手順② 新しい電力会社に申し込む

引越しに伴って電力会社を乗り換える場合は大阪ガスの電気を自身で解約しないといけません。大阪ガスの電気の解約はWEB、もしくはカスタマーセンターへの電話で行います。

電話での手続きはこちら

大阪ガスグッドライフコール:0120-000-555
平日・土曜:8:00-21:00
日曜・祝日:9:00-21:00

大阪ガスの電気を解約するときの注意点

大阪ガスの電気を解約するときの注意点

電気の切り替えをスムーズに進めるためにも、解約の前に注意する点をチェックしておきましょう。電気解約後の最終請求や、引越しの何日前までに手続きすればよいかについて説明していきます。

最終請求のタイミングを把握しておく

最後の電気代は翌月に請求されることがほとんどです。その際、最後の請求がくる前に支払いに使っているクレジットカードや銀行口座を解約したり、振込用紙が届いたのを確認し忘れていたりすると気付かないうちに電気代を滞納してしまうことになります。

電気代未払いによるトラブルを避けるために、電力会社の乗り換えや引越しの際には、最後の請求の支払がいつになるのかをあらかじめ把握しておきましょう。

目安1週間〜2週間前には解約手続きを行う

大阪ガスの電気の解約自体は、解約したい日の前日17時までに大阪ガスのカスタマーセンターに電話すれば大丈夫です。

大阪ガスグッドライフコール:0120-000-555
平日・土曜:8:00-21:00
日曜・祝日:9:00-21:00

ただ、引越し先でも大阪ガスの電気を使いたい場合、前日の申し込みでは間に合わない可能性が高いです。引越しの日から電気を使いたいなら少なくとも引越しの1週間〜2週間前には電話で問い合わせ手続きを完了するようにしておきましょう。

また3月や4月の新生活が始まる時期は、大阪ガスの電気の解約や引越し先での新規利用手続きが大幅に増加して込み合います。WEBでの手続きは引越し日の28日前からできるようになっているので、何日前とは言わず引越し日が決まったらなるべく早めに手続きすると安心です。

次の電力会社を選ぶときのポイント

 

次の電力会社を選ぶときのポイント

電気料金が安い
解約手数料、違約金がかからない
ポイントや特典がある
ガスなどのセット割プランがある

この4点を意識しつつ、自身の使い方などを踏まえた上で電力会社を選ぶとよりお得に使えるでしょう。例えば、電気の使用量が多いファミリー層、比較的電気の使用量が少ない一人暮らしでは最適な電力会社が異なるケースが多いです。

また、ガスとセットにしてより安くしたい方は、セットプランがある電力会社、ガス会社を選ぶといいでしょう。

その他、料金を安くしたい、ポイントをお得に貯めたいなど、自身の希望にぴったりの会社が一番です。おすすめの電力会社も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

大阪ガスの電気より安くなる!おすすめの電力会社をご紹介

大阪ガスの電気より安くなる!おすすめの電力会社をご紹介

大阪ガスの電気より安く、解約金も発生しないおすすめの電力会社を紹介していきます。また、どのような方におすすめなのかについても解説していきます。

※関西電力エリアかつ、ベースプランA-Gで試算しております。

おすすめ新電力1. エルピオでんき

新電力おすすめのエルピオでんき

おすすめポイント!

  • とにかく電気代が安い!
  • エルピオガス管内でガスを使っている人はセット割有り
  • 24時間365日電気トラブル時に駆けつけサービス有り
  • キャンペーン:3ヶ月間15%割引 + 最大20,000円キャッシュバック
  • ガスとセット契約:有り
  • 事務手数料や解約違約金:無し
  • ライフスタイル:全般
  • 支払い方法:銀行口座振替、クレジットカード
使用量 大阪ガス エルピオでんき 年間差額
120kwh 2,418円 2,664円 2,964円
300kwh 6,899円 6,660円 -2,868円
500kwh 12,322 11,100円 -14,664円
1,000kwh 26,234円 22,200円 -48,408円

エルピオでんきの口コミや評判が気になる方はこちらからチェックしてみてください。

エルピオでんき 公式HP

おすすめ新電力2. Looopでんき

新電力でおすすめのループでんき

おすすめポイント!

  • 基本料金0円なので、電気をあまり使わない一人暮らしの人におすすめ
  • ガスと電気のセット割有り
  • アプリで電気の使用量をリアルタイムで確認できる
  • キャンペーン:-
  • ガスとセット契約:有り
  • 事務手数料や解約違約金:無し
  • ライフスタイル:一人暮らし、契約容量が大きい人
  • 支払い方法:クレジットカード
使用量 大阪ガス Looopでんき 年間差額
120kwh 2,418円 2,688円 3,252円
300kwh 6,899円 6,720円 -2,148円
500kwh 12,322円 11,200円 -13,464円
1,000kwh 26,234円 22,400円 -46,008円

 

Looopでんきの口コミや評判が気になる方はこちらからチェックしてみてください。

Looopでんき 公式HP

おすすめ新電力3. シンエナジー

おすすめの新電力会社のシンエナジー

おすすめポイント!

  • 料金プランが豊富
  • JALマイルが貯めれる
  • 環境負荷の低い再生可能エネルギーを利用
  • キャンペーン:無し
  • ガスとセット契約:無し
  • 事務手数料や解約違約金:無し
  • ライフスタイル:全般
  • 支払い方法:銀行口座振替、クレジットカード
使用量 大阪ガス シンエナジー
きほんプラン
 シンエナジー
シンぷるプラン
年間削減額
120kwh 2,417円 2,384円 2,676円 -396円
300kwh 6,899円 6,673円 6,690円 -2,712円
500kwh 12,322円 12,133円 11,150円 -14,064円
1,000kwh 26,234円 25,783円 22,300円 -47,208円

シンエナジーの口コミや料金プランが気になる方はこちらからチェックしてみてください。

シンエナジー 公式HP

都市ガスやプロパンガス(LPガス)も合わせて安くしたい方

また、都市ガスプロパンガス(LPガス)も合わせて安くしたい方はぜひこちらをチェックしてみてください。

自分に合った電力会社が分からない方は、弊社に相談ください

弊社では700社程度ある電力会社の中から、お客さまの利用状況に合わせて最適な電力会社を提案しております。どの電力会社がいいのか分からない方は弊社にお問い合わせください。

お問い合わせはコチラ

【関連記事】この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます。

大阪ガスの電気の口コミや評判は?メリット&デメリットも解説します!

【大阪】プロパンガス(LPガス)の平均料金と適正価格|安く利用できるガス会社は?

水道代の節約術15選|水道料金を簡単に安くする効果的な方法をご紹介!

プロパンガス(LPガス)の節約術15選|確実にガス代を安くする方法をレクチャー!

【関西】都市ガスおすすめランキングTOP5|大阪ガスエリアで安い会社を徹底比較!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次