ソフトバンク光は大手キャリアの提供する全国対応のインターネット回線なので、加入を検討している方も多いのではないでしょうか。もっともソフトバンク光は「繋がらない」「速度が遅い」というような口コミを耳にすることもあるので、迷っているという方もいるかもしれません。
そこでこちらの記事ではソフトバンク光のメリット・デメリットや口コミによる評判、そして申し込み方法について詳しく解説します。ソフトバンク光を利用しようか迷っている方、他の光回線と比較してよりよいサービスを使いたい考えている方は、ぜひ参考にしてください。
ソフトバンク光とは?結論ソフトバンク光がおすすめな人を紹介します!
運営会社 | ソフトバンク株式会社 | |
使用回線 | ソフトバンク光 | |
エリア | 全国 | |
最大速度 | 1Gbps | |
月額費用
|
ホームタイプ | 5,200円 |
マンションタイプ | 3,800円 | |
初期費用
|
事務手数料 | 3,000円 |
工事費 | 24,000円 | |
セット割 | 1,000円~ | |
キャンペーン | NEXT:新規申し込みでキャッシュバック37,000円・他社からの転用で15,000円 | |
契約期間 | 2年・5年 | |
解約金 | 2年契約:9,500円・5年契約:15,000円 |
ソフトバンク光は、以下のような人におすすめできます。
・ソフトバンクユーザー
・初期費用を抑えたい
・高速でインターネットを利用したい
・地方に住んでいて他の回線を利用できない
まずソフトバンク光には「おうち割り」があるので、家族の中のソフトバンクユーザー1人につき月額1,000円割引が適用されるのが大きなメリット。
他社からの乗り換えなら違約金負担があるので初期費用も安く、 IPv6対応の高速回線を利用することも可能です。あとは全国対応なので他社回線を利用できない地域でも使うことができるため、地方の方でも安心して契約することができます。
ソフトバンク光のメリット7つ
ソフトバンク光のメリットをまとめると、以下の7つになります。
・スマホとのセット割引で安い
・他社からの乗り換えで解約金・違約金を負担してくれる
・他社からの乗り換えで工事費が実質無料
・開通工事完了までWi-Fiを無料でレンタルできる
・IPv6対応で回線速度が速い
・全国エリアに対応
・マンションタイプは安い
以上のようなメリットについて、順番に解説します。
メリット1. スマホとのセット割引で安い|おうち割光セット
ソフトバンク光の「おうち割」は、ソフトバンクスマホやワイモバイルユーザーならインターネット回線の料金が安くなる特典です。
ソフトバンク光のおうち割りは月額1,000円の割引ですが、家族がソフトバンクスマホを利用している場合はさらに家族一人当たり1,000円割り引きされるという、お得感が強く評判のよい特典。
もしソフトバンクユーザーでインターネット回線の乗り換えを考えているのであれば、ソフトバンク光がおすすめできます。
メリット2. 他社からの乗り換えで解約金/違約金を負担してくれる
ソフトバンク光に申し込むと、他社回線の違約金が満額還元されます。
契約期間中にインターネット回線を解約すると10,000~20,000円程度の違約金がかかるので、これが負担となって乗り換えをためらう人も多いでしょう。しかしソフトバンク光への乗り換えならこの解約時の違約金を全額負担してくれるので、違約金を気にせず乗り換えができるのです。
「契約期間が満了したら乗り換えよう」と考えていて人も、ソフトバンク光であればすぐに乗り換えをしても問題ないですね。
メリット3. 他社からの乗り換えで工事費が実質無料
他社インターネットからソフトバンク 光に乗り換えする場合、回線工事費用に応じて最大24,000円のキャッシュバックまたは月額利用料1,100円の24ヵ月割引が適用されます。
20,000円以上かかる工事代金はインターネット回線を乗り換えるうえで大きな負担になりますが、こちらのキャンペーンを適用することで工事代金は実質無料になります。
メリット4. 開通工事完了までWi-Fiを無料でレンタルできる
インターネット回線の開通には工事が必要ですが、工事の日程が合わないと開通までに2週間~1ヵ月程度かかってしまいます。この間インターネットが使えないと不便なので、ソフトバンク光では無線LANを無料で使うことができる「SoftBank Air」のレンタルが可能です。
SoftBank Airを使えば工事までの間も問題なく無線LANでインターネットを使うことができるので、こちらも評判の良いサ―ビスです。
メリット5. IPv6対応で回線速度が速い
ソフトバンク光はIPv6に対応しています。IPv6とは従来よりも新しいIP規格であり、網終端装置を経由せずに直接データ送受信することで高速度の安定通信ができます。
ソフトバンク光では「IPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE + IPv4」というサービスを利用しますが、このサービスには「BBユニット」という専用のル―タ-が必要です。BBユニットはレンタル料金が月額513円かかるので注意しましょう。
メリット6. 全国エリアに対応
ソフトバンク光は全国エリアに対応しているので、住んでいる地域を気にせず利用することができます。
インターネット回線は大手キャリアでも意外と全国対応していない会社もあるので、他の回線が選べないエリアでもソフトバンク光を使えると評判です。
メリット7. マンションタイプは安い
ソフトバンク光のマンションタイプの料金は3,800円(税抜き)という低価格で提供されています。マンションタイプで4,000円を超える会社も多いので、3,800円という価格は相場と比較すれば安い金額といえるでしょう。
ただし料金だけでいえば他にも安い会社はあるので、最安とまではいえません。
ソフトバンク光のデメリット7つ
ソフトバンク光には、以下のようなデメリットもあります。
・ソフトバンクユーザー以外はお得感がない
・通信速度が遅いという口コミが多い
・問い合わせしても電話が繋がりにくい
・サポートセンターの対応が悪い
・解約をスムーズに行えないことがある
・不要なオプションに加入させられる可能性がある
・開通工事が遅くなるケースがある
こちらも順番に解説します。
デメリット1. ソフトバンクユーザー以外はお得感がない
ソフトバンク光では「おうち割」をうまく活用すれば料金をかなり抑えることができますが、ソフトバンクユーザーでなければおうち割りは使えません。そのためソフトバンクユーザー以外はお得感が少ないのがデメリットです。
ただしソフトバンクユーザー以外でも、高額のキャンぺーンやキャッシュバックが利用できれば乗り換えのメリットはあるでしょう。
デメリット2. 通信速度が遅いという口コミが多い
ソフトバンク光の通信速度に関しては賛否両論ですが、「繋がらない」「つながりにくい」という口コミも少なからずみられます。
もっとも通信速度や使用する時間や住んでいる地域によっても異なるので、後ほど紹介する口コミなども参考にして自分なりに検討してみましょう。
デメリット3. 問い合わせしても電話が繋がりにくい
電話の待ち時間が長くて全然繋がらないという点は、口コミでも不満の声が多く見られるところでした。
電話できる時間が限られているうえに1時間以上コールしても繋がらないこともあるようなので、この点はデメリットの大きい部分です。
デメリット4. サポートセンターの対応が悪い
サポートセンターにきちんと対応してもらえなかった、たらい回しにされたというような口コミがいくつか見られます。
このようなサポートへの不満はどのインターネット回線にもみられるため、他社と比べてソフトバンク光の対応が悪いかどうかは何ともいえません。
デメリット5. 解約をスムーズに行えないことがある
解約の連絡は電話でしなければなりませんが、先ほども説明したとおりソフトバンク光の問い合わせ電話は繋がりにくいこともあります。また解約に際して撤去工事をする場合、工事の日程調整をして立ち会いをしなければなりません。
このように解約をするにはいくつかの手順が必要なので、解約しようと思ってもすぐにできないということがあるのです。
デメリット6. 不要なオプションに加入させられる可能性がある
ソフトバンクショップや家電量販店などで契約する場合、担当のスタッフがいろいろすすめてくるので不要なオプションに加入させられる可能性があります。
「不要ならすぐに解除すれば大丈夫」といわれて加入させられることもありますが、つい解除するのを忘れて結局無駄に料金が発生するということも多いもの。不要なオプションは無理に加入する必要はないので、すすめられてもはっきり断ってしまいましょう。
デメリット7. 開通工事が遅くなるケースがある
申し込みから工事まで通常であれば2週間程度かかりますが、工事業者が混み合う引っ越しシーズンなどは1ヶ月以上工事が先になることも。1ヶ月以上インターネットを使えないとなるとかなり不便ですが、ソフトバンク光では先ほど紹介したSoftBank Airをレンタルできるサービスがあります。
インターネットが使用できない期間をなくすためには、SoftBank Airが役に立つでしょう。
ソフトバンク光の評判や口コミ|料金や回線速度、キャンペーンなどから分析!
ソフトバンク光は利用者も多いため、インターネット上でも多数の口コミ評判が見られます。料金・速度・キャンペーン・サポートに分けて実際の口コミ評判を紹介するので、こちらもぜひ参考にしてください。
【料金】ソフトバンク光の評判や口コミ
口コミ
ソフトバンク光の方が基本料金安いと思って入ったけど、IPv6使用する場合はドコモ光の方が安いの今知った
まじで情弱すぎて悲しい— フジ+ (@fuji_plusminus) August 10, 2021
https://twitter.com/HaKu_No5135/status/1425687451549388803ほんとにソフトバンク光が安いんかー?
5200円くらいいってんだけど— ローファイボーイ.セ-ジ (@UandIansS) April 14, 2019
ホームタイプの料金は5,000円を超えるので、そこまでお得感はないようです。またIPv6を使用すると料金が高くなるので、思ったより安くなかったという声もみられました。
【速度】ソフトバンク光の評判や口コミ
口コミ
https://twitter.com/fL2sYfFZ7AIYPiB/status/1427923493434257418https://twitter.com/nodo/status/1426802200177561603ソフトバンク光 IPv6接続 IPoE(IPv6高速ハイブリッド)の測定結果
Ping値: 23.1ms
下り速度: 168.9Mbps(かなり速い)
上り速度: 156.09Mbps(かなり速い)https://t.co/9denP59h39 #みんなのネット回線速度— サンバおじさん (@arainho_brasil) August 13, 2021
ソフトバンク光は「繋がらない」「つながりにくい」「遅い」という口コミ評判もみられますが、通信速度測定サイトを使った口コミでは上り・下りとも100Mbpsを超える数値も出ていました。
速度に関しては使用する時間や住んでいる地域などの状況によって全く違うので、どの回線でもこのような「繋がらない」という評判は一定数はみられます。
【キャンペーン】ソフトバンク光の評判や口コミ
口コミ
もともと楽天ひかり使ってたけど、全然使い物にならない時間帯があって…月額料金は安かったけど、ストレスが半端なかった…🥲 ソフトバンク光に乗り換えてからは、いまんのところ良い感じ!✨ モッピーポイント16000+違約金全額キャッシュバック+現金キャッシュバック31000😏
— しゅうまい (@yuiko65846958) August 17, 2021
NTTの回線きてたからソフトバンク光になった!3年使うとしても1番安いし、キャッシュバックもあるし、工事費無料と解約金補填もあるし、繋がるまでWiFi貸してくれるし、最高と思うんやけど。。
色々調べていいのにできたとおもうけど!ソフトバンクという点だけ不安やけど、回線はNTTやし大丈夫やろ…— 🏳️🌈旅ねこ(「´・д・)「 シャー (@NekoReisende_FF) February 6, 2021
ソフトバンク光メリット
・スマホ割引(Y!mobileも
・NTT回線
・BBユニットつければ速い方式
・加入特典強めCB3.6万(新規
・1万円郵便為替増額中
・他社解約金10万までカバー
・他社乗り換えなら工事費実質無料つまり、J:comとかWiMAXからの乗り換えだと恐ろしいほどの高待遇なのです🤔
— 福さん@ネットの選び方 (@Fuku__san) May 30, 2021
工事費・解約違約金無料・その他キャンペーンを合わせると、かなり高額のキャッシュバックになります。このようなソフトバンク光のキャンペーンは、口コミでもそれなりに良い評判でした。
【カスタマーサポート】ソフトバンク光の評判や口コミ
口コミ
https://twitter.com/dragonpapa5131/status/1377450441038917634(´・ω・`)ソフトバンク光のサポートにかけるたびに解約したい気持ちになるなあ、10時にかけて混み合ってるからって今もなお待たされて、折り返し予約は今の時点で明日の終日まで埋まってる
(´・ω・`)修理のお問い合わせのつもりだったけど解約のお問い合わせにしてやろうか— TSUBAME (@tsub_m_) May 24, 2020
ソフトバンク光でWiFi飛ばなくなったから問い合わせしようとしたら、電話からWebサイトにたらい回しにされ挙句チャットサポートに飛ばされ現在対応できませんってなった
どこなら対応できるのか教えて欲しい— ティガ (@TIGAmkn) August 18, 2021
対応の悪さに関する不満の声もみられましたが、数は多くありませんでした。一方電話で長時間待たされたという不満が非常に多く、1時間近く待たされたという人も少なくないようです。
ソフトバンク光の申込方法|申し込みから開通まで解説します!
ソフトバンク光の申し込みは、新規と転用の2通りがあります。それぞれ大まかな手順を紹介するので、申し込みをする際はこちらを参考にしてください。
【新規】ソフトバンク光の申込方法
・申し込みの流れ1. 代理店から申し込む
↓
・申し込みの流れ2. 工事日を調整する
↓
・申し込みの流れ3. 開通工事後、利用スタート
↓
・申し込みの流れ4. キャッシュバック完了|期間はマイページでチェック
【転用・事業者変更】ソフトバンク光の申込方法
・申し込みの流れ1. 転用承認番号を取得
↓
・申し込みの流れ2. 代理店から申し込む
↓
・申し込みの流れ3. 利用開始の通知がきたらサービススタート
↓
・申し込みの流れ4. キャッシュバック完了|期間はマイページでチェック
ソフトバンク光以外のおすすめの光回線3選!
これまで紹介してきましたが、スマホのキャリアや速度によっては別の光回線がおすすめできるケースもあります。
例えば、auのスマホを利用している方はauひかり、ドコモのスマホであればドコモ光など人によっておすすめは変わってきますので、紹介している光回線をぜひ参考にしてください。
auひかり|auユーザーならauひかりがおすすめ
運営会社 | KDDI | |
使用回線 | auひかり | |
エリア | 対象外エリア:大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県、奈良県、和歌山県、福井県、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県 | |
最大速度 | 1Gbps | |
月額費用 | ホームタイプ | 5,100円 |
マンションタイプ | 3,800円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,000円 |
工事費 | 戸建て37,500円、マンション30,000円(実質無料) | |
セット割 | ~1,000円 | |
キャンペーン | 最大61,000円(GMOとくとくBB) | |
契約期間 | 2年 | |
解約金 | 3年契約15,000円 2年契約9,500円、マンションタイプ7,000円 |
auのスマホユーザーがauひかりを使えば、お得なスマホ割であるauスマートバリューが適用されるので、auユーザーであればauひかりがおすすめです。
auひかりにもキャッシュバックもあり、さらに工事費が毎月の割引の適用で実質無料のためおすすめです。ただし、auひかりは全国対応ではないため注意してください。
ドコモ光|ドコモユーザーならドコモ光がおすすめ
運営会社 | NTT | |
使用回線 | ドコモ光 | |
エリア | ほぼ全国 | |
最大速度 | 1Gbps | |
月額費用 | ホームタイプ | 5,200円 |
マンションタイプ | 4,000円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,000円 |
工事費 | 戸建て18,000円、マンション15,000円 | |
セット割 | ~1,000円 | |
キャンペーン | キャッシュバック20,000円・dポイント2,000ポイント(GMOとくとくBB) | |
契約期間 | 2年 | |
解約金 | 戸建て13,000円、マンション8,000円 |
ドコモのスマホを使っているのであれば、スマホ割の使えるドコモ光を使うのがお得です。ドコモのスマホ割で最低でも500円が割引され、結果的にはドコモ光の方が料金がお得になるので、ドコモユーザーの方はぜひ検討してみてください。
NURO光|ソフトバンク・格安SIMユーザーならNuro光がおすすめ
運営会社 | ソニーネットワークコミュニケーションズ | |
使用回線 | NURO光 | |
エリア | 北海道・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・福岡・佐賀 | |
最大速度 | 2Gbps | |
月額費用 | ホームタイプ | 5,217円 |
マンションタイプ | 2,090~2,750円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 44,000円(実質無料) | |
セット割 | ~1,100円 | |
キャンペーン | 45,000円キャッシュバック(公式HP) | |
契約期間 | 2年 | |
解約金 | 続契約期間中に解約で、契約解除料10,450円 |
ソフトバンクユーザーでNURO光の供給エリア内の方であればスマホ割も適用されるため、NURO光がおすすめです。また、NURO光は回線速度も非常に評判が良く、マンションタイプもソフトバンク光よりも安い価格で契約できるので検討してみてください。
ソフトバンク光のよくある質問




























ソフトバンク光の問い合わせ先
ソフトバンク光への問い合わせは以下の方法になります。
電話 | 電話番号:186-0800-111-2009 受付時間:平日10:00~19:00 |
メール | メールはこちら |
チャット | チャットはこちら |
まとめ
ソフトバンク光がおすすめなのはまず、おうち割りが使えるソフトバンクユーザーです。家族にもソフトバンクユーザーがいれば、かなりお得に使うことができるでしょう。
ソフトバンク光は通信速度が遅いという口コミもみられますが、速度は使用時間や住んでいる地域によっても異なるので一概にはいえません。どうしても通信速度が気になるなら、 IPv6対応の高速回線を使用すれば速度はかなり改善します。
またソフトバンク光のデメリットは、サポートの電話が繋がりにくいという点です。できるだけ問い合わせが少ない時間にかけたり、チャットを活用するなどして対応しなければなりません。
そしてソフトバンク光は全国対応なので、住んでいる地域を問わず契約が可能です。新規での申し込みや他社からの乗り換えを考えている方は、ぜひソフトバンク光の申し込みを検討してください。