北海道電力とENEOSでんきの料金を徹底比較|評判が良くて安いのはどっち?

北海道電力とENEOSでんきの料金を徹底比較|評判が良くて安いのはどっち?
北海道でENEOSでんきはおすすめ?
北海道電力と比較してどのくらい安くなる?
北海道でお得に使える新電力はどこ?

北海道に住んでいてENEOSでんきを検討している方もいると思います。

ENEOSでんきは2020年6月より北海道エリアでも申し込みが可能になり、北海道電力からENEOSでんきに切り替える家庭も増えてきています。

今回はENEOSでんきの料金プランや評判、さらに北海道電力と比較してどのくらい安くなるのか解説してきます。

また、他におすすめの新電力も紹介しているので、自分にぴったりの電力会社をみつけてください。

目次

ENEOSでんきとは?ポイント特典や支払い方法など紹介

eneosでんきの口コミや評判は?メリット&デメリットも解説します!

運営会社 ENEOS株式会社
エリア 北海道・東北・関東・中部・北陸・関西・中国・四国・九州
支払い方法 口座振替・クレジットカード
ポイント ・通常の支払い:Tポイント:1Point/200円
・エネオスカードでの支払い:ガソリン・灯油・軽油代が1円/ℓ割引
(エネオスカードCB・シナジーカードは毎月電気料金100円引き)
・各種クレジットでの支払い:(例)楽天ポイント:1Point/200円、dポイント:1Point/200円
申し込み方法 こちらから申し込み
電話番号:0120-77-8704
受付時間:午前9時〜午後5時(第3日曜日と年末年始を除く)
問い合わせ 電話番号:0120-77-8704
チャット
マイページ こちらからログイン

ENEOSのガソリンスタンドを利用することが多い方なら、ENEOSでんきについてご存知の方も多いと思います。

もともと電気事業をおこなっていたENEOSが家庭用電力の販売を開始したのが2016年のことで、年々対象エリアを拡大しています。

特に車を所有している方が多い北海道エリアでは、ENEOSカードを使った支払いでガソリン代の割引が適用されるのは大変嬉しいメリットです。

そのほかにも、ポイントやマイルが貯まる特別提携カード、200円の支払いにつき1ポイントが貯まるTポイントカードなど、お得に利用できる魅力的な新電力となっています。

【北海道】ENEOSでんきの料金プラン|北海道電力との比較表

【北海道】ENEOSでんきの料金プラン|北海道電力との比較表

ENEOSでんきは北海道電力と比較してどのくらい電気料金が安いのか、表にまとめてみました。

ENEOSでんきのBプランもCプランも基本料金は北海道電力と同じですが、従量料金が安く設置されているのです。

一人暮らしの方も家族が多い方も、自分の家庭の電気使用量を当てはめてシミュレーションしてみるとよいでしょう。

【北海道】ENEOSでんきの料金プラン|Bプラン・Cプラン

料金プラン 詳細
北海道Bプラン 従量電灯Bの方向け
北海道Cプラン 従量電灯Cの方向け

ENEOSでんきの料金表

基本料金/従量料金 北海道電力 ENEOSでんき
B/Cプラン
基本料金:10Aあたり 341円 341円
従量:~120kwh 23.97円 23.26円
従量:120~279kwh 30.26円 28.54円
従量:280kwh~ 33.98円 30.93円

またENEOSでんきの2ねんとくとく割に申し込みすると、1kwhあたり0.2円割引されます。

ENEOSでんきと北海道電力の比較表|どのくらい安い?

では、北海道電力と比較してどのくらい安くなるのか、いくつかのパターンでシミュレーションをしていきます。

自分の電気代と比較しながらチェックしてください。

アンペア/使用量 北海道電力
従量電灯B
ENEOSでんき
Bプラン
年間削減額
30A/100kwh 3,420円 3,349円 -852円
30A/150kwh 4,807円 4,670円 -1,642円
30A/200kwh 6,320円 6,097円 -984円
40A/250kwh 8,174円 7,865円 -3,706円
50A/400kwh 13,501円 12,774円 -8,717円
60A/600kwh 20,638円 19,301円 -16,037円

ENEOSでんきの2ねんとくとく割を適用させた場合

アンペア/使用量 北海道電力
従量電灯B
ENEOSでんき
2ねんとくとく割
年間削減額
2ねんとくとく割
30A/100kwh 3,420円 3,329円 -1,092円
30A/150kwh 4,807円 4,640円 -2,002円
30A/200kwh 6,320円 6,057円 -3,154円
40A/250kwh 8,174円 7,815円 -4,306円
50A/400kwh 13,501円 12,694円 -9,677円
60A/600kwh 20,638円 19,181円 -17,477円

【北海道】ENEOSでんきのメリットやデメリットとは?

ENEOSでんきのメリットやデメリット|評判や口コミ紹介!

ENEOSでんきのメリット|口コミや評判も紹介!

ENEOSでんきのメリットは主に以下の4つです。

・使用量が多ければ多いほど電気代が安くなる
・ガソリン・灯油の割引がある
・長期割引でさらにお得
・電気料金に合わせてTポイントがもらえる

詳細についてはこちらで解説しています。

ENEOSでんきが北海道で申し込みできるようになり検討している方も多いようです。

口コミのように年間でどのくらい安くなったか証明書がもらえるのも安心できますね。

ENEOSでんきのデメリット|口コミや評判も紹介!

ENEOSでんきのデメリットは主に以下の3つです。

・2年契約だと解約金が発生する
・一人暮らしなどで電気使用量が少ないと割高
・ポイント特典の種類が少ない

詳細についてはこちらで解説しています。

 

北海道電力から切り替えて電気代が高くなることは基本的にないです。料金単価から計算すれば確実に電気代は安くなります。

ただ、すでに新電力に切り替えており、そこからENEOSでんきに乗り換える際は別です。現にENEOSでんきよりも安い電力会社は北海道でも存在しています。以下で紹介しているのでぜひ参考にしてください。

【最新】2022年キャンペーン情報

ENEOSでんきは2022年4月15日までに申し込むとエリアによって異なりますが、基本料金が3ヶ月or1年間無料のキャンペーンを実施しています。

ただ、申し込む契約プランなど条件もありますので、詳しくは以下でチェックしてください。

ENEOSでんき 公式HP

【北海道エリア】ENEOSでんきよりも安いおすすめの新電力

おすすめ新電力会社

北海道エリアでENEOSでんきよりもお得な新電力会社を紹介します。それぞれの特徴などを解説していますのでぜひ参考にして最適な電力会社に乗り換えましょう。

おすすめ新電力1. Looopでんき

新電力でおすすめのループでんき

おすすめポイント!

  • 基本料金0円なので、電気をあまり使わない一人暮らしの人におすすめ
  • ガスと電気のセット割有り
  • アプリで電気の使用量をリアルタイムで確認できる
  • キャンペーン:-
  • ガスとセット契約:有り(東京ガスエリア限定)
  • 事務手数料や解約違約金:無し
  • ライフスタイル:一人暮らし、契約容量が大きい人、東京電力管内以外の人
  • 支払い方法:クレジットカード
使用量/契約容量 ENEOSでんき
北海道Bプラン
ENEOSでんき
2ねんとくとく割
Looopでんき
150kwh/30A 4,670円 4,640円 4,425円
250kwh/40A 7,865円 7,815円 7,375円
400kwh/50A 12,774円 12,694円 11,800円
600kwh/60A 19,301円 19,181円 17,700円

Looopでんきの口コミや評判が気になる方はこちらからチェックしてみてください。

Looopでんき 公式HP

おすすめ新電力2. 親指でんき

おすすめポイント!

  • 基本料金0円
  • 料金プランが豊富
  • 解約違約金0円
  • キャンペーン:なし
  • ガスとセット契約:なし
  • 事務手数料や解約違約金:無し
  • ライフスタイル:契約容量が大きい人
  • 支払い方法:口座振替・クレジットカード
使用量/契約容量 ENEOSでんき
北海道Bプラン
ENEOSでんき
2ねんとくとく割
親指でんき
150kwh/30A 4,670円 4,640円 4,425円
250kwh/40A 7,865円 7,815円 7,375円
400kwh/50A 12,774円 12,694円 11,800円
600kwh/60A 19,301円 19,181円 17,700円

親指でんきの口コミや評判が気になる方はこちらからチェックしてみてください。

親指でんき 公式HP

ENEOSでんきの申し込み方法|その前に解約金はかかる?

ENEOSでんきには2年間の継続利用で電気料金が割引になる「にねん とく2割」というプランが用意されています。

このプランを契約している方は、期間中に解約すると1,100円の解約金が発生しますが、それ以外の方は基本的に解約金は一切かかりません。

ENEOSでんきはこちらから簡単に申し込みできます。

ぴったりの電力会社をみつけて電気代を節約しましょう!

ENEOSでんきは北海道電力から切り替えることで、確実に電気代を安くすることができます

日常的に車を使うENEOSカードユーザーにとってガソリン代の割引は嬉しい特典でしょう。

ただし一人暮らしやファミリー層など電気の使い方に関わらず、Looopでんき・親指でんきがもっともお得に電気を使用することができます。

また、プロパンガス(LPガス)も合わせて安くしたい方はこちらをチェックしてみてください。

自分に合った電力会社が分からない方は、弊社に相談ください

弊社では700社程度ある電力会社の中から、お客さまの利用状況に合わせて最適な電力会社を提案しております。

どの電力会社がいいのか分からない方は弊社にお問い合わせください。

詳しくはコチラ

【関連記事】この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます。

一人暮らしでENEOSでんきはお得?一人暮らしにおすすめの新電力はココ!

ENEOSでんきの口コミや評判は?メリット&デメリットも解説します!

北海道の新電力会社おすすめランキングTOP5|電気料金が一番安い会社は?

北海道はエアコン暖房つけっぱなしの方が良い?他の暖房器具の場合や節約方法も紹介!

水道代の節約術15選|水道料金を簡単に安くする効果的な方法をご紹介!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次